
鹿児島の中村レディースクリニックで出産予定です母子手帳を貰うまでに4…
鹿児島の中村レディースクリニックで出産予定です
母子手帳を貰うまでに4回ほど病院に行き
(流産経験あって不安で)
既に2万近くお金を払ってます
補助券を貰えたらここは手出しがありますか??
先生が結構淡白な気がしますが
体重管理など怖いでしょうか??💦
また出産時にファミリールームを
最後の日だけと使いたいのですが
そういう事した方いますか??
今のところ通常分娩の予定です
無痛の人が多いと聞きますが
普通に産む時陣痛に耐えてる間
助産師さんとかそばにいてくれますかね💦
前回の病院が呼ぶまで放ったらかしだったので💦
経験談教えてください🙇♀️
- ワーママ🌻(妊娠8週目, 2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ぱんだ
コロナの時期でファミリールームなどは使えなかったんですけど、そして市立病院に転院になって産んでから戻ってきたので陣痛中などはわかりませんが、妊婦健診で手出あったことないです!!
先生、淡白ですよねー💦
体重管理はけっこーきつめに言われました。増えすぎたわたしが悪いんですが、そろそろいい加減にしてくれる?って言われました💦笑
でも、赤ちゃんにはとっても優しい先生ですよ☺️
ワーママ🌻
そろそろいい加減にしてくれる?
は怖いです、、😭笑
いつも13-15キロ増えちゃうんですけどやっぱり怒られますよね、、ひぃーーー
手出しないの良かったです
ここまで来るのにかなり出費..
ぱんだ
めちゃいい方怖いやん😱って思ってました🤣
でもわたし、19キロ太ったんで元々の体重がそんななければ大丈夫だと思いますよ☺️
助産師さんたちは、とてつもなく親身になってくれます🥺
先生も産まれたあとはニコニコしながらおっきい子産んだねぇ、お母さんも一緒に成長したもんねぇ😆って話しかけてきましたよw