
排卵日はおそらく12/8.9.10あたりです。 妊娠検査薬はフライングですが生理予定日1週間前から陽性です。本日、おそらく4週4日ほどですが年内に一度行こうと思っており受診しましたが胎嚢が確認できませんでした。排卵日が特定されていたらその2週間後から胎嚢はでき始めこの頃に…
- 乳首
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 妊娠4週目
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 8






これまで一度も授乳で乳首が痛いと思ったことがなく、乳首が切れたりもありません。 おしっこは出てるので一応飲めてはいるはずですが、赤ちゃんの吸う力が弱いということですよね…?
- 乳首
- 授乳
- 赤ちゃん
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後3ヶ月で、ミルクを飲まなくなってきてしまいました💦ほぼ母乳寄りの混合です😂 どうやったら、また飲んてくれるようになりますかね😱 同じような方、いますか? 乳首は大きめのに、変えてみました!
- 乳首
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3



授乳についてです 完母が軌道に乗らず、混合で育てています 乳首が短くニップルを使用していて、ミルクのために哺乳瓶、直母の練習もしていて、3つの乳首?を駆使しているのですが、そのうち乳頭混乱しちゃいますかね?
- 乳首
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ
- 1



ミルクの量について相談です💦 3日前に120mlに増やしました。昨日までは吐き戻しもたまにするくらいで泣きもしませんでした。 今日になり大量の吐き戻し&ギャン泣き、、でも哺乳瓶の乳首にガーゼを詰めて吸わせてたらうとうとしてきて抱っこしてたら寝ました。 その次のミルクは1…
- 乳首
- 哺乳瓶
- 吐き戻し
- ミルクの量
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




あともう少しで2人目出産ですが💭 買っておいて良かった物、必要な物、教えて頂きたいです🥺 哺乳瓶は1人目の時のものを煮沸して乳首だけ買い換えるので 【哺乳瓶と搾乳器は準備済です!】
- 乳首
- 哺乳瓶
- 搾乳器
- 出産
- 2人目
- Mame♡゛
- 3