女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
タイミング祭り終わり結果待ちなのですが タイミングとしてではなく普通の仲良しは してもいいんですか❓ 基本中だしなんですけど着床を邪魔したりしませんか??
排卵日と妊娠について。 排卵日は測った事がないのでわからなくて、生理も不順で遅いと1ヶ月半来なかったりもします。 排卵日や生理周期は自分でも把握出来ていませんが、 確実に覚えているのは、 9月は20日に生理が来た。8月は確か初旬頃に生理。 9月28日と10月12日に避妊を…
私は自己流妊活&タイミング法で1年、人工授精は8回、体外受精は2回しました。 タイミング法と人工授精では1度も着床できてません。 体外受精は1回目が陰性、2回目で化学流産をしました。 先生からは、着床した事実があるから窓ズレや内膜炎などの検査は必要ないと言われます…
分かっていながら少しの期待をしてBT4でフライングしちゃいました🥺 案の定、真っっ白でした。 AHAありの5AAを15時に移植で着床早いのかな?と思ってたので8割諦めです。。 もうフライングせずに判定日いこうと思いますが、 BT4陰性でその後陽性だった方もお見かけして まだ希望…
着床不全で工夫されたことありますか🥲 今まで 移植4回していて 着床なしです😵💫 免疫検査、子宮鏡、フローラ検査はしていて 軽い内膜炎がありましたが お薬のんでからも 着床なしです💭 2個移植やスクラッチはしています🪄 両卵管切除しているので 自然妊娠はなしです🌱 やって…
不妊治療。励ましの言葉をください。 不妊治療を始めて1年、今日のお昼、体外受精で新鮮胚移植を行います。 体外受精は今回が初めてで、初めての採卵で1つしか卵が取れませんでした。 顕微授精で無事受精はしたものの、うまく育ってくれているかは行ってみないと分かりません。…
いつもお世話になっております。 稽留流産についてです。 批判的なコメントはお控えください。 1度望まない妊娠のため、中絶 結婚して出産して子が生まれ その子が1歳で次の子を妊娠しました。 でも結果は稽留流産、9週目で心拍は 確認出来ませんでした。 どんな記事も、医師の…
hcgの注射を調べてると排卵を促すということがほとんどで、今回の私のように排卵後に着床を助けるために打つというのが調べても出てきません。本当に合ってるんでしょうか?
次が2回目の移植です! 1回目はAHAありの5AAの子で着床すらせず陰性🥲 マックのポテト、渡り蟹のパスタ、パイナップルなどなどジンクス試してみたけどだめだったから今回は何もしない! 基礎体温も妊娠したらどんな体温になるかな〜と思って1回目は測ってたけど、今回は測らない…
AHAありで胚盤胞移植され妊娠された方✨ 🥚ちゃんの成長スピード?AHAした後の成長具合で着床率って高くなった印象ありましたか?? 今回AHA後に初めて雪だるまの胚盤胞になり、 なんだか生命力を感じたというか元気に育ってくれそうと嬉しくなりました。 まだBT4なので結果は分…
2日に排卵しました。 その場合、着床完了して検査薬に反応出るのってどれくらいだと思いますか?
受精して5〜6日の胚盤胞移植の場合、 移植してからいつ頃着床するものでしょうか??
