女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後3日めです。 私が産んだ産院は母乳育児に熱心なところです。 私は乳首が硬くて短く、大きさも赤ちゃんの口に合わず… 吸ってくれても出てない、搾乳してもポタポタ出る程度です。 私は完全母乳で育てたい気持ちは元々なく、母乳育児が熱心だからという理由でこの産院を選んだ…
化学流産になっても、下腹部が重い感じ?痛い?症状が残ったり乳首が痛かったりと、妊娠した時にもある症状はすぐには消えませんか??
生理が3日ほど遅れていて、でも、胸は張ってなくて、乳首がめっちゃ敏感で、大きくなった気がするんですけど、妊娠したんでしょうか?
直母練習について 保育器に入っていたため入院中はずっと哺乳瓶で搾乳母とミルク混合でした。 先週退院したので直母の練習をしたいのですが、乳首を全くくわえてくれません。 手や足で拒絶し、泣いて嫌がります。 哺乳瓶からなら母乳もミルクも飲みます。 どう見てもお腹がすい…
産後4日目で入院中です。 3時間おきに母乳ミルクの時間が決められています。 母乳がまだまだ少ししか出ないし、子供は黄疸が少し出てて、全然乳首を吸ってくれません。 片方ずつ5分ほど咥えさせようとしますが、3回ほど吸って終わってしまいます。 無理して、咥えさせようとする…
排卵日前後の今月の20.21日でタイミングをとり、うまく受精していたらもうすぐ着床期に入ると思います。 基礎体温が元々低い方なのですが、排卵後からの体温は36.7前後をキープしています。 昨日下腹部痛があり、排卵後のおりものが普段より多く少し白っぽくドロっとしています。…
息子の乳首(乳輪)が硬くなってます。 乾燥してるのか、皮膚が硬くなってます。 保湿しても治りません。 こんな方いらっしゃいますか?
生後1週間の女の子がいます👶🏻♥️ 2500なく生まれて吸う力がとても弱く浅くくわえてしまうため、完母は難しいと入院中助産師さんに言われました💦 ちなみに上の子も同じで混合でした🍼 今回かなり乳首が痛いので、早々に完ミに切り替えたのですがおっぱい全体がゴリゴリして痛くて😭 …
今赤ちゃんはGCUで毎日搾乳してます。 乳首が痛いです…搾乳中でなくその他の時間常にひりひりするような痛みがあります💦 4日前の1か月検診のときは看護婦さんに伝えてみたけど乳首自体別に問題なかったので様子みてくださいと言われました。ワセリンは塗ったりしてます。 何が原…
生後1ヶ月の女の子を育ててます。 ミルクを飲むのが とても遅く毎回1時間かかります ちなみに使っている哺乳瓶は ピジョンの母乳実感、乳首は1ヶ月~用で 140ml飲んでます。 1時間手が離せないので 上の子も待ちきれずグズられたり大変です 新生児の頃は産院でもらった 産院…
授乳中のおっぱいのしこりがなくなりません😣 生後7ヶ月 2回食(少食) 完母 昨夜寝る前授乳した際、左側をあまり飲まなかったのか、朝方パンパンに硬くなってしまいました。 (寝たあと朝方まで飲まなかった時間はいつもと変わりません) 朝方の授乳後おっぱいはふにゃふにゃに…
5ヶ月の娘なんですが、最近歯茎が痒いのか?ずっとカミカミしてます。 ミルクを飲む時も乳首を噛んだり、手で哺乳瓶をはらって嫌がります💦 嫌がったと思い、ミルク飲むのを終わらせようとすると泣きだします… どうしたらいいんでしょうか…😭😭😭
混合から完母に移行された方、移行時の母乳量はどのくらいでしたか? 低体重で生まれた赤ちゃんで、体重をしっかり増やすために1ヶ月検診までは母乳の後にミルクを60〜80足すように指導されておりそのようにしています。 完母を目指しているのですが、ミルクをしっかり足してい…
哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれないのでマグを練習させてたらそれで飲んでくれるかな?と考えてるんですけど💦 写真のように乳首が付いてるマグなら3ヶ月ちょっとの子でも飲めるようになりますか?? 一応3ヶ月〜とは書いてあったので買ってみようかと思ってるんですが、哺乳瓶…
頻回授乳について🤱 こんなものでしたか?😂😂 前回はこの時期ほぼミルクだったので経験しておらず、戸惑っております😂 昨日から胸が張ってきて、母乳も出ているので、一緒にいるあいだはとにかく泣いたらおっぱいだったのですが、まぁよく泣く!!(笑)量ってもらったら出ているので…
いま生後3ヶ月で120mlを6回あげてるんですけど 60mlあたりからくちからぺって離れます。ジタバマしながら飲みます。 数分たつと泣いています。これがミルクが欲しくて泣いてるのか、他の理由で泣いてるのかわかりません。みるくを口に当てると下で押し返されます。でもずっとあて…
