
夜の寝かしつけに困っています。1歳頃からセルフで寝てくれるようになった子供の話を聞きたいです。ネントレは必要でしょうか。寝かしつけが難しく、悩んでいます。
夜の寝かしつけどうしてますか?
ずっとラッコ寝や添い乳だったけど1歳頃にはセルフで長時間寝てくれるようになったってかたはいますか?
また、セルフねんねをできるようになったお子さんの話などあれば聞きたいです。
夜ベットでまったく寝てくれなくて困っています。
最近は一晩中ラッコ寝、お昼は私が眠い時は添い乳、家事をしている間はずっと抱っこ紐です。
やっぱりネントレをした方がいいでしょうか。
ネットで調べるとはやい時間に寝かしつけるや一日スケジュール通りになどちょっと難しいなとおもうことが多いです。
現在、寝室にはエアコンがついていない部屋に住んでおりベビーベッドはリビングに置いています。
夫はだいたいいつも20時から21時頃に帰宅するので、夫帰宅後ご飯を食べ、お風呂に入り寝るという流れでお風呂がだいたい22時から23時、就寝が0時から1時です。
だいたいおっぱいを飲みながら寝てしまうのですが、げっぷをさせようと縦にすると起きます。
だっこしてまた寝せようとするのですがずっとギャン泣き、もういっかいおっぱいを吸わせるの繰り返しです。
しょうがなくげっぷをさせないで、ずっと抱いたままでしばらくしたらラッコ寝、またしばらくしたらそっとベットにおいてみる、またギャン泣き。
この繰り返しです。
マンションにすんでいるので、寝せたまま歌うトントンするはずっと泣いててクレーム来ないか不安で、、
オムツや空調、熱などは確認済みなので、ただ眠くて泣いているのだとおもうのですが、、。
おくるみなどもしてみたのですが、手足が動かせなくて嫌なのかだっこの時点でバタバタ反り返ってギャン泣き。
頭から置いたり、お腹に手をあてたり、やってみましたがどれもうまくいかず、、
だっこ紐もして歩いていると寝てくれますが、はずすときに起きてしまいます。
添い乳もラッコ寝も身体が痛くなるので、できたらベビーベッドで寝てくれると嬉しいですが、仕事復帰する頃にはセルフで寝てくれるように自然になるのであれば今はいいかなと思ってしまっています。
- ままり
コメント

みおmama
娘2ヶ月までは、抱っこしながら寝てました!なのでほぼねてません
ある日4ヶ月から朝と夜の区別してくれるようになったので、今も夜7時間はぶっ通し寝てくれます、
これからは夜泣きでまた大変なんだろうなとはおもいます

🌈虹ママ
抵抗なければですが、わたしは二人ともおしゃぶり使ってます(*´∀`)
授乳してゲップで目覚ましてもベッドに寝かせておしゃぶり咥えるとそのまますぐ寝つきます。
おしゃぶりも寝てしまうと自然と口からとれてます。
見つけやすいようにおしゃぶりホルダー(クリップ付きの紐)つけてます♪
ほぼ新生児のころから習慣にしてるので寝かしつけしなくてもセルフで寝てくれますし、授乳後なので泣くこともないです(^^)
わたしは逆に添い乳だけはしないようにしてます。あとで苦労するみたいなので💦
-
ままり
そうなんですね、、おしゃぶり試してみようかと思います!
おしゃぶりは歯が生え始めたら出っ歯になるからやめた方がいいと言われたことがありますが、とくに影響ないですか??- 9月22日
-
🌈虹ママ
上の子はずっと寝るときだけ使ってますが今のところ生えてきてる歯は問題ないです☆
他の方の経験談でも歯並びは遺伝の方が影響でるみたいです(*^^*)- 9月22日
-
ままり
歯並びおしゃぶりは関係ないんですね!✨
今日夫に仕事帰りに買ってくるように頼みました笑- 9月22日

きのこ
新生児から腕枕で寝かせてました☺️
が、一昨日から急に1人で
ねんねできるよーになりました!
お子さんのお風呂が22時〜ってことですか??
うちの子はミルクの後に寝かす時は立って横抱きでゆーらゆーらで寝かせてます!
-
ままり
はい、子供のお風呂が22時頃です💦
腕枕!手が痛くならないですか?痛くなっても外せなそうに思っちゃいます!
まだ3ヶ月ですもんね、急に1人で寝るようになるもんですかね!
朝まで寝てくれますか?- 9月22日

ena
うち、寝てます。
ちなみに、離乳食だけの毎日なので
私と寝室に入り
暗くして、音を消せば寝ます。
私は、ただ横で寝たフリするだけ。
ベビーベッドは、だいたい寝返りが激しくなるころ片しました。
8〜9時台に寝て、朝7時に毎朝起床
夜中は、起きません。
-
ままり
いままで全然寝てくれない時期は一切なかったですか??
遅い時間に寝た日は寝ないとかありますか?- 9月22日
-
ena
特に、全然寝ない日はなかったかと…
お昼寝が遅い日でも、1時間くらい通常よりは寝る時間がかかりますが、寝ますね´ᴗ`- 9月22日
-
ままり
素敵ですね😢✨
ありがとうございます😊- 9月22日

ena
あ… 寝る際に、最初だけ おしゃぶり使ってます。
みおmama
抱き方を色々試してみると
好きな抱き方がわかってきますよ!
その頃おくるみは嫌がってました
ままり
今は寝てくれるんですね!少し安心しました!
いつもは縦抱きがすきなんですけど、、電気を消したあとは急にギャン泣きでバタバタしだすんですよね💦