※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たべっこどうぶつ🪿❤️
子育て・グッズ

ネントレを始めて2週間、寝ぐずりが改善されず悩んでいます。成功例に比べ自信が持てず、相談先がわからず迷っています。

ネントレ 失敗ですか?

生後5ヶ月の男の子のママです。
ネントレをはじめて2週間、未だに寝ぐずりがひどく、息子の泣き声に耐えてきましたが、一向にすんなり寝る気配がありません。これはネントレ失敗なんでしょうか?

今までは夜はおしゃぶりで寝かしつけをしており、おしゃぶりがあればほぼセルフねんねをしていました。ネントレをやろうと思ったきっかけが、睡眠退行がはじまり夜間1時間ごとに起きてしまう事や、寝かしつけの際のおしゃぶりを自分で取っては泣きなかなか寝れなくなったので、ネントレに踏み出しました。

当初の目的の睡眠退行はおしゃぶりをやめ、生活リズムを整えるとだいぶ改善されたのですが、寝る前のねぐずりが一向によくならず、むしろ後退しています。
泣いても抱っこはせず、ひたすらトントンで寝かしつけをしているのですが、疲れきって寝るという感じでもう2週間が経ちます。風邪をひいたのか、泣きすぎのせいか、声を枯らして泣く息子を見てもう耐えられません。ネントレに成功されている方は、こういう思いをしながら乗り越えているので私の根性が足りないだけなのでしょうか...😭それともネントレの本をたくさん読んで始めましたが、やり方を間違えているのでしょうか。本を読んでも当てはまらないところがあり、こういうのはどこで相談すればいいのでしょうか?市の相談窓口に相談しても、そういう時期ですからねで終わってしまいました。


ここまで泣かせてネントレするならもうやめて、前のやり方に戻そうかとも思いますが、またおしゃぶりに頼ってしまうと夜も寝れなくなるのでは、とか、おしゃぶりやめる時ももっと苦労するのではと思うと踏み切れません。


お母さんがもっと上手に寝かせることができたらよかったのにね。ほんとにごめんね。息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうしていいかわかりません。

コメント

ma

おしゃぶりを使用してはいませんでしたが、7ヶ月くらいまで抱っこでユラユラして寝かせていました🤭🤣
やっと8ヶ月に入ったところでトントンチャレンジしましたよ!
そしたら、20分くらいトントンしていたらスッと寝入りました🍀それ以前は絶対寝てくれなかったのに、、👀❗️

ネントレが今すぐに必要であれば頑張るしかないかもしれませんが、必要なければその子に合った時期にチャレンジするのもいいかと思います😃

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    もともとお昼も夜もだっこで寝かしつけをしていたのですが、背中スイッチがひどかったので夜はベッドで寝るようにする為におしゃぶりを使ったのが始まりでした。
    やっぱり時期なのですかね😔
    潔く前のやり方に戻すのも手かもしれませんね。8ヶ月でやろうと思ったきっかけは何でしたか?次どういうタイミングでネントレにチャレンジすればいいかわかりません、、。

    • 3月21日
K S

私はネントレ したことないですがコメントしますね。

でも7カ月くらいからは隣でゴロゴロ寝たふりで寝るようになりました。
それまではミルク お風呂 トントン?だったかな。
4-5カ月はお風呂 ミルク 抱っこ紐ゆらゆら それも寝ても起きるから何回か抱っこでゆらゆらする日も。
今は夫でも隣で寝てれば寝ます。


まだまだ寝る方法に縛られず寝てくれたらなんでもいいかなとはおもいます。
おしゃぶりもなくたびに与えるや吸わせたまま夜寝かすとかなければ使ってもいいとおもいます💦

上手にねれないのはママのせいじゃなくてお子さんのくせみたいなところもあるからママ悪くないですよ!

