※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の息子の発達について心配。他の子供と比較し落ち込んでいる。支援センターに行ってサポートを受けることに不安と後悔を感じている。

弱音です。。
発達ゆっくりで色々心配な1歳3ヶ月の息子。
発語もまだまんまくらいだし、意思疎通もあまりうまくいないこともあり、真似っこもほとんどしてくれません🌀
今日支援センターで会った1歳4ヶ月と1歳5ヶ月の子がおままごとしてて、お母さんのコップにお茶を注ぐ真似までしててびっくりしました💦
まだ歩けないので高速ハイハイで動き回り、ボール投げたり、穴に玉を入れるおもちゃで遊んだりと少し月齢よりも幼いおもちゃが楽しいみたいで💦
楽しそうに遊ぶ息子は可愛いし、とても愛しい。
息子は全く悪くないけど、同じ母親なのに私はダメなのかな、、と落ち込みます🌀
落ち込む自分もなんだか息子に申し訳なくて自己嫌悪です。。どんな息子でもとっても大事なのに。。
正直、コロナもあるし、私も出不精で支援センターとか外に積極的に連れて行ってませんでした。
かと言って自宅でしっかり息子と遊んで向き合ってきた訳でもありません。大いに自覚ありです。
だから今、慌てて支援センター連れてってます。。
完全に自分の都合過ぎて、申し訳ないです。
親の都合で他人と比較されたり、今まで遊んで来なくてごめんねの気持ちで色々情けないです。
こんな母親、私だけだよなぁ。。

コメント

ぽよんぽよん

まんま言えてスゴいじゃないですか✨
うちの下の子は真似っこや指差しもほぼしない、おもちゃ投げまくる、歩くの遅くて1才4か月手前でいきなり長く歩いたので感動より『はぁ??』と呆然。。
今では当たり前のように歩き回ってます💦
愛しいからこそ色んな事が心配になりますよね😭
私は支援センター連れていったことないかなりの出不精です(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    第一子なので勝手が分からずで毎日が?との格闘です🌀
    私も歩いたら嬉しさ通り越して同じ反応しそうです😃

    • 10月6日
しん

うちの子、歩くの一歳四ヶ月なってからでしたよ😭!
ずっと小さくて一歳過ぎまでロンパース 着てましたし。
保育園は行ってないですか??仕事をしてにいなくても幼稚園は通えるので検討してみては??
保育園での学びは大きいですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    保育園は来年4月にしようと思ってたのですが、早めに入れた方が本人も楽しいのかな?なんて思ってます💦
    歩くのも個人差ありますよね💦
    分かっていても歩いてる子見ると早く公園とかで遊びたくて羨ましくなります💦

    • 10月6日
deleted user

支援センターなどいくと
どうしても月齢近い子に目がいくし
我が子と発達比べちゃいますよね😌
とってもお気持ちわかります!

気にするな‼︎って言う方が無理ですもんね笑
私もそうでしたが
結局長い目で見守る事しかできないし、少しでも成長に繋がるならと家で出来ることしてみたり笑

のんびりいきましょう❤️
落ち込まないでください、ちゃんと息子さんに寄り添ってるじゃないですか☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    気持ちに寄り添って頂いてとても嬉しいです。
    知り合いには話すとなんだか重たくなってしまいそうであまり話し辛くて💦
    なんか少しゆっくり見守れそうです✨

    • 10月6日
ママリ

お気持ちわかります😭
焦るし、かと言ってうまく子供と向き合えるわけでもないし。

でもまだ1歳3ヶ月ですよね…
ボール投げは腕や手首の発達にすごくいいし、穴に玉を入れるおもちゃなんか2歳の子でも楽しそうですよ😂
お友達は1歳半くらいで歩き始めましたが、今では1歳前に歩いたうちの娘より歩くの大好き、走るのも早いです😅

慌てて支援センター連れて行ってて、きちんと向き合えてると思いますよ✨
ゆっくり、成長を見守りましょう☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    ボール投げはいいんですね、知らなかったです✨
    慌てて色んなところに連れ回してるのに楽しそうにキャッキャしてる息子を見てると複雑でしたが、そう言って頂くとなんだか気持ちが少し楽になります。
    ゆっくり見守れるように私も頑張ります。

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

同じです!私も出不精で…コロナ全然流行ってなかったのに支援センターは月に2回くらいしか行ってませんでした😫デビューしたのは7ヶ月くらいの時だったし😔

しかも、私も支援センター行かず家で何してたかと言ったら…育児つらくてスマホいじりまくったりテレビに集中してしまってました。これはほんとに猛反省しています…

ちなみにまだ発語全然なくて、まんまって言えたの2歳過ぎくらいからでした🥺💦指さしやバイバイしたのも、1歳9ヶ月過ぎとか、確かそのへんでした😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私もコロナを理由にしてるだけで育休にかまけてスマホばっかりで、今更ながら反省しています。。
    なんていうか、ご飯あげて、オムツ替えて、お世話は比較的しっかりやってたのかなと思うのですが、しっかり息子との時間を過ごせてなかったなぁ、、と。
    お母さん出来てるじゃんって思ってたんですけど、実際は違ったなぁ、、お世話してだけでお母さんになった気でいたな、、と今更気付いた感じです。
    本当親になるって大変なんだなぁと思いました。
    お互い可愛い子供のために明日も頑張りましょう☺️

    • 10月6日
deleted user

うちの子もまだ歩けなくてハイハイ移動です🙋‍♀️でも高速ハイハイはできませんよー👏
支援センター行くとハイハイ飛ばして立ち始めた子のお母さんからはハイハイできていいな〜と言われますよ。体幹鍛えられるみたいなので。

私が行ってるところは動き回ってる子が多くて、たまたま真似っ子上手な子を見かけたのかな?と思いました☺️

子供は身の回りにあるもの何でも遊びにしてしまうので必ずしも親が構ってあげなきゃ成長できない、遊べないわけではないと思いますし
その子のペースでしっかり成長してると思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    ハイハイ仲間なんですね、
    ハイハイは体幹鍛えられるの知らなかったです。
    第一子で私自身子供と関わった経験もあまりなく、同じくらいの月齢の子がどんな風なのかもあまり分かってなくて🌀
    親も子供日々勉強、成長ですね。
    息子と一緒にゆっくり成長します☺️

    • 10月6日
りんママ

同じすぎて共感しました😭😭
最近ずっと同じことで悩んでいました。。
周りの同じくらいの月齢の子が言葉を理解できていたり、やれることがどんどん増えてる中で取り残されたような気持ちになったりしてました😩💭

私もあんまり支援センターなどに連れて行ってあげれてなかったので、反省しています。

子供は子供のペースでしっかり成長してるのに、他の子と比べられて、長所を見てもらえなかったら苦しいですよね🥺💦
私も遅いですが最近それに気付いて、子供の長所をたくさん見て褒めてあげようと思いました😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きっとお母さんは子供のことが大事だから心配しすぎて多かれ少なかれ似たようなこと思うのかもしれません💦
    きっと子供が独り立ちした後も思うのかもです。。
    他所は他所って言い切って子供をいつでも大らかに見守れるお母さんは凄いなって本当に思います。
    私はまだまだです💦
    お母さんになって人間力?試されるなーと思いました。
    もっと人としても成長しないとなぁと思います🌀
    お互い子供の長所褒めてあげましょうね☺️

    • 10月9日