
2ヶ月半の赤ちゃんの予防接種が風邪の影響で延期になり、次回の予約が難しい状況。他の病院での接種も手続きが面倒で悩んでいる。
お子さんの予防接種当日診察やらで受けられなかったことある方いますか?
私が今日そうでした🥲🥲
2ヶ月半の息子今日が初めてので予防接種の日でした。
上の子の風邪をもらったようで2日前ぐらいまで咳がたまに出ていましたが治り、現在はくしゃみをしたときに少し鼻水が出る程度で熱も出なかったし元気だったので一応症状は鼻水と記入して病院に行きました。
診察で『少し喉が赤いので風邪の治りかけですね、まだ2ヶ月なので慎重にやった方がいいので別日の接種にしましょうか』と言われてしまいました😭
熱はないし咳も今は出てないし鼻水だけで元気なら正直打てるかな〜と思っていました🥲
上の子のお迎え早く行って一緒に連れて病院行き1時間以上待たされて打てないって、うまくいかないな〜と🥲
まだ2ヶ月ですし先生の言ったことに間違いはないししょうがないことだとわかってはいます😂!!
症状が治ってから1週間は明けた方がいいそうですがここの病院は予防接種週一しかやっていないのでそれだと2週間空くことになっちゃうし、他の病院にしようかと思ったら接種券に医師の署名やら印やら押してしまったから他の病院でやる場合は役所で新しいのを自分で貰いに行かないといけないと言われてしまい…
看護師さんに一応1週間後に予約しておこうかと言われましたがこれで1週間後も出来なかったら2ヶ月ギリギリの接種になってしまうし、予防接種はスタートダッシュが肝心だと聞きますが出遅れすぎですよね🥲💦
母子手帳にももう今日の日付が押されてしまっていて次回修正します、と言われましたが修正され汚くなる母子手帳すら悲しく感じます🥲笑
- ママリ
コメント

ママリ
病院まで行ったのに受けれのは疲れましたね💦お疲れ様でした。
でも、そこまで焦らなくても大丈夫だと思います!
出遅れすぎってことはないですよ✨
私も2ヶ月の終わり頃に一度目を受けました。というのも、予約がとれませんでした(最初に受ける予防接種が不足してて、入荷までに時間がかかりました)
子どもの風邪で延期ってよくあることだと思うし
(私の周りにも何人かいますよ)
何ヶ月も受けられないならまだしも、一回だけなら大丈夫ですよ!
あんまり気にしすぎないでくださいね☺️
早くお子さんの風邪が治りますように😌
ママリ
延期は珍しくないですよね🥲ただ2ヶ月だと風邪引く子も少なそうで初めての予防接種はみなさん早く始めるんだろうな…と思っていたので優しいコメントに救われました🥲
少し出てた咳も治り、くしゃみした時に少し鼻水が出るぐらいだったので打てるだろうなーと安易に考えていました😭😭
予診票も医師の署名書かれてる上に接種可能に〇ついてて、母子手帳も昨日の日付で印押されてしまっていて、少し鼻水と症状を予診票に書いたのに何で先に書いちゃうかな…とモヤモヤ残ってしまいました😞笑
なんだか小言ような返信になってしまいすみません💦
コメントありがとうございました😭🙌