![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚移植7回目が陰性で焦ります。子宮内膜スクラッチとSEET法について提案されました。経験者の意見を聞きたいです。
胚移植7回目も、かすりもせず陰性でした😅
あらゆる検査は済です。
今年で34歳で、主人は40歳になりました。
年齢にもそろそろ焦ります。
そこで、今回先生に子宮内膜スクラッチとSEET法を提案されました。
正直、ERA検査等の検査時の激痛を知っているので怖いのですが少しでも可能性があるなら…と思っています。
子宮内膜スクラッチとSEET法をやっても必ずしも妊娠する訳では無いのは承知ですが、これをやって妊娠したよ!という方がいらっしゃいましたら、ご意見聞かせてください。
- さや
コメント
![兎咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兎咲
これをやってという訳ではないので、
気休めにしかならないかもしれませんが・・・
私が37、旦那が45で長男出産してます。
年齢を気にされていたので・・・。
あと、旦那様との年齢差がちょっとある感じも気になるかなと思いコメントしてみました。
ちなみに私自身が、当時不妊治療をしていて、
子宮内膜スクラッチをした母から産まれています。
![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの
私は4回目で陽性になりました😢(詳しくはプロフィールに書いてます)
何がよかったのかはわかりませんが、4回目は子宮内HCG注入と、凝固で引っかかりはしなかったけどバイアスピリンを内服しました☺️
ただ、HCG注入は保険適応外になってしまうので、その周期は自費になってしまうのですが、私は幸い助成金が使えたので😭
-
さや
返信ありがとうございます😊
子宮内HCGなんてあるのですね!😳初耳です🤔
私もバイアスピリンとチラーヂン服用してます。
ほんとに、保険適用になるなら全てなってほしかったですよね…。- 7月9日
さや
返信ありがとうございます!✨
どうしても、主人に申し訳ない気持ちが強くなってしまって…🥲(主人は、授かりものだからと言ってくれてますが🥺)
内膜スクラッチの事を、ネット等で調べてもあまりいい事書いてないので😭
兎咲
うちも不妊の時、授かり物だからと言われてました。
分かります・・・😭
そうなんですね💦
いい事書いてなかったりすると気になりますよね・・・。
とりあえず、古い話ではありますが、母は5年不妊治療してました。
それをして次の月に私の妊娠が発覚しています!
さや
なるほど、貴重なご意見ありがとうございます🙏🥲✨
少し主人と相談して、決めたいと思います🥺