※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第一子はスムーズに出産したが、第二子は予定日にも出産せず、誘発分娩の可能性が出てきて不安。体験談を教えて欲しい。

第一子と第二子の出産全く違ったよ!というかた、
特に第二子の方が時間がかかったよというかた、どんな感じだったか教えてください。
私は第一子を39w3dで出産しました。
陣痛開始から6時間で出産しました。本当に痛かったのは最後の3時間くらい。
しかし、今日第二子の予定日なのですが...
土曜日の夜、第一子と同じ感じで陣痛が来て病院に行きましたが、陣痛は遠のいてしまいまい、今朝退院してきました...
退院前の先生からの説明のなかで誘発分娩のワードまで出てきてビビってます。ずっと切迫早産と言われていたので、てっきり上の子みたいにスルッと産まれてくれると思ってました。
心構えしたいので体験談教えてください。

コメント

まころ

上の子は家で破水して2時間後ぐらいには生まれてました!

下の子は子宮口は開いているのになかなか進まず結局、促進剤での出産になり合計27時間かかりました😅

三つ葉

上の子が3時間半だったので、早くなるもんだと思っていたら7時間半かかりました。

上の子と同様、破水していたので促進剤使おう!となったのですが、へその緒が巻いていることがわかり、赤ちゃんが苦しいときは促進剤使えないそうで、時間かかっちゃいました。