※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
子育て・グッズ

年長の子供と小学生の子の予防接種を同日に打ちたいですが、行事の前日が気になります。皆さんはどう思いますか。

年長の子供と小学生の上の子の定期の予防接種打ちたいのですが、2人合わせると日程が難しいです。できれば二人同じ日に打ちたいです。
回数などの関係で唯一2人が習い事がない日があるのですが、その日の翌日年長の子がバスで30分くらい場所にあるプラネタリウムに園行事で行きます。
そのような行事の前日なら皆さんはやめておきますか?
打つのは麻疹風疹とおたふくかぜです。

コメント

はる

副反応で熱出て休みってなったら可哀想なので行事の前日はやめます。

はじめてのママリ🔰

イベントの前日は副反応が出たら可哀想なので避けてます😢
私なら別日で予防接種します!

はじめてのママリ

翌日運動会とかで運動1日するとかでなければ全然打たせてますよ😌

バスに乗ってプラネタリウムなら打ちます。

はじめてのママリ

運動する行事じゃなければ打ちます💉

副反応の発熱も数日後じゃなかったでしたっけ?翌日じゃなかった気が🤔
その日が行事被んないように調整してました🙂

はじめてのママリ🔰

これまでに副反応が出たことがあったり、アレルギー体質だったらやめておきますが、うちは2人とも違うので翌日の予定は気にせず打ってます!
2歳までは保育園だったので予防接種の翌日は登園禁止だったので金曜にしていましたが、幼稚園に転園してからはそういう決まり事はないです。一応昨日予防接種打ちましただけは伝えますが💉