
コメント

はじめてのママリ🔰
融解後は収縮と拡張繰り返しながら元のサイズに戻っていくから問題ないと言われましたよ!
AHAなし4AAで変わらずでしたが1回の移植で妊娠してます!
はじめてのママリ🔰
融解後は収縮と拡張繰り返しながら元のサイズに戻っていくから問題ないと言われましたよ!
AHAなし4AAで変わらずでしたが1回の移植で妊娠してます!
「胚移植」に関する質問
2人目欲しいのに今更迷いがでてきてしまってます。 自分34、夫43です。 一昨年胚盤胞を3つ凍結し、去年移植1回目心拍確認後流産、2回目科学流産しました。 最後の胚移植をしようとしてましたが、ふと子供が二十歳で…
体外受精で移植してきました。 昨日2段階胚移植が終わって、来週の木曜日が妊娠判定日と言われたのですが、ネットで調べたら妊娠判定日は通常10〜14日とあり、1週間後って妊娠してるか分かるのかな?って思っちゃいました…
【体外受精 胚移植 4w3dで陽性判定🧚血中hcg1195】 今日5w0dの症状、ひどくは無いけど軽い生理痛みたいなのがたまーにあります。出血🩸はないですが痛みがあるって少し怖くなってしまぃます😱…腰の痛みもしばしば…。吐き気…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございます😌
たまたま収縮中の時の写真だったんですかね😵
4AA羨ましいです!AHAしてもらったんですけど3BCのままでした🥲
1人目はAHAでグレード上がって妊娠できたので、2人目はもう諦めモードです😅