![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠は忙しくて写真も日記もおろそかになってしまっています。他の方はどうしているのか気になります。
2人目の妊娠期間は育児に追われながらあっという間な気がします。
気づけばもう後期、29週に突入😅
1人目の時はお腹の写真もまめにとって
日記書いたりしてたなあ…
今現在お腹の写真1枚もまだ撮ってない😅
日記すら…母子手帳の記入のみ。
皆さん2人目の妊娠ってこんな感じですか?
それとも私が適当すぎるのか(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
お腹の赤ちゃんには元気に育ってね!元気に産まれてきてね!
とお風呂の時に話しかける程度だし…😅
- はじめてママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
分かりすぎます!!
なんなら母子手帳も一人目のときのように
事細かくもかけてないです!
![パン 《23》](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パン 《23》
2人目は切迫やらいろいろで大変だったので結構安静にしたり
大事というか、すごいお腹気にかけてたんですが
3人目となると、順調だし、全然なんかお腹も出なくですんごい適当です🥲笑
私もお腹の写真1枚もとってないです(笑)
なんか忘れて小走りしたりとかも全然あります笑
上のお子さん小さいと尚更ですよね!
抱っことかもしなきゃならないし😹
-
はじめてママリ🔰
1人目は検診の度に元気かな?とか
順調かな?と気にかけていた日々😂
2人目は初期に出血があったりで
その辺は心配していたのですが、
その後順調に進んでからは本当に
適当になってしまって´д`;
小走りも重たい物も普通に持ってます🤦♀️笑
はるさん3人目!凄いです♡
適当でもお腹の子が元気に育ってくれて
いればって感じですよね😂- 1月25日
-
パン 《23》
ほんとなにより順調が大事なんで順調ならそれはそれでいいですよね!!♡
ただ、陣痛をまだ全然覚えてるのでそれだけが不安で怖いです...(笑)
3人目も女の子説でてて無事に産まれてきてくれたらそれで嬉しいですが男の子育ててみたかったあって思ってますww- 1月25日
-
はじめてママリ🔰
順調に元気に生まれてきてくれれば
それだけが願いです🤦♀️✨
でも、二人目は二人目で早く産まれて
来ちゃったらどうしようとか💦
心配になる時もあるんですが…
大丈夫か!てな感じで(ノД`)
陣痛の痛み覚えてるのは怖いですよね😭
私はすっかり忘れてしまいました😅
3人目も女の子!逆に羨ましいです!🥺
私は皆女の子でも良かったなあって感じでしたが、1人目は男の子、2人目は待望の女の子で楽しみです❤- 1月25日
-
パン 《23》
1人目も2人目も予定日から6日目にうまれてきました..(笑)
2人目の時は周りからまだかまだかの声でうんざりでしたww
私が知りたいわ!!って感じで😹
男女育てられてる方ほんと羨ましいです🥰🤍🤍- 1月25日
-
はじめてママリ🔰
それ聞いて安心しました!残り2ヶ月ちょっと、
どんと構えて出産頑張ります🤣✨
ほんと予定日は予定日だしいつ産まれるかなんてこっちが知りたいですよね😅💦
無い物ねだりですよね🥺❤
まだ男の子の可能性もあるので
期待しましょ(≧ω≦)✨- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時はカレンダー見ながらまだかまだかと待っていた4週間ごとの検診は、2人目は気付けば2週間おきになって、来週からは1週間おきです🥲
お腹の写真一枚も撮ってません、母子手帳の記入すらしてません(笑)
あんなにエンジェルサウンズで心音聞いてたのに、2人目は聞く暇すらなくて埃かぶってます😂
でも1人目の時より名付けはかなり迷ってます(笑)
-
はじめてママリ🔰
一緒で安心しました😂笑
検診の日があっという間に来てて
あんなに心配したり我が子の事を
考えまくってた1人目…
2人目の赤ちゃんには適当すぎて
申し訳なくなりますが、きっと大丈夫!
