※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不育症検査で複数引っかかり、心配です。生まれてこれるでしょうか?健康に影響はありますか?食生活も関係しているでしょうか?

不育症検査で
プロテインs活性(低い)
抗カルジオリピンigM抗体(高い)
第XⅡ因子(低い)
で引っかかってしまいました。
アスピリンとヘパリンを使用しています。
心拍も確認できて母子手帳も交付されましたが心配で…。

3つも引っかかり正直驚きです。こんなにたくさん引っかかるものなのでしょうか?
ちゃんと生まれてこれるのでしょうか?
健康的(日常生活、これからの病気)などにも影響あるものなのでしょうか?
今までの食生活などが影響しているのでしょうか?

とにかく心配で心配で…

コメント

deleted user

私もカルジオリピンと第XⅡ因子が引っかかっていて、7年前ですが無事に出産し、昨年小学生になりました🎒
ビックリする程典型的なお調子者の男子ですが、健康優良児です☺️

食生活というよりは、持って生まれたもの、という印象ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    元気に育ってると聞いてとても安心です🥺

    不育症の場合は、通院回数も普通の妊婦さんに比べて多かったですか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    不育症専門の病院の間はちょこちょこ通ってましたが、転院した後は、通常と変わりなく…でした!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    頻繁に通うものかと思っていました😅

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

質問ですが、なにかこの歩行くので薬飲みながら妊娠継続されてますか??🥺🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩行→不育の誤字です!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすいません、、、。
    はい!現在も赤ちゃんは元気で継続中です!もう出産まで数週間というところまできました!
    ママリさんも不育でお悩みでしょうか?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そぉなのですねー!😌
    良かったですねぇ♡
    私の場合は不育症ではないのですが、プロテインsだけ引っかかったので同じような方が継続できたか気になってまして🥺🥺

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!本当に一つ引っかかるのでも心配でたまらなくなりますよね💦
    無事に継続できますように♡

    • 7月29日