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    それまでだっこされていて、寝たふりで寝るようになったきっかけは何でしたか?
    安眠グッズが見つからず、息子にとって落ち着くのはだっこでゆらゆらとおしゃぶりなのかなと思います。
    ただ、だっこしてても置くとすぐ起きてしまう事や、おしゃぶりを寝付くまでつけておかないと、ない事に気づいたら泣いて起きてしまうので、どうしようかなと思っています、、。

    優しいお言葉ありがとうございます😢何がだめだったんだろうと落ち込み、昨日はあまり寝れなかったので、嬉しいです。

    • 3月21日
  • K S

    K S

    4カ月は寝る前に激しく泣いてたので抱っこゆらゆら。
    暗い寝室にいきなり連れてくのやめてリビング少し暗くしてミルクで寝室で泣くのは改善しました。
    そのあとはベッド行って私の上でうつ伏せやお腹に上半身乗せるのがすきだったので、トントンしたりしながら寝かせて息の感じ見て寝たなーと思ったら下ろしてました。
    失敗した時はやり直し😅

    お腹で寝るのは降ろす時大変だからいつからかバスタオルを折っておいてあげたらそこにパタンと寝てゴロゴロして、寝るようになりました。
    今はバスタオルを抱っこしないと寝れないみたいです。
    お昼寝もバスタオル必須アイテムです 笑
    あと必ず寝る時は唇チュパチュパしてます。
    成長とともに寝るのが上手になることもあると思うし、あまり負担にならない方法で寝てくれたらいいかなーとおもいます。

    • 3月21日
  • K S

    K S

    追加😊

    寝ない時期はしんどかったですよ 笑

    インスタの育児漫画書いてる人のフォローしてて、そういうの見るとみんなこんな大変なのね!ってわかって息抜きになってます。

    • 3月21日
  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    今はお風呂上がりに暗くした寝室直行→授乳→寝かしつけの流れなので、そこを少し変えてみたいと思います!
    みなさん、色々試行錯誤しながら子育てされているのでこんなことで根を上げていたらだめですよね、、
    がんばります😢ありがとうございます!

    • 3月21日
  • K S

    K S

    過ぎ去ったことだから余裕だけど、その時は落ち込んでイライラしてましたよ😊
    ママもまだまだ一年生。しかも子供は毎日成長してくから対応も変わってくる。
    弱音吐いて、笑顔見てまた頑張りましょ💕

    • 3月21日
  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    いつかは笑い話になる日がくるまでがんばります😢
    ほんと、毎日違うので昨日成功した寝かしつけは今日通用しないのが大変です笑
    弱音聞いていただきありがとうございます😢✨

    • 3月21日
まっちょ

おしゃぶり使ったことないですが、5ヶ月の頃は抱っこでゆらゆらで寝せてました😄
8ヶ月くらいからだったと思いますが、隣でトントンしてたら寝るようになりました💤
睡眠後退が改善されるか分からないですが、おしゃぶり使わずに1度抱っこで寝せてみてはいかがでしょうか?

ウチの子も寝ぐずり凄かったですが、寝るのがこわくて泣いてると聞いたことがあります!
お母さんが悪いんじゃないです😊

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    やっぱり時期的にもまだ早いんですかね、、。お昼はだっこで寝かしつけているのですが(置くと起きるのでだっこしっぱなしです)さすがに夜は、、と思っています😢

    が、今まで泣いてもだっこしない!で2週間経ちましたが、一向に変わらないのでだっこしてみようと思います。だっこしても泣き続けますが..😅

    みなさん乗り越えていっているのに、つらいと思ってしまう自分が情けないです。

    • 3月21日
I&S&K

ねんトレが成功するとか失敗するとかはお母さんの努力不足とかじゃないですよ!
子供の性格、ただそれだけです!

本は成功した人が書くため、失敗という概念がありません。しかも書いた人当人でもない自分とその子供なので、それが自分の子に合ってるかなんてやってみなきゃわかりません。
ああいうのって参考にする分にはいいですが、その通りになる!って思ってやるのは自分を追い詰めるだけですよ!

