
妊娠後期でチョコをいくつか食べるとお腹の中の赤ちゃんにチョコの甘さはどの程度届いてると思いますか?胎児の味覚の発達は早いと何かで見たので気になりました。
- 妊娠後期
- 胎児
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4

コップ1杯のお茶を飲んだあと1時間過ぎて、トイレに行くのが少し遅れるとお腹の下の辺りがカチカチに張ります。これは良くない兆候でしょうか?妊娠後期に入ってから頻繁に起こります。
- 妊娠後期
- お茶
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4






妊娠後期に入る少し前から 情緒不安定になることが増えました。 情緒不安定というより無性にイライラして 些細な言葉も変な方向に考えてしまい、 本当はこういう意味で言ったんじゃないかなど 思って勝手にイライラしてしまいます。 仕事のこと、出産準備のこと、出産後のこと…
- 妊娠後期
- 眠れない
- 夫
- 出産後
- 出産準備
- はじめてのママリ🔰
- 4



同じような経験されたことある方いらっしゃいますか? 長文になります🙇🏻 妊娠後期に入ってからだんだん友達と連絡をとったりするのが嫌?面倒くさく?なりました。 後期に入る少し前に切迫早産になり自宅安静→入院→自宅安静って感じなので、それでメンタルやられてるのかなとも…
- 妊娠後期
- 旦那
- ベビー服
- ベビー用品
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 4

37wです。 前駆陣痛はあるものの まだ生まれる気配はありませんが ふくらはぎが筋肉痛です。 息子の送迎で1.5km/日しか 歩いていないのですが 妊娠後期はあるあるですかね? 血行不良のせいでしょうか😭
- 妊娠後期
- 妊娠37週目
- 前駆陣痛
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




昭和大学横浜市北部病院で予定帝王切開が決まっています。妊娠後期に転院してきたのもあり、入院中の環境.費用面に関して助産師さんとホームページからのざっくりした情報しかありません🥲 実際に北部で出産された方いましたら、入院中の生活や費用について教えていただきたいです…
- 妊娠後期
- 授乳
- 生活
- 予定帝王切開
- 神奈川県
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠後期のむくみについてです。 今まで全くだったのに8ヶ月に入った途端笑っちゃうくらい手と足の浮腫みがすごい(笑)浮腫防止グッズ、オススメあったら教えてください‼️希望としては妊婦OKな着圧ソックス、サプリメントなど、妊娠してる限り浮腫をゼロにするのは不可能だと思う…
- 妊娠後期
- サプリメント
- むくみ
- 妊婦
- グッズ
- はじめてのママリ
- 7





自宅安静中の30週に入った者です。 お腹が張る、の程度が分かりません💦 お腹の張りが頻繁にあるのと、脱落膜ポリープがありそこからたまに出血があるということで、自宅安静の指示が出て休職中です。(日常生活は張らない程度に、と言われました😅) 胎盤からの頚管長は4cm、脱落膜…
- 妊娠後期
- 保育園
- 妊娠30週目
- 胎盤
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2






