38週に入り、昨日おしるしが来ました。そのあとは特に痛みやちょっとお腹が張るくらいで本陣痛に繋がる様子もありません。 次の検診が今週の金曜日になり、計画無痛分娩を予定しています。 通ってる病院は子宮の具合を見て無痛分娩を進めるみたいで 先週の検診の際には先生から「…
- 母親学級
- 病院
- おしるし
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 12/15予定
- 2
妊娠中に旦那の転勤が決まり、そのまま退職しました。 お互いの実家は関東で、転勤前も割と近くに住んでいました。ですが、転勤先は大阪。実家に里帰り出産でしたが、産後2ヶ月で大阪へ戻ってきました。 こっちに知り合いもいませんし、大阪での母親学級的なものも、つわりがひど…
- 母親学級
- つわり
- 旦那
- ママ友
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 4
神奈川県の北里大学病院で里帰り出産を考えてるのですが、 病院で通院中(産後ではなく)に母親学級や育児教室みたいなものってありますでしょうか? 転院前の病院では動画で配信サービスがあるのですが、 転院後みれなくなってしまうので心配しています。
- 母親学級
- 里帰り出産
- 産後
- 育児
- 神奈川県
- はじめてのママリ
- 1
岩手県盛岡市のみうら産婦人科の母親学級に参加されたことがある方いらっしゃいますか?^^どのくらいの時間がかかるか知りたいので、わかる方教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします(*´U`*)
- 母親学級
- 産婦人科
- 岩手県
- 盛岡市
- くまちゅん
- 1
西区の香月産婦人科で前期の母親学級はオンラインとなっていますが、参加方法はどのような感じでしょうか?事前にzoomをダウンロードしていればメッセージ等が届くのでしょうか?
- 母親学級
- 広島県
- 香月産婦人科
- 広島市
- 納豆巻き
- 1
福井の愛育病院さんで出産された方に質問です。 体外受精を経て妊娠し、妊娠後期です。 愛育病院さんでのお産について色々教えて欲しいです。 1,総合病院ではないので予期せぬ自体(大量出血など)が起きた場合が心配です。昼間ならベテランの先生が常にいらっしゃると思います…
- 母親学級
- 陣痛
- 妊娠後期
- 体外受精
- 愛育病院
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「母親学級」に関連するキーワード