元気!順調!と大丈夫の暗示が🤦♀️笑
名付け悩みますよね´д`;
うちは2人目を妊娠する前に決めてた名前で
決定に😅一人目の時は散々悩んで💦
2人目は悩みすぎちゃうのでもう決定って感じで笑- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんと、2人目あるあるなんですかね(笑)私がガサツなのもありますが、1人目のお世話もあるし、なかなか難しいですよねᯅ̈՞ ՞
ちなみに、生まれてからも光の速さで過ぎ去り、あっという間に8ヶ月になりました🙏🏻💦
-
はじめてママリ🔰
やっぱり2人目あるあるですかねー?😂✨
なかなか1人目と同じようにっていうのは
難しいですよね(/_;)私もかなりガサツで😅
2人目の成長も早そうですね😅
ほんと母は毎日お疲れ様ですって感じで
世のママたち尊敬です🤦♀️✨- 1月25日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
わかります〜
私も22週なったところですが1人目は貰った写真と日記みたいなの書いてましたが2人目はなーんにもしてません!笑
お腹にも基本的に話しかけませんし、動いてるなーと確認して安心して終わりってかんじです笑
-
はじめてママリ🔰
同じで安心しました😟❤
逆に2人目は胎動がすごくて😅
今日もげんきだぁ〜と逆に安心させて
もらってます💦- 1月25日
![ほたほた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたほた
同じです😂
なんなら3人目のお腹の子は本当申し訳ないけどあれ?もう中期入ったの?健診2週間に一回!?ってなるくらいほったらかしです😭笑
一人目の時はトツキトオカのアプリに体重管理から健診から事細かに書き、二人目もなんだかんだトツキトオカに記入し、毎日開いてたのに、3人目はもう上の子たちの育児に追われて妊娠経過楽しむどころか自転車は乗るは走るわで写真一枚もないです😂笑
そのかわりと言ってはなんですが、妊娠期間から産後一年までの育児ノートを一番上の子も2番目の子もつけていたので3人目の子も唯一そこだけは記入して記録に残してます☺️❤️
3人目も愛情は変わらないんですけど、まだ幼稚園も始まっておらずのワンオペ二児の自宅保育の日々がバタバタすぎてトツキトオカのアプリに○ヶ月に入りました〜って言われるまで今自分が何ヶ月かもわかってなかったりします紙、せっかくベビー登録してるのに全然アプリ開かなくてたまに罪悪感に苛まれます😂
-
はじめてママリ🔰
同じで安心しましたε-(´∀`*)ホッ
初期から後期まであっという間に
期間がすぎていました😅
2人目の妊娠ってこんなにも違うんだなぁと😅
一応アプリは開くんですが記入は何もしてないです😭(笑)自転車に乗っても強い子は強いで、無事に成長してくんですよね😅❤母も強し、子も強しで✨ほたほたさん育児日記を書いてることも凄いです!😭愛情は同じく変わらないのですが適当すぎて申し訳なくなります😭😭
ほたほたさん上の子を見ながらの3人目の妊娠、本当に尊敬します😭✨- 1月26日
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
本当に早いですよね!
いつの間にかもう後期に入って、29週..。
あっという間に出産して、あっという間に1歳になるんだろうなと思います😂
母子手帳の日記の記録も1人目は必ず書いてましたが、2人目は書いてない月あります😅
-
はじめてママリ🔰
本当に早すぎてビックリな日々!
気がついたら出産間近になっているんだろうなあ…😅✨それはそれで幸せな事なのかなと思いつつ😂❤29週で同じですね🥺無事に産まれてきてくれれば記録がなくともそれだけが願いです🤦♀️✧母子手帳私も7ヶ月のところ空白なので😅また書かなければ😅お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💪( `ω´ 💪)- 1月26日
はじめてママリ🔰
同じくです😭母子手帳も事細かく
書いていた1人目…今は、あー💦
7ヶ月書き忘れてた…みたいな感じで😅
お腹の子にはごめんねぇって感じです(´・ω・)