今チャレンジしてさらに後退しているなら、また別の方法や以前やられてた方法に戻ってもいいと思います。

うちも先日よく寝てくれたと思っていたのに、夜泣きをし始めました。
咳をし始めたのでそれが原因だと思い、授乳拒否のため授乳してトントンではなく抱っこでゆらゆらしたり抱っこでスクワットしたりして寝かしてました。そして咳もしなくなり、また授乳やトントンまれにセルフ寝んねもしてくれて睡眠も安定してます。

頑なに鵜呑みにしたことを続ける事よりも、子供に合わせて動いた方が上手くいくかもしれませんよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    本を読んでもこの場合はどうするんだろうと思うことがあってもわからないですし、続けなければいけない!と書いていたのですがこのままでいいのかなと思っていました😔

    明日には慣れるかも、、と思い続けて今日までやってきましたが、諦めどきがわかりませんでしたが、一旦やめてみようと思います。

    • 3月21日
ユミリ

私もネントレした事ないですが、姑が保母さんしてます。
保育園では抱っこはしないトントンだと言ってました。
が!次男はずーっとグズグズタイプだったので、抱っこした方が早いわ!と諦めてましたよ^^;

色々な子がいますし、臨機応変に無理せず本よりお子さんに合わせてあげるのがいいかなと思います☺︎︎

3番目は自分で勝手に寝るタイプですが、ネントレとかしてません。
何ならトントンすらも要らない楽な子ですが、5ヶ月頃はまだ抱っこしてましたよ!

1人目は眠いと大泣きタイプで、おしゃぶり使ってました。
自分ではめてまた寝てました。
さっさと抱っこしないと、泣きすぎて目が覚めちゃう事もありました。

おしゃぶりやめる時は3日泣きますが、3日ですみますよ^^;
次男のおっぱいやめる時も3日泣きました…
3番目は何の執着もなし、泣くのも少ない楽な子です…性格だと思います。

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    色々試してみたのですが、なかなか上手くいかず途方に暮れておりました。

    1人目のお子さんはどのタイミングでおしゃぶりをやめられましたか?
    また3人目のお子さんが一人で寝れるようになったのは何歳ごろですか?
    今まで息子もトントンしても泣き止まず、ふとしたタイミングで泣き止んで、1人であそびはじめたのでトントンをやめて息子から見えない位置で見ているとスーッと寝ていくことが何度かあったので、もしかしたらトントンが寝る邪魔をしているのかも?と思いました😔

    • 3月21日
  • ユミリ

    ユミリ

    おしゃぶりをやめたのは1歳前だったと思います。
    お子さんによるとは思いますが、うちの子は歯並びも悪くないですよ。

    3番目が勝手にゴロゴロと転がって寝る様になったのは、7〜9ヶ月頃だったと思います。その頃から寝たら朝まで寝ます。
    5ヶ月頃は理由の分からない大泣きありましたよ!抱っこしてもおさまらない…どっか痛いの?病気行こうかなとハラハラしてたら、寝たわ( -᷄ ˍ-᷅)
    みたいな^^;

    泣いても直ぐ行かない様にはしてます、大泣きになったら走ってかけつけます☺︎︎

    隣で寝息を大きくしたり、おデコから鼻を上から下にさする。
    暑い寒いとか、足を温める、耳を触ると寝る、その子に合わせて色々試してみてください。

    色々心配だし、泣き声辛いですよね。
    赤ちゃんが望むことなんて、ママに抱っこして欲しいくらいだと思うんです。

    大変だったんだよと子どもに笑って文句言える日が来ますよ‪(*ˊᵕˋ* )
    ママが楽な様に育てるのが1番、ママが笑ってたら子どもは幸せです。

    • 3月21日
  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    1歳前なんですね!歯並びの心配はあまりしていないのですが、今回やめようと決意したのにまた再開してしまっていいのかという事が悩みます😔

