
コメント

マミー
次女も今同じ状態で、気管支炎でした!
お子さんも気管支が苦しいかもしれないので、真っ平に寝かせるより上体を少し起こしてあげたり、ミルクも少量ずつあげたり、
咳き込んで咽せて吐くのですぐ対応出来るように良く様子を見ていたりとすると良いかもです!
3時には病院に行けるので、それまで長く感じるかもしれませんが、
いつもしている事を少しセーブして咽せて窒息しないように気をつけるぐらいかなと💦

未来
心配ですね😢
痰が絡む咳をしているため、いつもより吐き戻ししやすい(咳と共にミルクも戻しやすい)状況かと思います。
何かお薬は貰えましたか?😣
体調悪いので今は無理に飲ませずでいいかと思います。
もしかしたら体調悪くて哺乳量が減ってるだけかもしれません。
母乳は飲むだけ与えて、また病院で相談して、ミルクを増やすのは体調が戻って哺乳量を見てから検討でいいと思います!
体調悪い時に哺乳量が減るのはあるあるなので😖
吐くと余計に脱水になるので、無理せず飲める分だけ、でいいです!
それで足りなければ病院で点滴、入院等の話になるかなと思います😣
お大事にしてくださいね😊🫶
-
はじめてのママリ🔰
いつも母乳だけでミルクを久しぶりにあげたので最初は嫌がりながら飲んで…という感じです飲み方や量も母乳とは変わるし…それで痰とともに出ちゃったのかなと思います💦
私の母乳が出てないのかもです💦
最初は出もよかったですが、徐々に悪くなることもあるのですかね?- 5時間前

はじめてのママリ🔰
気管支炎ですか💦痰が詰まって顔も真っ赤にして苦しそうにしてるのでもう怖くて怖くて…とりあえず怖くて今は縦向きに抱っこしてます。子供は吐いてぐったりして寝てます💦ゴロゴロと音はまだ聞こえます💦いつもよりいびきみたいな音が聞こえてます💦

て
鼻水・熱はありますか?
痰が絡んで咳き込んで吐き戻したのかもしれません。
様子を見てご機嫌そうだったら少しずつミルクあげるのも良いかもしれないです。
下の子がよく上の子の風邪をもらって来て、頻回になりますが、ミルクを少しずつ上げるようにしてました。
はじめてのママリ🔰
すみません下に返事してしまいました🙇♀️
マミー
お熱はどうですか?
RSの可能性もあるのかなと💦