「お金・保険」に関する質問
住宅ローンありの旦那様の手取りが24〜30万代、専業主婦の皆様にご質問です。 毎月の貯金はいくらぐらいされてますか? 新築を購入予定なのですが、毎月のローンが7万5千円+固定資産税となりそうです。 主人の仕事は建設業なので天候や祝日があるかないかによって給料が変動し…
- 旦那
 - 貯金
 - 住宅ローン
 - 幼稚園
 - 車
 - 医療保険
 - お金
 - 専業主婦
 - 給料
 - 固定資産税
 - 主人
 - 新築
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
夫婦両方28歳で 旦那手取り28.5万 私時短手取り17万です。 2人ともボーナスなしです。 ボーナスないのが痛いですが 毎年お互い昇給あります。 いつかは私もフルタイムになるので、なんとかやっていけますかね💦
- 旦那
 - 夫婦
 - 時短
 - ボーナス
 - フルタイム
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
今年一人目育休から二人目産休に入る間、2週間だけ有給使って復帰しました。 税金系は引かれてません。 会社から年末調整、必要なら返送と封筒が届いたのですが、この場合は年末調整する必要ないですよね?
- 産休
 - 育休
 - 二人目
 - 会社
 - 復帰
 - 年末調整
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
大人2人+子供2人(5・4歳)の4人で シャンプー、洗濯石鹸など月にどれくらいつかいますか? うちは、洗濯粉石鹸を月に3〜4箱📦 シャンプーは約1ヶ月🧼 家族全員使うので、ビオレのボディークリームは 1週間持つかどうかって感じです。 トイレットペーパーは18ロール入りが2つ🧻 …
- クリーム
 - 4歳
 - 家族
 - 洗濯
 - 石鹸
 - シャンプー
 - トイレ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
世帯年収、住宅ローン返済額(月額)を教えてくださる優しい方いませんか? うちは一人っ子で、住宅ローンは毎月9万円、世帯年収は800万円前後です。 フルタイムで働いており、食費がかさみます。 子どもの習い事も増やすのを躊躇してしまいます
- 習い事
 - 住宅ローン
 - 一人っ子
 - 年収
 - 食費
 - フルタイム
 
- ママリ
 - 6
 
赤ちゃんを夫婦どちらの扶養に入れるか…です🤔 現在子ども2人は私の方の扶養に入れてます。 収入も私の方が多いのと、私の会社の方が家族手当など貰えるので、もともと旦那のほうに入れてたのを2人目の育休復帰後、旦那の会社で何も旨みがないと知ってから、切り替えてそうしてま…
- 旦那
 - 産休
 - 育休
 - 赤ちゃん
 - 3人目
 - 家族
 - 2人目
 - 夫婦
 - 会社
 - 扶養
 - 復帰
 
- S
 - 2
 
旦那、手取り26万。 私は扶養内で大体毎月交通費含め9万前後。 子供2人います。(1歳、2歳) 旦那の支払いが多すぎます…。 一応1ヶ月の生活は成り立ってますが毎月給料日前はカツカツ状態です(泣) うちの旦那と同じぐらいの方いらっしゃいますか??
- 旦那
 - 2歳
 - 生活
 - 1歳
 - 体
 - 扶養
 - 給料
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
家賃4万のところに住んでて 光熱費、車のローン、ガソリン代とか 支払いだけで20万 あるんですが、こんなもんですかね🥺 これからプラス食費、雑費なので 低収入の我が家はなかなかキツいです💦
- 車
 - 光熱費
 - 食費
 - 家賃
 
- はじめてのママリ🔰
 - 8
 
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
    お金・保険人気の質問ランキング