
妊娠後期の夜、横向きで寝ていたら強い腹痛がありました。痛みは向きを変えると消え、胎動も感じます。同じ経験をした方いますか?
妊娠後期の腹痛について聞きたいです。
最近夜、足のむずむずと胎動で眠れず何回も起きてしまいます。
昨日の夜眠れずにリビングのソファで横になってうたた寝していた時に腹痛がありました💦
左を下にして横向きで寝ていた時です。
起きたら痛くて、ベットに移動して向きを変えたら痛みはすぐ消えて、胎動も感じるしそのまま寝てしまったのですが、何の痛みなのか少し不安です😢
今朝も胎動はいつも通り感じますし、腹痛は全くありません。似たような経験した方いますか??
我慢できる程度ではありますが、そこそこ強い腹痛だったような気がします…ですが夜だったので寝ぼけていて、どのような痛みだったのかあまり思い出せません…😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
足のむずむずしんどかったなぁ😫
なぜか夜になると現れて寝れないですよね…
お腹のどこが痛くなったのかわかりませんが、同じところが圧迫され続けて痛みがでたことはありました✋
同じく向きを変えるとなくなりました!
神経の圧迫、子宮の筋が伸びて痛むとか色々ありますね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭鉄分のサプリ飲んでるんですけど、あんまり効果も感じられなくて…
圧迫されて痛みが出たことがあるとのことで安心しました🥺腹痛初めてで不安でしたが、今日一日大丈夫そうだったのでもう少し様子見てみます😊ありがとうございます🥰