「抱っこひも」に関する質問 (326ページ目)






心が折れました。 イヤイヤ期真っ最中の長男。朝から晩までイヤイヤ言ってます。 普段は息子の気持ちに寄り添って、嫌だよね~とか今はしたくないよね~とか交わせてたんです。 今日は私の口内の親不知近くがとても腫れて急いで子連れOKの歯医者にいきました。以前からお世話に…
- 抱っこひも
- お昼寝
- ベビーカー
- 歯医者
- 親
- ウーパールーパー
- 3


7ヶ月の男の子を育てています。 今、近くにいないとギャン泣きしてしまい、家事などがなかなかできません(><) バウンサーに乗せて食器洗いをしてもダメ、抱っこひももダメです。 台所のふすまをあけたらすぐ和室なので、ふすまを開けて入口で遊ばせていてもダメです。こちらが見…
- 抱っこひも
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーカー
- 家事
- こぺちこ
- 4


寝かしつけの質問です 生後7か月の女の子のママです 離乳食は2回食で 一日の授乳は5回程です(夜間含めない) 午前と午後にお昼寝をしますが その時は大体家事をしている間に 抱っこ紐でおんぶをしていて その時に寝たり 買物に行ってる間の 抱っこひもの中で寝ます 少しぐずり…
- 抱っこひも
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- hanahana
- 3




いつもお世話になります。 エルゴ抱っこひもを譲っていただきました。今までアップリカだったので、エルゴの使用方法が分かりません(⊙ꇴ⊙) どなたか、教えてくださいー!
- 抱っこひも
- エルゴ
- アップリカ
- トーカ
- 3


友人と一緒にあいのりするのに、40分ぐらいでも、チャイルドシートは付けた方がいいですよね? 7ヶ月ぐらいのベビーです。 その子は、抱っこひもしてるから大丈夫言われました。 何があるかわからないですよね。。。
- 抱っこひも
- チャイルドシート
- ベビー
- 夫
- ヒエリ
- 8




二人目が6月に産まれることになりました。 エルゴベビーの抱っこひものインサートを買うか迷っています(*´;ェ;`*) 秋には上の子が入りたいこども園の関係で出掛けることもありそうなので、、、 皆様のご意見ご感想を聞いてみたいです。よろしくお願いいたしますm(._.)m
- 抱っこひも
- エルゴベビー
- 二人目
- 上の子
- こども園
- はるこぽん
- 3


今三人乗りの自転車に乗っています。 買い物の時などはカートに乗らないので抱っこひもです。なので荷物は前にのせられるのですが、4月から保育園に行くのに前に子供を乗せるとなると荷物をどうしたものかと… みなさんどうされてますか? 上の子の時は、その子だけだったので後…
- 抱っこひも
- 保育園
- チャイルドシート
- 自転車
- 上の子
- らっこたん
- 2

北海道の方、この時期に約二キロ先のスーパーまで抱っこひもで買い物がてら散歩って無謀ですか?? ちなみに帰りは車なので行きだけの話です! 散歩はしたことがありませんが、鬱々としてしまって、外に出たくて。
- 抱っこひも
- 北海道
- 車
- 買い物
- 散歩
- にゃらん
- 11






気温11度の時に、赤ちゃんはコンビ肌着にツーウェイオールに靴下😃で抱っこひもでケープ 私はロングカーディガンじゃ、寒いですかね💦 バスと電車使います。アドバイス下さい! 抱っこしてると、室内暑くて💦💦
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- バス
- 靴下
- ✩なほちゅん✩
- 1

関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード