※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠後期の浮腫について、妊婦OKな着圧ソックスやサプリメントなどの浮腫軽減グッズを教えてください。浮腫が辛いです。

妊娠後期のむくみについてです。
今まで全くだったのに8ヶ月に入った途端笑っちゃうくらい手と足の浮腫みがすごい(笑)浮腫防止グッズ、オススメあったら教えてください‼️希望としては妊婦OKな着圧ソックス、サプリメントなど、妊娠してる限り浮腫をゼロにするのは不可能だと思うので少しでも軽減できるグッズを教えてください‼️‼️🙇‍♀️本当にこの浮腫が辛いデス‼️‼️

コメント

みー

めっちゃわかります!
毎朝手足が痺れておきます笑
出来る時1時間(大体5000歩)歩いてるんですが歩いてない日よりは全然浮腫まないです🙆🏽‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウォーキングですか!!なるほど!でもウォーキングは妊婦さんに良いって聞きます❣️ウォーキング中はなるべく意識して足を上げて手を振って歩く感じですか?🚶‍♀️

    • 4月1日
  • みー

    みー

    お腹が大きくなって身体のこりも凄いのでなるべく肩甲骨を動かす様に手を振って歩いてます!
    慣れるまでは息が上がってお腹が張るのでその時は都度休みます😌
    音楽聴きながら室内で5000歩足踏みでも私的にむくみ具合変わります!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふむふむ🤔凝りも酷いので7ヶ月の頃からマタニティ整体に通ってますがやっぱり追いつかないです😂(笑)
    室内で足踏みですか!お天気がいい時や今日はお腹張るな~って時は室内でも良さそう‼️やってみます🥹🙏🏻

    • 4月1日
  • みー

    みー

    何やっても気休めですよね😂
    でも私的に動いてない日より動いてる日の方が絶対浮腫まないです!
    無理しすぎると良くないのでその際はしっかり休んでくださいね😌
    週数近いですし、👶🏼に会えるまでお互い頑張りましょうね🌸

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホント!週数近いですね😲❣️
    あまり周りに居ないので嬉しいです♡

    • 4月1日
Kei

私も浮腫が酷くて、足の甲も像の足のようになってました🤣
私は知人に紹介されて、エプソムソルト(入浴剤)を買ってお風呂に入れたり、シャワーが多かったのでその場合に浮腫んだ時は足湯をしたらすごく改善されましたよ😊
ものすごく量も多くてコスパもいいです🙆‍♀️
個人差があるので絶対効くよ!っとは言えないですが、参考までに♫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!初めて聞きました!買ってみようと思います🥹❣️知らないアイテム教えていただけると本当に有難いです!

    • 4月1日
  • Kei

    Kei

    Amazonで買えますよ😊
    私は3kgの方を買って、浮腫んだ時や浮腫みそうな時にだけ使ってたので、今だに余ってますw デトックス効果もあるので、たまに使うようにしているのと、これからの時期は不向きですが寒い冬とかはこれを使うとお風呂上がりもすごくポカポカで湯冷めもしないので産後は冬使うのがオススメです♫
    私はズボラなので、運動や食事制限が苦手なのでこれにはすごく助けられました🥺

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂に入れるだけってのが手軽でホント助かりますよね‼️まさかこんな神アイテムがあるとは。。もちろん効果に個人差はあるんでしょうけど、それでも使わないより使った方が良いと思うので使わせてもらいます!笑
    早速頼んだので今日届くかな❣️

    • 4月1日
  • Kei

    Kei

    早ッッ‼︎🤣
    参考にして頂いてありがとうございます😊
    補足ですが、この入浴剤は無色で匂いもないので、癒されたい時は+アロマオイルとか入れたらいいですよ♫
    直接アロマオイルを入れると肌に合わない場合があるので、その場合は小皿に2滴程垂らして浴槽の側に置くだけでも違いますよ😊
    浮腫が緩和されるといいですね🥺🥺残りのマタニティライフ、楽しみながら元気な赤ちゃん産んで下さいね🥺❤️

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えて頂いたことはすぐ実行に移すダイプです!(笑)
    無印のアロマオイルを夜寝る時使ってるのでお風呂でも使ってみようと思います🥹
    本当にありがとうございました💕🙏🏻

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

助産師Ayanaさんって方の、妊娠中期ストレッチしてます!
時間も10分とかで、やりやすいですし、足がむくんだ日は足のストレッチ念入りにしてます☺️
個人的にはむくみも取れてスッキリします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥹🙏🏻早速見てこれからやって寝ます‼️‼️

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は立ち仕事もしてたのでむくみがかなりひどかったです😂
その時は寝る時に普通のメディキュット履いてました!
あとカリウム取ると良いみたいなので、バナナミルクやかぼちゃミルク作って飲んでたらマシになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も仕事が美容師なのでホントずっと立ちっぱなしで、立ちっぱなしすぎて座ると違和感すら覚えて。(笑)
    足なんか組めやしない。(笑)
    カリウムやっぱり良いんですね!積極的に摂ろうと思います🥳

    • 4月1日
ひなた🔰

むくみ辛いですよね💦トマトやキュウリでカリウム摂取、減塩して1食の塩分量2g以内になるべく抑える、あと湯船の中で手足をカッサやローラーでマッサージしてました!
気をつけた日とそうじゃない日で差はあったので効果あったんだなと思います!😊無理なく頑張ってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きゅうりってなんの栄養なくて水分だけだと思ってました!(笑)きゅうりさんごめんなさい。(笑)きゅうり大好きなのでこれからも食べます!
    ローラーでマッサージ🥹気持ちよさそう🥹そうですよね。やっぱりやるやらないだとやった時の方が絶対体も楽ですよね。無理なく頑張ります!ありがとうございます😣

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

医療用の弾圧ソックス「ANSILK(アンシルク)」履いてみてください!
めちゃくちゃ効果高いです🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりました!!弾圧ソックス何がいいか分からなかったのでありがたいです‼️🫡

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません!アンシルクはマタニティ用履いてますか?!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふくらはぎ(膝下)までのハイソックスタイプです!
    切迫で入院した際に、産院から提供されました🙆

    助産師さん曰く、妊婦さんはハイソックスが一番履きやすいよ〜!って言ってました🙌
    めちゃくちゃ圧あるので、正直わたしはお腹が邪魔でオーバーニーもう履けないと思います…🤰🧦笑

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハイソックスタイプですね!分かりました!同じタイプにします😂🙏🏻

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私はホットキュットが良かったです💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホットキュットはクチコミ良くてずっと気になってました!ありがとうございます🥹

    • 4月1日