「誘発分娩」に関する質問 (117ページ目)




ついに、明日から誘発分娩予定で入院です。 1人目は微弱陣痛から促進剤、回旋異常で吸引分娩でした。促進剤使用し15時間で産まれました。 2人目は明日誘発してその日に産まれますかね🥲 同じような経験された方おはなししたいです🙇♂️
- 誘発分娩
- 吸引分娩
- 2人目
- 回旋異常
- 微弱陣痛
- TITIKO
- 2

41w2d 予定日超過9日目 昨日から誘発分娩入院 昨日1日は子宮口を熟化させる錠剤を飲んだのですが ちょっとした張りを感じるだけでした。 今日から陣痛促進剤点滴開始をするみたいです 陣痛促進剤を開始して 最初から凄い痛みが来るわけではないのは重々承知です。 皆さんの体験…
- 誘発分娩
- 41w2d
- 子宮口
- 陣痛促進剤
- 妊娠41週目
- ミルクティー
- 1



誘発分娩のメリットを教えてください。 39週の初産婦ですが全く兆候が無くて来週には誘発分娩になりそうです😞 ※41週は年末年始なので待たない方針みたいです 誘発分娩ってどんな事をするのでしょうか? やっぱりいきなり本陣痛が始まり、ドカーンと痛みMAXなのでしょうか?💦 そ…
- 誘発分娩
- 妊娠39週目
- 初産婦
- 前駆陣痛
- 妊娠41週目
- はじめてのママリ🔰
- 10

第一子と第二子の出産全く違ったよ!というかた、 特に第二子の方が時間がかかったよというかた、どんな感じだったか教えてください。 私は第一子を39w3dで出産しました。 陣痛開始から6時間で出産しました。本当に痛かったのは最後の3時間くらい。 しかし、今日第二子の予定日な…
- 誘発分娩
- 陣痛
- 病院
- 妊娠39週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2


双子の出産方法(経膣分娩 or 帝王切開)についてです。 病院ではどちらにしても37週に入ったら産みましょうと言われていますが、37w0dが12月27日で、年末年始の病院も人手が少なくなる時期に入ってしまいます😥 29日以降になると、双子出産の経験豊富な主治医の先生が日によっては…
- 誘発分娩
- 病院
- 双子
- 妊娠37週目
- 37w0d
- はじめてのママリ🔰
- 7



38週5日の初マタです。 切迫で子宮頸管短い言われて入院したのに 今度は退院しても全然生まれてこなくて 赤ちゃん大きいこともあり39週2日に 入院して誘発分娩がきまりました。 バルーンをいれて次の日に促進剤。 バルーンで陣痛繋がらなくて促進剤でも 子宮口開かない場合帝王…
- 誘発分娩
- 初マタ
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- ひよこちゃん
- 3




2人目を誘発分娩中です。 昨日の夕方バルーンを入れて、今日の朝バルーンが出てきました。子宮口は4cm。そこから促進剤を打ち始めましたが、、、、なかなか効かず。お腹の張りは5.6分間隔でくるものの、まだまだこんなんじゃないという痛み。 結局夕方までそんな感じで5cmまでし…
- 誘発分娩
- バルーン
- 経産婦
- 子宮口
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


測り方だと思うですが 先週とあかちゃんの体重が変わらず 3000行かないくらいでした🥲 先生は大丈夫と言われますが 心配ですよね。来週で41週、誘発分娩に なりました🥲陣痛きてくれーーー🥲
- 誘発分娩
- 陣痛
- 体重
- 妊娠41週目
- 夫
- TITIKO
- 1






38週での誘発分娩☺︎ 経産婦さんに質問です🕊 何も問題は無く、陣痛も始まっていない 子宮口も開いていない状態での 計画的に38週で誘発分娩された方 いらっしゃいましたら お話聞きたいです🥺🤍 促進剤始まってどのくらいの時間で出産に なったか教えて下さい🥺 子宮口も開いて…
- 誘発分娩
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 経産婦
- 子宮口
- luna 🌕 ˚⌖
- 3
関連するキーワード
「誘発分娩」に関連するキーワード