女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 12月に里帰り出産を予定しています。初産です。 産院選びについての質問です。 いま、神奈川県伊勢原市の ◇おおたレディースクリニック ◇伊勢原協同病院 のどちらかが良いかなと考えているのですが、 なかなか決めきれません。。 費用や個室の設備では おおたさん…
生後9日の男の子を育てています。まだ、母乳をうまく吸ってもらうことが出来ず、ほぼミルクをあげている状態です。できるだけ3時間置きにあげているのですが、毎回35〜50mlほどしか飲んでくれません。産院では、日に日にミルクの量を増やして生後7日目以降は2週間検診まで80mlあ…
奥産婦人科で出産予定です。 あれがあった方が役に立ったなどありますか? また、出産までの流れってどんな感じなんですか?💦 どんな症状が出たら産院に電話しましたか? 立ち会い出産希望の時は事前に伝えといた方がいんでしょうか?😭 質問だらけで、すみません💦
やばいぞ!!!! 今日2週間ぶりの妊婦検診やのに あと20分で締め切られる!!!! 地震の影響で渋滞しまくってて 30分で着くはずやったのに すでに1時間ちょい経過💦 産院に電話すべき?( ˊ°_°ˋ ) 時間外で予約無しで行くから 12時半に間に合えばいいわ〜♩って 余裕ぶっこいて…
粉ミルクについて質問です! いま混合で育ててますが 皆さんオススメの粉ミルクを教えてください! いま産院からもらった E赤ちゃんのエコらくパックを使っていますが もうじき終わりそうなので(´・ω・`;) ミルクよりの混合なので 大缶にしようかと思っているのですが どこのミル…
こんにちは(^^♪ 皆さんに質問です おむつは何を使っていますか? これからの季節蒸れたり、お出かけをする事も増えてくるので吸水性や肌触り、さらさら度合いなど使ってみてオススメがあればしりたいです(^o^) 今まで使ったことあるのは パンパースの高めな方新生児用 産院か…
名古屋市でスクリーニング検査だけ 受けられる病院ご存知の方 いらっしゃったら教えてください。 費用や私のような週数でも出来るかも 分かれば知りたいです(>_<) 他院で受ける場合は 今の病院で紹介状など必要なのですか? 今は個人病院で妊婦健診していて 分娩もここでお願…
出産前に車を購入するか検討しています。🚗 年内に出産予定で、新車の軽自動車を購入しようかと思っています。車は持っていません。 地方住みでもなく、車が絶対に必要な環境ではないものの車があれば便利かなと思っています(;o;) ちなみに、車は自宅近くの実家に駐車できるの…
新生児の母乳 授乳時間について! 現在生後5日目の娘です 母乳はどのくらい飲んだか 目に見えないため片乳10分くらいを目安に 授乳をしています。 母乳の場合は3時間おきに授乳をして と、現在入院中の産院で言われるため 日中は、起こしてまで授乳を怒っています しかし、…
いつもお世話になっています🙇♀️🙇♀️ 今日から生後2週間になる娘がいます。 ミルクについて教えてください 、事情があり完ミです。 今までは3時間間隔(3時間で泣かなかったら30分~開けても1時間と産院から言われていました)でミルクをあげていました。 ミルク缶に生後2週間か…
雨降ってるー(´・ω・`) こりゃ電車はきついな(´・ω・`) 7時から旦那が仕事だから6時半ぐらいに送ってもらって産院の近くにあるマックでのんびりしよ(´・ω・`)
産後のおりもの増加と、感染症について。 産後2ヶ月経ちました。3週間ほどして悪露が終わった後、おりものが出始めたのですが産前より増加しました。 産前は殆どおりものが無かったのに対して、毎日頻繁におりものシートを変えなければいけない感じです。 シートについているおり…
産院でほほえみを飲ませていたので、これまでずっとほほえみをあげていました。 ですが、親にアレルギーがある場合、E赤ちゃんのミルクがいいという記事を見て、今更ながら変えようかと考えています。ちなみに、旦那に重度の果物アレルギーがあります。 今は寝る前に200を1回あ…
生後10日の子どもの母乳について悩んでます! 完母で育てています! 毎回左右10分ずつ飲ませて、ミルクは足していません。 産院でもミルクを出さないでいいくらい母乳は出ているとのことでした。 最初の頃は3時間毎で泣いて母乳を飲ませていました! ここ最近は 昼間は3.4時…
授乳について。 6/8に第一子を出産しました。 女の子2976グラムで、いい大きさで産まれてくれたのですが、まだ口が小さく、また私のおっぱいが大きいためうまくくわえることができません。 授乳の度に、チャレンジしていますが、眠いときなどは口を固く閉ざしたり、一度くわえて…
