※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

11ヶ月の息子の発達遅れが気になり、喃語や模倣が少ないこと、つかまり立ちや指差しができないこと、心疾患があることで悩んでいます。成長を促す遊びや気持ちの余裕を作る方法を知りたいです。

もう少しで11ヶ月になる息子の発達の遅れが気になってます…。


・喃語なし(あ行、は、などは言えますが唇や舌を使ったものはまぐれで出る程度)
・模倣なし(少し前はぱちぱちすればやりましたが最近は全くです、机を叩いたり口の動きを真似したりはします)
・バイバイや指差しなどができない(ぱちぱちはやりますが意味をわかって使ってる訳では無いです)
・ずり這い、ハイハイしない(うつ伏せで方向転換と寝返り、お座りで移動してます)

まだ11ヶ月と言われればそうなのですが、2週間違いの友達の子はつかまり立ちも喃語も沢山出てて比べたくなくてもどうしても比べてしまいます…
元々先天性心疾患があり健康児ではありません。出来ない姿や低月齢の子のような喋り方を見ると自分の育て方が悪かったのかな…私は健康に産んであげることも月齢通りに育ててあげることも出来ないんだな…と色々考えてしまって軽いうつ状態です😢

とても可愛くて愛おしいわが子なのですが旦那は仕事が忙しく常にワンオペで2人きりなのでもう余裕が無いんだと思います…
なにか成長を促せる遊びや私に気持ちに余裕を作る方法を教えて欲しいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も1ヶ月早く産まれて小さくて、周りと比べると細いし小さいです💦
1歳過ぎてやっとパチパチやバイバイができてきてますが、まだ単語はマンマとパァパです😅
だけど言ってることは理解してるようで意思疎通はできます。

最初は同じように感じてましたが、今は気にしないようになりました!まだまだ伸び代たくさんあると思ってママさんものんびり育児してください☺️早く成長するよりのんびりの方がシャッターチャンス多いですよ💡

絵本を読んで単語を繰り返したり、Eテレとか子供ようのアニメも良いですよ🙆
今まで見せてなかったですけど、やっぱり見せると食いつきが違うのと見せてる間こっちはのんびりしてます笑笑
たまに一緒に踊ります!

近くに保育所で遊びに行けるところとかあればそこも行ってみるといいですよー。
あとは一時保育してるところに預けるのはどうですか?
市によると思いますが1日2000円くらいだったり、数時間預かってくれたりするところもあります。

同じ年齢の子と遊ばせるのも成長できると思いますし、家でできない遊びができるし、ママも少し離れてゆとりでると思います。

deleted user

心配ですね😢うちは言葉が心配だったらとにかくたくさん話しかけたりたくさん遊んだりして言葉を覚えられる環境を整えていました。とにかく楽しくコミュニケーションが取れれば良いかなと思ってそうすれば話さなくても息子がなに求めているのかなんとなく分かるようになりました。絵本とかおむつ替えのときに黙って替えないであやしたり話しかけたりするのもおすすめです替えたらすっきりしたね替えさせてくれてありがとうと言ってました

ぴょん

うちの10ヶ月の娘もハイハイしそうにないです!


指差しが成長段階ですごく大事と聞いていましたが、1番上の子が指差ししたのは1歳過ぎてからですし話すのも3歳くらいで話すようになりました😭
めちゃくちゃ不安になりますよね💦でもほんとに赤ちゃんは個人差があるなぁと3人育てて思いました😮‍💨


余裕なくなるのわかりますし気にし過ぎて何も手につかなくなりますよね。
わたしが後悔していることは、その時をきちんと見てあげられなかったということです😢発達が気になり過ぎてできることもあるのにそこに目を向けてあげられなかったので、気持ちの余裕を作る方法があるとすれば周りにたくさん不安なことを聞いてもらうことかな?と思いました😩
わたしはそれで乗り切りました😖


回答になっていなかったらすみません😢