※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけなな
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪く、ねんトレを試みているが、泣き疲れてしまう状況。同室での寝かしつけや成功例、失敗例についてアドバイスを求めています。

ねんトレについて相談させてください。
生後6ヶ月の女の子を育てています。
寝ぐずり、起きぐずりが酷く、寝かしつけも抱っこでしか寝たことがありません。お腹、背中トントンやスワルドアップなど試してみましたがどれもギャン泣きで寝つく様子がなく、ねんねだよと布団に置くもギャン泣きしながら背ばいで仰け反ったり寝返り(というより体をよじって)暴れます。
今までは抱っこでゆらゆら+子守唄で15分~30分以内で寝落ちしてから布団に置いていましたが生後6ヶ月になり背中スイッチが再発して寝つきが悪くなり、抱っこも暴れるようになりました。なんとか抱っこで寝かせて夜は19時から1時のミルクまで寝て、また抱っこで寝かせると6時~7時まで寝ています。しかし朝寝、昼寝は30分で起きてしまい、寝不足のためか起きているあいだ19時に寝るまでずっとグズグズ不機嫌です。

8kg近い娘を暴れながら縦抱っこで寝かしつけ、昼間も何度抱っこで寝かせても30分で起き、一日中グズグズしているのが辛く、ジーナ式を参考に泣かせるねんトレをはじめました。
最初から上手くいくとは思いませんが初日、昼寝から抱っこせず布団に置くとギャン泣きする娘に声をかけたり、さすったりして「おやすみ」と言って部屋を出る、その後5分後にあやしに行き退室、次は7分後にあやしに行き退室、次は10分、15分といった形でやってみましたが最終的にひとりで寝落ちしたのは1時間半後、その間ずっとこの世の終わりのように泣いており最後は泣き疲れて寝ているようでした。しかもなだめに行けば行くほど泣き方が強くなりパニック状態です。朝寝、昼寝、夕寝ともだいたい同じような感じであれだけ泣いて寝落ちしたのに20分~30分で起きてしまいました。
また19時に同じ方法で寝かせて見たものの同じく1時間ギャン泣きののち、30~40分で起きてはギャン泣き状態です。

明らかに抱っこで寝かしていた時よりも状況は悪化しています。初日から上手くいくとは思っていませんでしたが、ここまで泣かせると相当精神的に辛く挫折しそうです。やり抜くと決めた以上最低3日はやりたいと思っていますが、同じようなねんトレをされて成功した方のお話が聞きたいです。

またジーナ式ではひとり寝推奨のためベビーベッド別室寝ですかうちは賃貸なので同室で別布団です。昼間は寝室でひとり寝でねんトレさせていますが夜中は私も夫も隣で寝るので夜中の1時にミルクを飲ませたあとは、同様に寝るまでひたすらたぬき寝入り&5分、10分で声かけでいいんでしょうか…おそらくミルクのあと布団に置くとギャン泣きすると思いますが同室の場合夜中起きてしまったときどうすれば良いのかアドバイス頂ければと思います。

同じように生後6ヶ月でねんトレを行った方、成功例、失敗例なんでも構いません。よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

ジーナ式について詳しくわかりませんが、、、
私も6ヶ月ごろからネントレ始めたいなと思っていましたが、うちの子はやっぱりままが隣で一緒にいるのが一番安心するようです🥺
泣き疲れて寝かせるのが私はどうしても可哀想でできなくて😭
まだ6ヶ月だし、もう少し甘えさせてあげてもいいかなーと思って、今でも寝るまでは抱っこ又は一緒に横になるのを続けています😌

  • みけなな

    みけなな

    そうですねよね…。抱っこを求めてひたすら泣き続ける姿には本当に心を締め付けられました。私にはねんトレする覚悟が足りなかったようで辛い思いをさせてしまいました😥

    • 3月24日
m.a

生後3ヶ月頃にネントレしました。朝必ず7時までには起きて夜もだいたい18時半には寝かしつけをしました。
寝る時泣いても基本は抱っこで寝かしつけはしないで隣でトントンしたり見守る。これをひたすら繰り返しました。
2週間くらいで夜は抱っこせず少し愚図るけど一人で寝てくれます。

  • みけなな

    みけなな

    私もその月齢の時に1度トントンや添い寝を試したのですが泣き止む気配がなく諦めてしまいました。生活リズムはついているので根気よくトントンも試してみたいと思います。

    • 3月24日
chibi26♡まま

まだ6ヶ月なのでママと触れ合っていない不安も強く、逆に不安定になっている気がします💦
ママも寝かせなきゃということに意識が向いちゃってる気がするので日中の遊びで目や頭を使うこと、ずりばいやおすわり練習などで体を使うこと、離乳食や授乳でお腹いっぱいになること、お風呂で温まった状態でお布団に入る習慣がつくことなど少しづつで良いと思います✨

  • みけなな

    みけなな

    確かに寝かせるために毎日毎日決められたスケジュールをこなさなきゃと必死で、娘にも伝わってしまってたなぁと反省です😢
    生活リズムは出来ているので日中の過ごし方も工夫してみます!

    • 3月24日
U子

ネントレ始めて1週間弱ですが、だいぶねんねが上手になってきました‼️‼️

やり方はみけななさんと同じなので、ジーナ式ってやつだと思います‼️

やっぱり最初の2日はギャン泣きでしたが、急に3日目から泣いて様子見に行って…一回だけで済むようになりました‼️

うちはお風呂→ミルク→オルゴール調の音楽かけながら絵本→寝室って感じにしてます✨‼️

うちも朝寝と夕寝は30分くらいで起きちゃいますが、昼寝は2時間ほど出来る様になりました‼️‼️

夜中起きた時は比較的長いことギャン泣きせずに、ミルクとおむつしてあげたら寝る子なのでアドバイス出来ずですが😫💦💦

今が一番大変な時ですね💦‼️

心折れそうになるの、よく分かります😭💦

3日頑張れたらだいぶ違うと思います‼️‼️

  • みけなな

    みけなな

    やはり1週間続けることが大事なんですね!
    当初はひとり寝を練習させるつもりでしたが2日やってみてギャン泣き→寝落ち→10分おきに起きるだったのでに根負けし、添い寝トントンに切り替えたところ1週間ぐらいで寝れるようになってきたした!

    本当にこの夜泣きの時期が早く過ぎて欲しいなと思います😅

    • 3月30日
らっこ

ジーナ式とは違うかもしれませんが…💦結果的にねんとれになったのかなぁと思うので投稿します。
我が家の場合は、3ヶ月頃から
お風呂→ミルク→オルゴールかけて暗い部屋でねんね
のルーティンです。
眠くてギャン泣きしてる隣で身体中さすりながらひたすら見守ってました。たまに、眠いね〜大丈夫だよ〜また明日遊ぼうね〜なんて声かけながら。最初の頃はスンスンしながら寝落ちって感じでしたが、2週間くらいで隣にいればギャン泣きせず寝る→1ヶ月後には隣にいなくても寝るようになりました。
6ヶ月の今は、どんなに直前まで遊んでようがぐずってようがポンッてベッドに置いてオルゴールかけておやすみ〜また明日〜って言うと寝ます💡
日中はリビングのカーペットの上にお昼寝布団敷いて隣に転がって何をされようが狸寝入りしてます!日中は隣に転がってないと寝ません(´•ω•`)
ほんと、毎晩泣かれちゃうと折れそうになりますよね😭私もひたすら忍耐だと思って無になって見守ってました。。

我が家も同室です!夜中のミルク後泣いちゃう時はリビングに移動して一緒に寝ちゃってました💦身体はバキバキでしたが旦那が起きちゃう!っていうストレスが軽減されるのでやむなく…。扉1枚なので絶対泣き声聞こえてますがぐーすか寝てます笑

  • みけなな

    みけなな

    そこまでひとり寝が上手になるなんて赤ちゃんの順応性はすごいですね!
    夜は朝まで通して寝てくれますか?
    ネントレはじめて1週間、添い寝トントンで寝かしつけは定着してきたのですが昼寝の時間が30分から1時間と短いのと、早朝覚醒問題が解決しません…😓

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

うちは1人寝は心配だった&夜は同寝室な為、添い寝でのネントレにしました。
「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」という本を参考にしました。

基本は生活リズムを整えてあげる感じです。
朝は7時起床、夜は19時には寝室に行き暗い部屋で寝る準備をする。
昼寝もなるべく時間を決めて寝かせる。
寝かしつけはルーティンを決めて、泣いても抱っこはしない。

メインは上記のような感じで、3日くらいは本当に可哀想になる程ギャン泣きでした。
ですが、そこからの進歩が早くて昼寝は5分もせず寝るようになり、2週間程経った今は夜も日中も泣かずに数秒から5分で寝てくれます。

最初は本当に心が折れそうになりますが、せめて1週間続けてみてはどうでしょうか。
ネントレ習得には個人差があるとは思いますが、きちんと生活リズム整えて同じルーティンで寝かせてあげていれば徐々に寝られるようになるかと思います。

寝てくれないのも、ネントレで泣かれるのもすごく辛いですよね。
みけななさんと娘さんがしっかり安眠できる方法が見つかると良いですね。

  • みけなな

    みけなな


    私もジーナ式を取り入れる前に安眠ガイドの本を読んで1日のスケジュールを参考に生活リズムは整えてきました。そのおかげで5ヶ月ごろまでは抱っこでよく寝ていたのですが夜泣き開始と共に抱っこ拒否&すぐに起きてしまうことが辛くなりひとり寝させようとジーナ式にしてみました。
    3日経っても全く改善の余地なくむしろそのせいで寝不足なのか一日中グズってしまい心が折れたので添い寝トントンにしたところあっさり寝るようになりました😓
    本当に断末魔の如く泣き叫んでいた娘を見ても抱っこしてはいけない自分との戦いが辛過ぎました😢
    まだ昼寝が短く途中で起きても再入眠出来ないのかギャン泣きしてしまうので娘が安心してぐっすり眠れるようにもう少し頑張ります!

    • 3月30日
しまじろう

大丈夫ですか😢
しんどいと思いますが、少し続けてみるしかないのかな?と思いました。
うちはずっと勝手に寝る子でしたが最近は背中スイッチ発動してよく泣いてます。
この世の終わり泣きもたまにするのですが、なんか可哀想で抱っこしちゃいます。
私の場合はまだそんなに追い詰められてないから抱っこできるうちにしておこうって思って乗り切ってますが、質問者さんは多分そういう感じじゃないですよね😢
本通りには行かないと思いますのであまりご自身がしんどくならないようにしてくださいね…

  • みけなな

    みけなな

    温かいお言葉ありがとうございます🥺
    あれだけ泣いて明らかに抱っこを要求しているのにねんトレ中は抱っこ出来ず胸が締め付けられる思いでした😫
    なんとか添い寝トントンが定着してきましたがどうしても落ち着かない時は抱っこしちゃう時もあるのであまり本の通りにと思い詰めないようにします!

    • 3月30日
tamayang

長文ごめんなさい🙇‍♀️

ジーナ式+泣かせるネントレで、それなりに成功しました。

うちも一人で寝るのが元々うまくなく、だっこでしか寝れませんでした。

*生後6ヶ月なので、睡眠退行の時期と被ってるかもしれないですね。
うちも最近まで朝までぐっすりでしたが、深夜・早朝覚醒がでてきました。
一週間頑張って、成果がでなかったら1ヶ月くらいたってからのほうがいいかもです。

*私なりにジーナ式のポイントは、スケジュールと暗闇だと思ってます。
お昼寝の時の寝る環境はどうですか?暗いでしょうか?