母乳が出ず早々に完全ミルクで育った我が子。 お風呂に入っても乳に一切興味なかった我が子。 現在妊娠7ヶ月。 最近甘える時や眠くなった時胸の谷間に手を入れてきます。3歳4ヶ月にして。ある程度したらいつものように手を求めにくるけれども。 赤ちゃん返りの一種? 「バブーバ…
張らない乳腺炎ってありますか⁉️ 完母です。授乳間隔は3〜5時間で、5時間空くと張るかなって程度です! 左乳首は白斑があって警戒してたんですが、右乳は今の所トラブルなしって感じでした。 今日急に、右乳の左下がズキズキ痛んで、我慢出来ず、今赤ちゃんを起こして吸ってもら…
これって乳腺炎でしょうか? 今日子供を抱っこしたら、急におっぱいに痛みを感じて、触ってみると右胸の内側(心臓側)にいびつなしこりがありました。 今まで両胸パンパンに張ることはあっても、このように一部だけしこりが出来ることはなかったので少し心配になりました(>_<)…
母乳と混合ですが、ほぼ、母乳です仕事もしてるし 刺さっと飲ませたいことから搾乳したものを飲ませています。先日ほ保育士さんをしてる友人に 母乳奈良乳首を加えさせたほうが、吸う量も違うから、哺乳瓶だと飲みすぎたりしないか?と言われました、乳首からだと哺乳瓶ほど飲…
生後27日の新生児の赤ちゃんなのですが、授乳の最中おっぱいが柔らかくなったら赤ちゃんがすぐに離してしまいます(><) いらないのかな?と思っても欲しがって何回もくわえようとしますが柔らかい乳首が嫌なのかまた離して怒りだします(´・・`)柔らかい方が吸いやすいはずなのに😥 …
閲覧ありがとうございます! 基礎体温がガタガタなのですが、 添付画像の場合妊娠の可能性はありますか? また、検査薬使うとしたらいつ頃でしょうか? 7日9日22日に夫婦の時間を取りました。 1月に流産しており、2月3月も基礎体温が安定してないです。 こんな感じでも妊娠しま…
卒乳後のケアについて教えてください!🥺 今お昼に1回しかおっぱい飲まなくて、あと1週間で10ヶ月になるのでそれを機に卒乳しようと思ってたんですが、今日ついに1度もおっぱい飲まずに終わりました🥺✨ 思い出させるのもかわいそうなので、このまま卒乳しようと思ってます! そこ…
授乳のとき、、、 乳首が痛すぎて悶絶しながらあげてます こんなにも痛いとは😭 上の子のときは直母拒否で完ミでした なのではじめての母乳(;;) 深めにくわえさても痛い😭 昨日搾乳したら5分くらいで50~60出てたので 10分とか、15分だとどれくらい飲めてるんだろ?!って思いました…
乳首が痛い😖💥 切れたりはしてないんだけど、針で刺された感じの痛みが最近あるんだよなぁ(>_<) ピュアレーン❔はたまにつけてるけどこまめにつけないと駄目かなぁ(^_^;))) まだちゃんと咥えるのが苦手だから😅💦💦深く咥えてもずらして浅くしちゃうから困る(^_^;)))
二段階移植して、ET7 BT4です。 4/21にだけ、hcg5000打ちました。 エストラーナテープと、ルテウム膣坐薬をしています。 そろそろ着床かな?と思うんですが、昨日ぐらいから乳首が痛いです。 フライングするなら、どれくらいからわかりますかね?
今日息子が1才になりました(*^^*) 母乳は7ヶ月の時に止めていました。母乳の出が悪くなってきたのと歯が生えて痛くてやめました。ですが今日夕食を終え左胸が痛いな母乳が溜まっているときの様な痛さで試しにお乳をしぼってみていたらじわじわと母乳が出てきました。 2人目…
乳腺炎二回目になってしまいました😢 ちょっとだけ吐き出させてください😭 二週間前にガタガタ震えて高熱が出て おっぱいカチカチの激痛から 点滴やマッサージに通い、なんとか回復してきたかな? 母乳少し増えてきたかな?とゆうところで 反対のおっぱいも本日乳腺炎に😭 物凄い…
母乳が足りているのかご意見ください。 ミルク寄りの混合で生後29日の男の子を育てています。1ヶ月検診で体重は4000グラムくらいでした。 先生から母乳メインにしてあげて、と言われたので3日前くらいから昼間は母乳で出かける前や夜はミルクにしています。3日前や昨日とか母乳…
生後0ヶ月、生後11日目です。 現在ママリでアドバイスをもらって 保護器をつかって授乳頑張ってます☺️! 赤ちゃんのタイミングがあえば、直接母乳を吸わせますが、中々長続きせず、また乳首も痛くて断念してしまいます。。また、泣きすぎてあまり保護器で吸わない時も搾乳した母…
「乳首」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…