    5ヶ月ころだとやはりそういう時期なのかもしれませんね😢
    今日は1度だっこし、それでもギャン泣きなのでまたベッドに置き、時間がたってから再度だっこでお話しすると落ち着いたのでベッドに置いたら、目をこすりながら寝ました。
    子供に笑って文句言える日が来る、その言葉に泣いてしまいました。きっと手のかかるこの時期なんてあっという間に過ぎ去りますもんね。
    笑顔で過ごせるようにしたいと思います。

    • 3月21日
  • ユミリ

    ユミリ

    再開して、またやめたらいんですよ!
    本人はなーんも覚えてませんから^^;
    アメリカなんて鼻呼吸にいいからって6歳の子とかもつけてますし、私は鼻呼吸出来るならいいじゃないか!と思ってました^^;

    5ヶ月頃はベビービョルンのバウンサーが良かったですよ!ベットに置くより失敗が少なかったです✩.*˚
    動き出すと泣くのも減ると思いますし☺︎︎

    後から思うと何であんなに私はイライラしてたんだろうって思うんです…
    抱っこも、ご飯も着替えも、手も繋がなくなって…
    あっという間に来ます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    今大きくなった娘と息子に本当に大変だった事、ママしんどくて一緒に泣いたわ〜とか
    これからはママの世話してや〜とか恩着せがましく言ってますが、嬉しそうに聞いてますよ^^
    子育てに失敗も成功も無いですから、どこのママも子どもからしたら100点ですよ\(◡̈)/

    • 3月21日
  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    ありがとうございます😢そのお言葉でもういっかって楽になり、おしゃぶり与えてみましたが手で弾き飛ばされました😅頑なに使わない!とするのはやめようと思います。

    ベビービョルンのバウンサー持っているのですが、うちの子は乗るの嫌がって抜け出そうとします笑 1番すんなり寝るのはだっこひもに入れてゆらゆらする事なので、しばらくはそれで乗り切りたいと思います。

    そうですよね。きっとあっという間に大きくなりますよね。貴重な今を大事に楽しみたいと思います!

    • 3月22日
つるとんたん

うちは逆に寝る前のギャン泣きが少しずつ短くなり、早ければ2.3分、長くても15分ほどで泣き止み寝てくれるのですが、1時間おきに起きます…。
お腹がすいて泣いてるわけではないとは思うし、その時は泣かせてても寝ないのでおしゃぶりでまた寝かせてしまってるので私もこれはネントレ失敗なのかな?とモヤモヤです。

結局最初の入眠のときもギャン泣きはするので申し訳ない気持ちと、今日はどれだけ泣くのかな…と夜が怖いです😂😂
回答になっていなくてごめんなさい…ついつい同じような状況だったので。

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    同じような方がいて、おんなじように頑張ってる人がいるんだとホッとしました😢
    1時間おきに起きるの、ほんと辛いですよね。睡眠退行中はそうだったので本当に辛く、日中も寝不足でぼーっとしていました😔

    同じく私も夜が怖く、憂鬱です😢

    • 3月21日
ふみ

うちの子は生後1ヶ月半のときに、泣かせるネントレをしました。

夜間は1ヶ月ちょっと、日中のお昼寝は3ヶ月ちょっとで納得のいく結果に繋がりました。
(途中、娘の発熱で入院したりで、10日ほどネントレ中断しました)

ふたつ質問があります。

①ネントレの記録(寝つくまでの時間)などは残されていますか?

数分ずつでも寝ぐずりの時間は減ってないのでしょうか?

②息子さんはすでに寝返りが出来ますか?

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    1ヶ月半なんですね!うちももっと早くからしておけばよかったのかなと思います。

    ①記録はネントレを始めてから残しています。寝付くまでの時間と寝付いた方法、1日にやったことなどを記載しています。初日は45分、翌日5分、30分、30分、1時間、1時間半と徐々に伸びていっています。5分で寝付いたこともあるので同じ方法をやってみましたが上手く行きません😔

    ②寝返りは4ヶ月に入ってすぐの頃にできるようになりました!