5日目凍結胚盤胞3BBってあまり良くないグレードでしょうか?🥲 今まで良いグレードばかり移植しても授からなかったのですが、融解してグレードが上がらなかったのは初めてです💦 移植当日に融解していただいたみたいですが、当日だと成長しないとかありますか?😭 BBも両方ともB…
昨日胚盤胞移植してきました。33歳二人目治療です。 もう4回目の移植です。第一子は1回目の移植で授かりました。 ①回目→6AA科学流産、②回目→初期胚で心拍確認前の流産、③回目→5AAかすりもしない陰性でした。 そして、昨日4AAを移植してきました。初期胚で妊娠してるので着床の窓…
不妊治療で胚盤胞移植をする際、2個同時に移植する方が着床しやすくなるんでしょうか? それとも、1回の移植で2個移植するからただ確率が上がるだけなんでしょうか? 息子は4回目の移植で2個移植して授かりました。それまで1個ずつの移植でかすりもせず。グレードは全て4BCです…
高温期6日目です🫣 今期高温期の体温低めかぁと思ってましたが、昨日今日で36.7、36.8度台になりました! そろそろ着床するかしないかの頃だと思いますが、この時期に症状あるものなんですかね?🤔 胸とお腹が少し張ってるくらいで、下腹部痛とかはなーんもありません笑 生理予定は…
BT3日目です👀 BT1.2日目は下腹部痛がありチクチク痒かったり 腰痛があったりしましたがBT3の今日何もなくなりました💦 前向きに考えたいので、これは着床が完了した☑️と 思ってていいですかね?!😂 質問ではなくすみません、今回こそは陽性🧚が見たい🩷 私たちの5AAの卵ちゃん🥚頑…
旦那のAGA治療薬と妊活について。 今月の4月から8月にかけてAGA治療薬を旦那が飲んでいました。 服用を止めてから妊活を再開したのですが、いまだ授かりません。 一人目が一周期で授かったこともあり、絶対薬なんじゃ?と夫婦共に思い始め 旦那には検査へ言ってもらうことにし…
第2子の妊活を始めました。 1人目は体外受精で授かり、凍結胚が残っているので今回は移植周期からです。 1人目の時の子宮鏡検査では何も問題なし、今回も念の為子宮鏡検査をしようということになり検査した結果、小さなポリープ?内膜のゴツゴツ?があると言われました。 検査し…
着床の窓(erpeak)検査したんですけど、測定不能でした。。。 メールで連絡きただけで、詳しいことは分かりませんが同じような方いますか……… ネットで見たら0.3パーセントの確率で測定不能らしくて なんでまたそんなマイノリティなほうひいちゃうんですかね私は………😥
体外受精で、27日に移植をしました。今日、2回目の投稿すみません。BT7.20.4着床はしてるとの事でしたが、本日BT11、17時伸びおりなし。むしろ、薄くなってて、卵ちゃん、頑張ってくれてるのに、ごめんなさいって、思っちゃいます。情緒不安定になっちゃってます。すみません。
ただの、悲しみです。先月27日に、移植をしBT7で、hcg20.4着床はしてくれたのですが、検査薬でも、薄い線は出ますが、伸びがないので、移植4回目、初めての着床だったので、とても嬉しかったです。まだ、土曜日に再検査ですが、信じたいけど、希望がもてなくなりました。BT7の検…
hcg5000はホルモン剤で、着床しやすくする為のくすりですよね?そのほかにどんな働きがありますか?例えば子宮内膜を厚くしたりとかの働きはありますか?
また、ダメかぁ😓移植4回目、BT7で、20.4と低い数値でしたが、着床はしてるからと1週間後に採血での再検査😢今度は、いけると思ってたから、辛いですね。
【治療歴】 ・私29歳、主人33歳 ・移植5回着床なし ・慢性子宮内膜炎の治療(服薬ではなおらず、手術) ・残りの胚盤胞、6日目4BBが2個 【ご相談内容】何か一つでもお答えいただけると嬉しいです😭 ①移植6回目の前にERA検査を受けた方が良いか ・・・ERA検査は高く、意味あるなし…
移植前の血液検査でE2が高いと着床しずらいですか? 着床して妊娠しても流産の可能性もありますか? 何度も移植しましたが、妊娠出来ずにいます。心拍確認しても流産してしまいます。 保険の薬に変えてからは、判定日前に生理がきてしまう始末です。 移植前のE2が700から2500ま…
質問させてください(´;ω;`) インプラが2日間あったひといますか? 二人目不妊で排卵チェック+着床しやすいようにとデュファストン飲みながらタイミングやってましたが駄目で、今周期は初めて排卵直後ですが人工授精しました! 普段、基礎体温はの高温期は36.7〜37.0℃…
咳のしまくりで、流産する事ってあり得ますか😭? 移植日前日から体調壊してて、 なんなら風邪引いてるんじゃない?状態で移植しまして、 咳も出まくり、花粉?も合間って、えずく程のレベル。。 そんな中の着床、無理だろ…と半ば諦めてましたが 無事に陽性。 その後も、ずっと…
妊活で、 ビタミンDとビタミンAをちゃんと摂取しておいた方が、着床もしっかりできたり、いろいろと授かりやすい体作りに良いとネットで見ました😌 ビタミンDとビタミンA、気にされている方おられますか?(笑) どういう風に意識して摂取されてますか?
初の人工授精 11/1に初めての人工授精をしました。 先生曰く10/31の夜から夜中に排卵した可能性が高いと言われました。 人工授精をした次の日ぐらいから今までずっと乳首が痛くてシャワーが当たっただけでも痛みを感じました。 着床するには早すぎるし人工授精から6日目の今日は…
「着床」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…