出産入院準備をしています。 持ち物にパジャマがあるのですが、手持ちにワンピースタイプがありません。 ユニクロなどで売っている前開きのいわゆるパジャマ!という感じのものを持っています。 産院からパジャマの形の指定は無いですが、 内診時の便利さなどを踏まえて わざわ…
腰痛についてと少々旦那の愚痴も入ります😅 1人目の妊娠中から腰痛がすごく、産んだら少しはマシになったのですが、2人目の妊娠が発覚してからまた急激に痛むようになり、ソファーや座椅子に座ってるだけでも痛くて、上の子の抱っこも腰が悲鳴をあげてる状態です、、、😭 1人目の時…
妊娠39w01dです 長くなります。すいません 昨日起きると出血がありましたが お腹の張りがなく産院に電話するも 自宅安静と言われました しかし夜になり出血の量も増え 張りと痛みがあるためもう一度電話するも また自宅安静と言われました 次の日( 今日 )も変わらず、明日は旦…
カンガルーケアとはなんでしょうか😣? 胸の上で抱く?ということしか分からず(笑) 一人目の時は産まれてすぐにお腹に 置いてくれましたがその後すぐに綺麗にしてもらい 赤ちゃんの体温が低かったので温める機械のところに居ました。 今回の産院はバースプランが書けて カンガ…
妊娠20週目(2人目)です☆ 1人目の時もでしたが、妊娠してから便秘がちです😖 産院でラキソベロンを処方してもらって、あまり気になる時(3日以上お通じの無い時)は飲むようにしていますが、出来れば食べ物や飲み物で自然にお通じきてほしい……と思っています💦 毎朝、ごはん、みそ汁…
1人目と2人目を違う産院で産んだ方いますか? ちなみに帝王切開だったのですがやはり1人目と同じ産院のほうが安心でしょうか?
傷病手当金について質問です。 今、切迫流産で会社を4日休んでいます。 私の目処では1週間休めば出血もなくなるかなと思ってたのですが、治る気配がなく… 病院から診断書を3週間貰っているので、そのままもう少し延長して休もうかなと思っています。 3週間分の有給はあるのですが…
2人目の産院決まらないー💦 なるべく安く抑えたいので 総合病院がいいのですが 上の子を全く誰かに預けたことがない ので上の子も泊まれる場所となれば 42+10万以上😱 産前産後だけ保育園預けて 面会時間になったら 母に連れてきてもらうか お金は諦めて上の子泊まれるところにす…
NICUに母乳を冷凍して届けることになりました。 搾乳器の消毒について質問です。 搾乳器をミルトンを使用し消毒した場合、 お水ですすいでますか? すすぐ場合、すすがない場合 水滴などは自然乾燥させてから 使用したほうがいいのでしょうか? でも3時間おきに使用するので …
カテゴリー合ってるか分からないのですが… 最近子どもが生まれた友人がいます。 元々再来週あたりに仲が良かった友人たちで集まる予定だったのですが、ちょうど子どもが生まれたので、その子どもが生まれた友人に会いに行こうという流れになっています。 でも生まれてホヤホヤ…
妊娠37週になりました🤰産院で子宮口1cm開いてるねと言われました!お腹もだいぶ下がってきた感じがします✨そこで先輩ママさんに質問です。子宮口1cm開いてから、どのくらいで陣痛や破水が来ましたか? 参考程度に教えて頂きたいです❤️
子供の撮影でスタジオアリスに行かれた方、教えて下さい。 今生後4ヶ月半です。生まれて初節句に初めて撮影に行こうと思ってましたが、諸事情で行けずでした。 産院でもらった宮参り、初節句のクーポンってもう使えないですよね? 使えるなら撮影に行きたいのでずが(T_T) アリス…
いつもお世話になります^^ 16週に入り検診を受けると、 ちょうどお股が少し開いている動画が撮れました😊 R先生に性別判定をお願いしたところ、 12週のベビーナブ動画判定で、女児確定 16週のお股からの動画判定でも女児確定をいただきました。 16週で確定…早すぎないかなと思っ…
いつもお世話になっています❗️ 助成券についてです! 1人目の時は使いきるってことがなかったのですが、二人目妊娠中の今回は早産傾向やら産院が変わるやらですでになくなってしまいました😱 追加や負担分を軽くするような申請とかないですよね😅? もしあるようなら教えてくださ…
おしるしについてお尋ねです。 先週の火曜日からおしるしが続いています。 最初はドロっとした塊が多かったのですが、日にちが経つにつれ、おりものに血が混じってたり茶おりだったり…という感じでした。 産院に何度か連絡した時には「大丈夫」と言われました。 しかし、今朝は…
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…