    • 3月21日
  • ふみ

    ふみ


    大変な中お返事ありがとうございます😃

    うちの子はネントレして、寝かしつけなし、寝ぐずりなし、置いたら起きて泣いてたベビーベッドでセルフネンネ出来るようになりましたが、睡眠退行といわれるものはありました。

    生後4ヶ月ごろ夜間起きる回数が増え、授乳してベビーベッドに置けば寝てくれていたので、これが噂の睡眠退行かな?としばらく様子見てましたが実際は違いました。

    うちの子が夜間起きる回数が増えた原因は、眠りの浅いタイミングのときに寝返りしたり、寝相の悪さでベビーベッドの端にいたりで、動いたきっかけで起きてしまっているようでした。

    そのため、ベビーベッドに大人用のU字抱き枕をはめ込んで、娘をすっぽり囲い、寝返りと寝相の悪さを封印しました。

    そうしたら、まさかのその日から夜間起きなくなりました。


    そして、生後4ヶ月〜8ヶ月ごろって、寝返りや腰が座ったり出来るようになり、眠気よりも周囲への興味だったり、眠いけど動きたい気持ちが優ってしまい、結果寝つくのに時間がかかる傾向があるように、自分の子をみて感じました。

    他の方のコメントも少し拝見しましたが、ネントレ本は何を読まれましたか😃?

    • 3月21日
  • ふみ

    ふみ


    ちなみに、赤ちゃんは大きく2つのタイプがあって、

    ・親が側にいたほうが安心して寝つきやすい子

    ・親が側にいると興奮してしまい寝つきにくい子

    に分かれるようです。

    うちの子は後者のタイプだったため、添い寝、トントン、声かけなどは余計に寝ぐずりを悪化させるだけでした😣

    • 3月21日
  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    こちらこそ親身になっていただきありがとうございます😢

    なるほど...うちの子の場合、ベビーベッドで寝返りをすることはなく(日中はリビングでコロコロしていますが)ベビーベッドもミニのものを使ってるせいかそこまで大きく移動しているようには見受けられません😔
    ただ、寝付くまでにギャン泣きしながら足をバタバタ上げたり、腰を捻ったりといった動きはしています。

    ネントレ本は
    かんたん☆ねんねトレーニングbook
    ママと赤ちゃんのぐっすり本
    赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド を購入し、読みました。

    うちの子はどちらのタイプかわかりませんが、寝ぐずりを改善できたらと思い、歌を歌ったりトントンやだっこ、お風呂の時間を変えたり色々試してみましたが、1度泣きモードになると何をやってもダメで泣き疲れて眠るしかありません..。その場合はだっこしても余計に泣きます。元の方法に戻そうとおしゃぶりを与えてみましたが、手で弾き飛ばし受け付けませんでした。

    お風呂に上がって寝室に行くタイミングでもうぐずっている時があるのでこちらも色々試してみましたが、どれもこれも上手くいきません..。
    もう時間が経つのを待つしかないんでしょうかね😭

    普段は息子が可愛くて仕方がないのですが、夜が来るたび憂鬱な気持ちになるのが辛いです。

    • 3月21日
  • ふみ

    ふみ


    安眠ガイドとぐっすり本は私も読みました。

    でも、その2冊を読んだということは、スケジュール、入眠儀式、睡眠環境などはクリアされてるってことですもんね🤔

    ちなみに、これは賛否あると思いますが、私は耳栓をしてネントレしました。

    ネントレする前は寝ぐずり余裕で3時間超え、そしてネントレ中も泣き声を聞き続ける毎日に頭がおかしくなりそう、というか少しおかしくなってました。

    そのため、最初は罪悪感から使うことが出来ませんでしたが、少しでも泣き声から離れたい一心で、ネントレ途中から耳栓しながら娘からは見えない位置で様子を見てました。

    簡易的な耳栓では、赤ちゃんの泣き声は全然聴こえてきますが、泣き声のボリュームが減るだけでも、ストレスもだいぶ違いました。

    そしてうちの子は、私が側にいると興奮して寝ぐずりが余計に長引く傾向があったため、試行錯誤した結果、泣かせるネントレと泣かせないネントレの中間のようなものを実践しました。

