








胎嚢の形が気になります。なんか三角?しずく?みたいな形でした。 前回10日前に受診した際に心拍が見えました。その時6週くらいかなっていわれてます。 つわりの症状が日に日にひどくなり、今日2回目の受診、どれだけ大きくなってるか楽しみだったんですが、見た感じあれ、なん…
- 母子手帳
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- デュファストン
- あお
- 3


吸引分娩の保険について。 去年12月に吸引にて出産しました。 担当に保険が降りるか聞いたところ母子手帳には普通分娩と書かれているので降りないと言われました。 ふと最近調べたら吸引でも降りたという方が何人もいらっしゃって私の場合なぜ降りなかったのかわかる方いらっしゃ…
- 母子手帳
- 保険
- 吸引分娩
- 普通分娩
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 7


今回コロナ禍出産となるので、全然運動できておらず体重管理やばいなーと思って、毎日体重計乗ることにしました!! 前回検診の時体重44、3だったよなーと思って母子手帳見たら43、3と書かれてる!😳😳 その前の検診時は43、1でした。 1ヶ月で200gなんて絶対に有り得ないから書き間違…
- 母子手帳
- 運動
- 体重管理
- 検診
- 出産
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 3


会社員で、今後育休もらって復帰する場合 育児休業給付金と出産手当金がもらえると思うのですが、母子手帳のコピーを渡しただけで、あとはこちら側が書く書類はないとのことですが、ちゃんと手続きしてくれるのか不安になってきました、、 でも、どちらにせよ出産日が確定しない…
- 母子手帳
- 出産手当金
- 育休
- 育児休業給付金
- 会社
- はじめてのママリ
- 5



昨日胎嚢が確認できて、最終月経から考えると4w6dと言われ 今の週数で見ると順調です、母子手帳もらってくださいと言われました。 娘の時は心拍確認してから それから何回か行って母子手帳もらった気がします。 早すぎて母子手帳もらった後に流産わかったらとか 色々考えてしま…
- 母子手帳
- 妊娠4週目
- 4w6d
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 6









今日から9ヶ月!! 仕事してると1日が早いから 上の子の時よりあっという間… 母子手帳もびっしり書き込んでたのに 今回空白が多い気がする。笑 今月頑張ったら産休だ!! 早く終われ〜。入院やら赤ちゃんを迎える準備やらをしたいんだ!! 妹宅配便はバーちゃんの家から全然ベビ…
- 母子手帳
- 産休
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- セレニティ
- 0