



産院での妊婦健診の間隔についてです。 今まで ①10週(初診) ②14週 ③18週 ④22週(次の健診予約) ときています。22週の次は24週なのでしょうか?それとも26週ですか?産院によっても違うと思いますが、24週から2週間隔推奨と聞くので、どっちかなと思いまして。。 みなさんの体験談…
- 産院
- 妊娠10週目
- 妊娠14週目
- 妊娠18週目
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


火曜日に妊婦健診予定で無痛分娩の日程を決める予定だったんですが、金曜日に娘がインフル発症してしまい まだ私は発症してないんですが、旦那は寒気が今来てます💦 産院に電話してどうしたらいいか聞いた方がいいですかね? 現在37w4dで子宮口が2センチ開いており切迫だったこと…
- 産院
- 旦那
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 37w4d
- はじめてのママリ🔰
- 1







妊娠週数の計算の仕方について。自動計算とかだと最終生理開始日ですが、産院とかに行ったら赤ちゃんの大きさとかで正確な週数をだしてくれるのでしょうか? 周期が長かったり、排卵がズレてたりしたら、最終月経開始日のみでの判断はアテになりませんよね? よろしくお願いしま…
- 産院
- 生理
- 排卵
- 赤ちゃん
- 妊娠
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 2

一人目を妊娠した仲良し日がいつかよく分かりません。 二人目妊活の参考に、一人目(娘)の時の妊活カレンダーを見返しているのですが、どのタイミングで来てくれたのか謎です… 娘は5/19生まれなのですが、判断が難しい理由として、 •当時、なかなか授かれず諦めかけていて、基…
- 産院
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1











バルーンやラミナリアなどの処置なしで誘発分娩をされた初産の方、教えてください! 現在38週の初産婦ですが、胎児がかなり大きいため誘発分娩をする予定です😣 通常、誘発分娩ではバルーンやラミナリアなどの処置後、促進剤を使うケースが多いと思いますが、私の通う産院ではバ…
- 産院
- 陣痛
- 妊娠38週目
- バルーン
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃん大きすぎるとの診断 19週4d 里帰り予定の産院で検診してきたところ、 赤ちゃんがかなり大きい、標準から外れている、 と言われかなり心配です… 既に360g程あるようで、これから赤ちゃんがどんどん成長していくのに今からこの大きさだとここでは産めないかも、と😭 現在…
- 産院
- 産婦人科
- 高齢出産
- 妊娠19週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1