    ベビーベッドに置く

    寝ぐずりは基本構わない

    泣きすぎてるときは抱っこで落ち着かせる
    (視線は合わせない、声かけもしない)

    泣き止んで落ち着くもしくは、5分抱っこしても泣き止まないときは、またベビーベッドに戻す

    とにかく根性で、ベビーベッドで寝つけるように毎日毎回これを繰り返しました。

    可愛いはずの我が子に対して、夜が来るのが不安になる気持ちとても理解できます。

    いまでは笑って話せますが、一時期は諦めて毎晩4〜5時間、抱っこ紐で自宅内歩きまわってました。

    寝たと思ってベビーベッドに置いたら起きてギャン泣き。

    また歩き抱っこ。

    娘が寝たのを確認して、疲れて抱っこのままソファに座ったら起きてギャン泣き。

    また歩き抱っこ。

    そんな娘がお昼寝も上手なわけもなく日中も抱っこ。

    そんな毎日で、ある日また泣いて寝ない娘をぼーっと見ながら、「ああ。こういう毎日が続いていくと、テレビで見るような虐待に繋がるのかな」と、ふとニュースの世界が身近に感じてゾッとしました。

    私の場合は、それがきっかけでネントレをスタートして、そのときの自分が怖くて戻りたくなくてネントレは継続出来ました。

    寝ぐずり、寝不足って本当に今辛いですよね。

    でも、ネントレはネントレで、我が子の泣き声、泣き顔を見るのも本当に辛いですよね。

    どちらの気持ちも理解できるので、ネントレをしたほうがいい!とも、ネントレはやめたほうがいい!とも、無責任なことは言えません。

    ネントレする前に戻るほうが辛いのか、ネントレを経験することのほうが辛いのか。

    一番大事なのは、しょーちゃんさんの気持ちだと思います。

    • 3月21日
  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    本を読んだおかげで1時間おきに起きる事はほぼなくなりました!
    ただ、寝る前の寝ぐずりが余計にひどくなってしまいました。

    3時間超え、大変でしたね😢私よりはるかに大変で文章から本当に苦労されたんだなと伝わります。共有いただきありがとうございます。

    ネントレを始めた頃、夜も昼もひたすらトントンでやっていましたが、さすがに数回あるお昼寝、ましてや夜より明るくはっきり息子の泣き顔が見える中、だっこしない!と決めるのが無理で昼は早々に諦めました。

    トモさんのお言葉をよく考えた結果、ネントレする前の睡眠不足でぼーっとして日中息子に対して、無の状態で接する自分には戻りたくないので、無理のない範囲で引き続きネントレ したいと思います。

    ありがとうございます!

    • 3月22日
  • ふみ

    ふみ


    お昼寝ってなかなか寝かせる方も苦痛だったりしますよね。

    うちの子の場合、
    昼夜逆転するのが怖くて生後8ヶ月ごろまでは、あえて明るいリビングでお昼寝させてました。

    掴まり立ちしてこっちを見たり、喃語で遊んでたりと、一通りベビーベッドのなかで動いてから、一応泣かずには寝てくれていましたが、寝つく時間は長くかかるときもあり、お昼寝自体も30〜40、長くて1時間ちょっとと短めでした。

    そこで試しに、お昼寝も寝室でさせてみました。(遮光カーテンで日中も真っ暗です)

