


40代前半、第二子不妊治療中です。 夫都合によりタイミングNG、周期は30-35日とバラつくものの他に排卵障害なし、AMHは4.3ng、夫側も問題なし。 勿論、年齢が高いので卵の質は良くないでしょうし、着床しづらい、育ち辛いという状況は承知しています。 有名なU産婦人科でAIH5回…
- 排卵誘発剤
- 排卵日
- 不妊治療
- 産婦人科
- AIH
- 第二子妊活Chitose
- 1




不妊外来の医師から卵胞の周りが厚くて、排卵が難しくなっている、多嚢胞性卵巣症候群だと診断されました。ですが、そこの病院ではエコーをしていません。 採血と卵管造影はしました。ホルモン値は異常値でした。 卵管造影は問題なかったと言われました。 エコーをしていないの…
- 排卵誘発剤
- 病院
- カウフマン療法
- 卵胞
- 不妊
- はじめてのママリ
- 0



不妊で今回初めて、生理中にホルモン検査をしました項目によって違うかもしれませんが値が高い分とかに対しては薬を飲んだり、いきなり排卵誘発剤を飲みましょうとかってなるんですか?😢?
- 排卵誘発剤
- 生理
- ホルモン検査
- 不妊
- ゆき
- 3




排卵誘発剤を使っても無排卵だった場合、生理はいつ頃きますか?? いまD17ですが、おそらく無排卵です😢 そしてなんだか生理がきそうな腹痛があります😢😢 婦人科は明後日までいけません😢
- 排卵誘発剤
- 生理
- 無排卵
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 3






多嚢胞の方で排卵検査薬使ってる人いますか? 婦人科にかかり、いまはタイミング法でゆるく妊活してます。 卵胞の大きさ見てもらって、しばらく様子みてダメなら排卵誘発剤を使う予定です。 1人目は、上手く一回のタイミングでできました。 検査薬は、多嚢胞だとわかりづらいんで…
- 排卵誘発剤
- 排卵検査薬
- 卵胞
- 妊活
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目不妊三年目です。 排卵誘発剤を使ってのタイミング法ももう限界かなと😅次回から人工受精予定です。 皆さん原因はわかりましたか? わたしは今のところ特に大きい問題は夫婦共にありません。が、卵胞が育ちにくいようです😰先月はクロミッド飲んだのに排卵すらしませんで、強…
- 排卵誘発剤
- クロミッド
- 抗精子抗体
- 卵胞
- 不妊
- てれてれぼうず
- 2








1年ほど排卵チェックでタイミング法をしてましたが、結果がでないので、次のステップとして2つ案があるのですが、ご意見いただきたいです。 ①注射(排卵誘発剤)を使ったタイミング法 ②人工授精 排卵障害などはなく、自然排卵できていて、生理周期も正常範囲です。
- 排卵誘発剤
- 人工授精
- 排卵障害
- 生理周期
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「排卵誘発剤」に関連するキーワード