
育休給付金の延長について教えてください。上の子の園に空きがあるのに他の園を希望した場合、認められないでしょうか。上の子の園は布おむつで、下の子を預けるのが大変です。小規模園に転園を考えています。
皆さんの予想でいいので教えてください!
育休給付金延長厳格化されますよね?
上の子が通ってる園に空きがあるのに、わざわざ他の園を希望していたら認められないと思いますか?
というのも、上の子の園はとてもいい園なんですが、布おむつなんです…
上の子は、2歳の時に1歳児クラスで預けていて、そこまで枚数使わずに済んでいるのと、なんだかんだでもうすぐ外れそうなこと、そして下の子の産休育休がほぼ連続だったので家で処理する時間があったので苦痛ではなかったんですが、下の子を0歳児クラスから預けて枚数も多く使って仕事する中で家で布おむつの処理…きついなと思っています。
上の子の園のすぐそばにある小規模園は、オムツサブスクありで布団もリース、手ぶら登園可能なようで、可能ならそっちに入れてある程度の年齢で上の子の園に転園と思っています。(上の子の園は本当に入りやすいです、希望した時にほぼ入れる感じです、布おむつのためか不人気みたいです…)
- はじめてのママリ🔰

りり
さすがに他園を希望して、それが認められないとかは無い気がします!!
落ちる前提ではなく、そういった理由を持ってる方もいると思うので、さすがにそんな厳しい事はしないと思いたいです…🥲

ママリ
兄弟同一園かは関係なく、距離など通える園かで判断されると思います😊

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は結構すぐ電話してくるので上の子と同じ園なら空いてますが別の園希望ということですか?くらい言われる気がします...😓😓
でも上の子の園が合わないと感じていて上の子も転園させるのは可哀想なので別園希望しますとか適当に言えばそれ以上は突っ込まれないかと...笑
コメント