    そうしたら、寝つく時間は早くなり、お昼寝時間は1時間半〜2時間と長くなり、早くこうしてればよかったと当時思いました。

    いまは日中のお昼寝はネントレしてないとのことなので、もしまたお昼寝もネントレするタイミングがあれば、お試しください😃

    • 3月22日
  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    今はだっこひもだと割とスッと寝るのでお昼はそうしています。

    情報ありがとうございます!
    今はお昼寝は明るいところでも寝れますか?また外出先(実家や友人の家など)のお昼寝はどうですか?
    暗いところで寝かす方法をやろうかと思ったのですが、それで慣れてしまうと外に出た際はどうなるのか心配で踏み出せません、、。

    • 3月22日
  • ふみ

    ふみ


    うちは車所持してないので、普段の生活は基本ベビーカーで、義実家などに行く際はレンタカーです。

    レンタカーのチャイルドシートでは寝てくれるので、明るくて寝れないはない感じです。

    ただ、全てが都合よくいくわけじゃないんだなぁと痛感しましたが、ネントレしてベビーベッドで寝れるようにしてから、基本抱っこでは寝てくれません。

    抱っこ紐で寝ても10〜15分で起きて、そのあとはお昼寝してくれないです。

    あんなに歩き抱っこで寝る癖がついていたのに、習慣とはすごいものなんだなと😅

    なので、外出時はあえて早起きさせてお昼寝を早めにしたりとかで調整したり、最悪ベビーカーで寝てもらうかです。

    • 3月22日
さっちゃん

私の息子も、おしゃぶりで寝てく感じでした。。。
産まれて2日目からおしゃぶりデビューでした!!
周りからは、おしゃぶり命やねーって言われるくらいおしゃぶりがないと泣いて寝てくれなかったり。。。

最近は、本当におしゃぶりが欲しい時は、泣いて訴えてきます。。
また、おしゃぶりかなー?って思っておしゃぶり吸わせるといらない時は、自分で取ります!!

前まで寝る時は、おしゃぶり&ゆりかごの歌で寝んねだったけど、最近は、セルフ寝んねです。。。

たまに、おしゃぶりありだけど、ほぼおしゃぶりなしで!!セルフ寝んねしますʕ·ᴥ· ʔ
5分も経たずに爆睡です!
朝方ほんと、まれに泣くのでその時は、おしゃぶりです(੭˙꒳​˙)੭

しょーちゃんさんの息子さんは、指しゃぶりは、しないですか?!

寝る時に、YouTubeの ゆりかごの歌鳴らしてあげてみてください!
私の息子は、それで毎回寝てくれてましたʕ·ᴥ· ʔ

きっとセルフネンネできる時が来ますよʕ*̫͡*ʔ本に書いてあるネントレ方法は、合う人合わない人がいるはずなので、息子さんに合うやり方を見つけてあげてみては、どーですか?!
いろんな事を試してみてくださいʕ*̫͡*ʔ

  • たべっこどうぶつ🪿❤️

    たべっこどうぶつ🪿❤️

    久々におしゃぶり与えてみましたが手で弾き飛ばされました😰
    おしゃぶり辞める前からですが、おしゃぶりしている上から口に手を入れる為、おしゃぶりが外れてしまい、その繰り返しだった為、やめようと思ったのです、、。

    指しゃぶりは日中だっこしている時や車の中で眠たい時は指しゃぶりをするのですが、夜ベッドの中だと上手くできません。なんででしょうね笑

    焦らずゆっくり見つけていきます!

    • 3月22日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    私も弾き飛ばされましたよー!笑

    だから、昨日6ヶ月頃からのおしゃぶりに変えたら、吸い始めました(੭˙꒳​˙)੭

    私の子は、指しゃぶりするけど指を奥まで突っ込んでオェってやってます笑
    なので、指しゃぶりしたらすぐ離します(੭˙꒳​˙)੭笑

    頑張ってください❤️

    • 3月22日