




この基礎体温を見て黄体機能不全だと思いますか💭? 20の頃黄体機能不全でデュファストンを服用していました。 その後化学流産を気に治りそこからは服用なし。 初期流産→次の妊娠で1人目出産 今年の1月に2人目妊娠発覚→また初期の流産 その後基礎体温がガタガタになってしまい…
- 排卵
- 基礎体温
- 病院
- デュファストン
- 黄体機能不全
- はじめてのママリ🔰
- 1

タイミングを見てもらうために今月から病院に行っています。基礎体温がガタガタなのですが卵胞は育っていて排卵もしていました。 このような状態で妊娠できた方いますか? それか黄体機能不全の検査をした方がいいのでしょうか?
- 排卵
- 基礎体温
- 病院
- 黄体機能不全
- 卵胞
- 茉莉花🔰
- 1
















妊活していて、妊娠しなかった月の中に出された精子はどこにいってしまうんでしょうか?🤔 排卵後にのびおりっぽい透明のおりものが出るときがありますが、それが受精しなかった精子?なのでしょうか? ふと疑問に思いました😅
- 排卵
- おりもの
- 受精
- 精子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1






