※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃんがミルクと搾乳分を混合で飲んでいますが、吐き戻しが多くて不安です。アドバイスをお願いします。

生後22日の新生児で、乳首の形状と傷が酷く赤ちゃん自身で上手く飲めない為、ミルクと搾乳したものを混合であげています。

3時間ごとにミルク60cc +搾乳分50〜60ccをあげています。
出産した病院が混合を勧めていたことと乳首が本当に痛くて痛くて…😭

おしっこもウンチも出ているのですが毎回吐き戻しが酷く、量が多いのかな?やり方が間違ってるのかな?と不安です…
どなたかアドバイスいただきたいです、お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ生後22日ですから、120ccは多いのかもしれません💦
ミルクを40ccに減らして様子を見てもよいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイス頂きありがとうございます!
    一度ミルクの量を減らして様子を見てみようと思います🙇‍♀️

    • 3月24日
ゆきんこ

ご出産おめでとうございます。
毎日慣れないことばっかりで大変ですよね🥺

わたしは混合から完ミになったんですが、その頃は同じように乳首が痛くて保護器を使っていました😭


吐き戻しに関してはその時期は本当に吐きます!😭
どの子も多分その時期は
吐くんじゃないかな〜。

マーライオンみたいに
結構吐きますか?

それだったら少しミルクの量を減らしてみてください。
40とかで様子見て

多分足りなかったら三時間経たずに泣いて教えてくれると思います😌
それか、飲み終えたあとも
まだ欲しそうにしますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイス頂きありがとうございます!
    マーライオンの様に吐くことも稀にあります…😭
    少しミルクの量を調整して様子を見てみようと思います!

    • 3月24日
deleted user

最初産院で混合を勧められて私も混合で頑張ってました😭
でも吐き戻しがかなりひどく絶対に吐き戻してしまうし滝のように吐くこともありました😭
けど80ml(産まれてから8日目まで)は1日+10であげてと言われたのでなんとか娘にも頑張ってもらいましたが、、
その子の体質といいますか戻しやすい子は戻しやすいので仕方ない感じでしたよ😭
吐き戻しがひどくて体重が減るのはダメみたいですが、、

ただ!私が試して変わったのは哺乳瓶(乳首)をSSサイズに買い替えて少しずつ出るのにしたらだいぶ吐き戻しも減りましたよ☺️✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイス頂きありがとうございます!
    体質もありますよね…体重は増えているのでもう少し量を調整しながら様子見しようと思います🤗✨

    • 3月24日
シルシル

同じ時期にミルクだけで100
あげてました!
試しにミルクの量を減らしてみて吐き戻しもなく次の
ミルクまで持つなら量が多いのかもしれませんが
変わらないようなら赤ちゃんが吐き戻しが多いタイプなのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイス頂きありがとうございます!
    一度ミルクの量を調整して様子を見てみたいと思います🤗

    • 3月24日