「布おむつ」に関する質問 (3ページ目)








保育園選びに悩んでいます。2歳児クラス入園希望のため、なるべく多く候補を書きたいです。 下に挙げているのは、デメリットというか迷っている点で、2園のうちどちらを上の希望に書くか迷っています。 1. 徒歩18分くらい(電動自転車だと7分くらい、住宅街にあり道順が少しやや…
- 布おむつ
- 保育園
- 2歳児
- 3歳児
- 電動自転車
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳の息子がトイトレしていてまだトイレ怖がるので気持ち悪さを覚えてもらうためにパンツ履いていて急いでいないし水溜まりの床を拭くのも大変なのと頻尿なので気持ち悪さを覚えてもらうだけだったら布おむつや紙おむつのトレパンマンの方が良かったのか迷っています💦
- 布おむつ
- 紙おむつ
- 2歳
- 息子
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1





療育に通っている発語なしの2歳の息子がいてトイトレは無理なので午前中家にいるときだけ節約にもなるし漏れないで気持ち悪さと紙おむつより息子の体に触れるのでスキンシップにもなるかなと思い今日から布おむつにチャレンジしています。 息子も嫌がるようすはなく布おむつに…
- 布おむつ
- 節約
- 紙おむつ
- 2歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


佐世保市の双葉こども園について質問です。 布おむつと聞きましたが、洗濯等どのくらい大変でしょうか… 施設見学は名前を書いた後放置であまり聞くことができませんでした…
- 布おむつ
- 名前
- こども園
- 洗濯
- 施設
- ままり
- 1










連携保育園に入れずまた保育園探しです。 しろばら保育園が気になっているのですが、雰囲気などどうでしょう? ちらっと布おむつだと見たのですが3歳から布おむつ大丈夫でしょうか💦
- 布おむつ
- 保育園
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

高松市在住の方… 花の宮こども園ですが、布おむつ使用と書かれた口コミみたんですが本当ですか?!💦 あと、食事のエプロンや昼寝布団などどうなっているかご存知の方教えてください🫶
- 布おむつ
- 口コミ
- 食事
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
