


奈良県桜井市にお住まいの方、6、7ヶ月検診って受けましたか? 市の案内は4ヶ月検診の後10ヶ月のようで、でも母子手帳には6、7ヶ月検診の項目があるので…これはかかりつけの小児科で受けるのでしょうか?
- 母子手帳
- 小児科
- 奈良県
- 桜井市
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 2




尼崎市住みの方! 出産準備金もらえるみたいなんですけど、去年の12月に母子手帳貰っちゃって…(´;ω;`)出産は今年です 12月に母子手帳貰った人でも申請書などもらえるんですか?
- 母子手帳
- 出産準備
- 申請
- 尼崎市
- ダブルチーズにゃぁにゃぁ
- 3







あれれ… 明日は次男の定期検診なんだけど… 母子手帳っているっけ????? 半年に一回だと忘れてしまう… 医療証・保険証・診察券は忘れてないように用意しとこ…
- 母子手帳
- 検診
- 男
- 保険証
- よちこ@内職始めました💧
- 0







初めての妊娠で、不安なことだらけです。 質問させてください。 現在7週目です。 前回1/4、4週目で初めて受診し、赤ちゃん確認とれ、8.8mm、予定日9/1あたりと言われました。 1/18、2回目の受診に行ったところ、心拍は確認取れたのですが、 9.6mmで小さいね、と言われました。…
- 母子手帳
- 妊娠4週目
- 妊娠7週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


自分の母親の出産と自分の出産、似てましたか? 1人目が逆子で予定帝王切開だったため、陣痛を経験していません。 今回トーラックするため、初めての自然分娩の予定です。 母が私を産んだ時は40w2dに破水スタート、分娩時間12時間35分で体重3946gだったそうです。 (私の母子手…
- 母子手帳
- 陣痛
- 体重
- 妊娠38週目
- 妊娠40週目
- はじめてのママリ🔰
- 3




