※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

田舎に住んでいて計画分娩の予定なのですが経産婦で誘発分娩したことある方どんな感じでしたか?


田舎に住んでいて計画分娩の予定なのですが

経産婦で誘発分娩したことある方どんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

11時ごろから点滴始めて、陣痛強くならなくて明日にするか…ってなってましたが、思ったより降りて来てるわ!って先生に17時に破膜してもらっていきなり強くなり、19:30に産まれました!
これが4番目。

9時ごろから点滴、ゆっくりゆっくり強くなって行き18時ごろまで携帯余裕でさわれました。
そして18時過ぎに破膜してもらって20時過ぎに産まれました!
これが3番目。

6時から内服の誘発飲んで9時から点滴、14:50ごろ破膜してもらって20分で産まれました!
これが2番目。

こんな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構、分娩時間は早くなるんですかね?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラでしたね…
    ただ、誘発でもそうでなくても、破水すると一気に進むので痛みも強くなりますが、そこからは早いと思います!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

一人目は自然で4.5時間で二人目は計画で9時30分促進剤開始、1時間で本陣痛になり12時30分に生まれたので2.5時間で産まれました!

はじめてのママリ🔰

9時にバルーン入れて
14時にバルーン取れて
促進剤開始と破水させて貰い
16時50分に産まれました😎