*本の中の生後6ヶ月のスケジュールで本人に無理があるように感じたら、もっと月齢の低いスケジュールにしてみるといいですよ。

*私はジーナ始めた頃はセルフねんねはさせず、抱っこで寝かしつけてました。
(やっぱりどうしても寝てくれず😅この辺は本当に病みました…)
まずはリズムづけが優先と思ったからです。
リズムがついて、比較的抱っこでも寝付きがよくなってから、みけななさんがされたような、あやして、時間おいてを繰り返すネントレをしました。
そしたら感動レベルに一人でスーッと寝てくれるようになりました。

*30分で起きてしまうのは、疲れすぎ、眠すぎでうまく寝れない時の特徴のようです。(あとは睡眠退行もありますが)
やはり今よりも疲れさせないスケジュール立てが必要と思いますので、本を見直してみるといいと思います。

*私も寝る時は同室別ベットです。

睡眠についてはかなり研究した方だと思いますw
お力になれたら嬉しいです😊

  • みけなな

    みけなな

    とても参考になります!
    確かに睡眠退行の時期もあるかもしれません。元々生後5ヶ月頃から生活リズムは整っており夜中は授乳1回で朝までぐっすりだったのが急に起きるようになったので…💦今のところ添い寝トントンが定着しつつあるのでもう少し続けてみます!

    お昼寝は以前はリビングのカーテン閉めるだけにしていましたがねんトレ開始後は寝室で遮光カーテンを閉めて暗くするようにしました。とはいっても隙間から光が漏れてしまって完全に暗闇ではありません。朝方もうっすら部屋全体が明るくなってしまい、早朝覚醒は改善しません😫
    なんとかバスタオルなどを駆使して光の隙間もれを防いでいますが、寝室の遮光はどうされていますか?

    30分で起きる原因は疲れすぎ眠すぎなんですね💦結構あくびしたり目擦ったりしだしてから寝室に連れて行ってたのでもう少し早く寝かしつけはじめてみたいと思います。

    • 3月30日
  • tamayang

    tamayang

    ごめんなさい↓に返事しちゃいました💦

    • 3月31日
lemon

うちも6ヶ月です。

あまりよいアドバイスにならないですが、生後すぐからジーナ式をかなり厳密にやって最初はうまくいかず気が狂いそうでしたが、1ヶ月で1人寝ができるようになり今まではまったく手のかからない子でした。

が、6ヶ月に入ってから突然抱っこじゃないと寝られなくなりました💦

睡眠退行というものといえばそれまでですが、正直あんなに苦労したのに??という感じです。

ちなみに今でも規則正しい生活リズムは崩れていません。

今後どうなるかわかりませんが、大成功したと思っててもこういうケースもある…という例で 書かせて頂きました。

ネントレにこだわりすぎなくても、その子の成長やタイミングもあるのかもしれないと思ってます。

  • みけなな

    みけなな


    貴重なジーナ式での経験談ありがとうございます。
    やはり時期的なものも大きいですよね。ただ規則正しい生活リズムの土台がジーナ式はしっかりしているのでそこは崩さないようにねんトレ続けてみたいと思います💦

    • 3月30日
tamayang

そうなんですね💦
その感じは睡眠退行の可能性高いですね😅
うちもここ2週間くらい起きることが多いです💦
が、添い寝トントンで再入眠できるのはネントレ成果!…と、自分では思ってます。笑

6ヶ月だと光や温度に敏感な時期らしく、最近かなり気温差も激しいので仕方ない部分もあると思います。
あと少ししたらきっと大丈夫…‼︎と信じましょう!✨

遮光についてですが、我が家は窓がない和室があるのでそこで寝かせてます!
ふすまなので完全に光は遮断できませんが、自然光が入らないだけでかなり効果はありました。
(ブログとか見るとがっちり遮光したほうが効果はでやすいみたいですよね。でもそこを気にしすぎてうんざりしちゃうのも意味ないし…出来る限りの暗い環境で十分ではないかと…)

そうですね、いつもより早めに寝かしつけていいと思います!
私がベストなタイミングで寝かせられた!と思う時は「まだあくびする前に布団に寝かせて、いつものねんね儀式をしているうちにあくびがでてくる」と、スーッと寝てくれることが多いです。

ちなみにジーナ式だと6ヶ月は日中の睡眠時間3時間となってますが、うちは3時間半がベストっぽいです💦