
コメント

ぷるぷる
無料です。検診は保健センターで受けます。
保健センターから生後6ヶ月くらいの頃にハガキが届きますよ〜。
うちも先週届きました。
(まん延防止等重点措置の適用で、中止にならないとよいのですが…)
ぷるぷる
無料です。検診は保健センターで受けます。
保健センターから生後6ヶ月くらいの頃にハガキが届きますよ〜。
うちも先週届きました。
(まん延防止等重点措置の適用で、中止にならないとよいのですが…)
「産婦人科・小児科」に関する質問
これは手足口病ですか? 昨日、腕に赤いポツポツがあるのに気づき、今朝見たら少し増えていました。 両手にあります。 熱はなく機嫌もいいです。 他に気になることかあるとすれば、昨日の夜からおしりに赤いプツプツが沢…
1歳の息子がヘルニアと診断され腸がもとある位置からチンチンの方まで出てしまっていたようです。 今まで上の娘たちは大病することがなかったので今回初めて全身麻酔での手術をこどもが受けます。 正直ものすごく不安です…
先週の水曜日に発熱、次の日には下がり、土曜日の夕方あたりからお尻や膝に赤い発疹が出来てきました。 最初は突発性発疹かと思ってたのですが、調べていくうちに手足口病の発疹に酷似していることがわかりました。 もう…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆう
返信ありがとうこざいます😊
6~7ヶ月は保健センターなのですね。
お金もかからないのは助かります。
本当に中止にならないといいですね😔
来月行く予定だった離乳食教室は中止になってしまいました。
ぷるぷる
離乳食教室の中止、残念でしたね😞
お互いの子どもの6〜7ヶ月検診は、予定通り行ってほしいですね💦