
妊娠5ヶ月です。2人目なのですが、16週と4日で胎動がありそこから毎日感じるので母子手帳に記入したいのですが、これは本当に胎動なのかな?とか思ってます笑笑前回の妊娠から2年経っているので忘れてしまいました😅 同じくらいの週数で感じた方いらっしゃいますか??
- 母子手帳
- 胎動
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠16週目
- 2人目
- ママちゃん
- 2

出産してだいぶ経ちましたが、いまだにあの時の痛みは前駆陣痛というものなのか、微弱陣痛というものなのか分からずモヤモヤするので、わかる方いたら教えてください🤣! 写真2枚はります! ちなみに夕方6時半頃出産しましたが、陣痛カウントの記録はお昼の1時頃までしかとれてい…
- 母子手帳
- 前駆陣痛
- 分娩所要時間
- 写真
- 微弱陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 4








2回目の産婦人科行ってきました‼️ 7週目くらいでしょうということでした‼️ 心拍確認出来ましたが、母子手帳の手続きは、また2週間後と言われました😅
- 母子手帳
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 心拍確認
- ぽん
- 2




8週目で母子手帳をもらって、10週目から妊婦健診が始まります。 今のところ2週ごとに病院に行ってましたが、4週ごとの健診になるのは何週目頃から何週目ですか?
- 母子手帳
- 病院
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- 妊娠8週目
- ぴ
- 3











子供の母子手帳、受給資格証、保険証などって常に持ち歩いてますか?? 1人分は気にせず毎日鞄に入れてたんですが、2人目が産まれてさすがに2人分は微妙に重いし場所取るしでどうしようかと思ってます😅
- 母子手帳
- 2人目
- 資格
- 保険証
- yunko
- 9


初めての赤ちゃんの離乳食。 初めての1口ってお母さんにとってとても大切にしたい瞬間ではないですか? 長文ですごめんなさい。 やっとできた赤ちゃん、いろんな初めてを大切にしたいですよね。アレルギーなど心配があり、周りからの食べたがってるかわいそうの声を必死にこらえ…
- 母子手帳
- 離乳食
- オムツ
- 赤ちゃん
- 義両親
- haurus2
- 11
