
妊娠中の便秘で悩んでいます。薬や食事で改善したい。効果的な対処法を知りたいです。
妊娠20週目(2人目)です☆
1人目の時もでしたが、妊娠してから便秘がちです😖
産院でラキソベロンを処方してもらって、あまり気になる時(3日以上お通じの無い時)は飲むようにしていますが、出来れば食べ物や飲み物で自然にお通じきてほしい……と思っています💦
毎朝、ごはん、みそ汁、卵、お茶、ヤクルト400を飲んでいますがダメ。
ここで教えていただいて、ヨーグルト&きな粉&蜂蜜も試してみましたがあんまり……。
普段から便秘がちではあるのですが、妊娠でさらに気になってます。
何が自分に合うのかわからないので、「これがお通じに効きました!情報」、たくさんいただきたいです🌟✨✨
- おれこめ(6歳, 8歳)
コメント

さなお
私の場合、プルーンを2,3個食べると結構緩くなりますね〜

seira
私も1人目の時もかなり便秘でトイレで30分以上こもり、いろんな体勢をとってみたりしましたが、なにをしても出ず、出ないのに必死できばりすぎていぼ痔になりました💦2人目でも便秘ですが1人目ほど気にしないようにしてます💦妊娠4ヶ月頃とかは普通に7日間でなかったりでした。同じく水をこまめに飲んだり、朝からしっかり食べてみたり、ヤクルト、バナナヨーグルト、きなこ、プルーン、蜂蜜、お酢、手当たり次第でしたが、結局詰まり始めると食べ物に気をつかってもでないような気がして、もう放置でした😂納豆3食食べるのは比較的効果あった気がします!あとは世田谷食品から出てる乳酸菌入りの青汁を1日3袋飲むと出ました!青汁ですが飲みやすいです✨あと、これは効果は人によりますが、カイテキオリゴという甘めの粉は無糖のヨーグルトに混ぜてプラス蜂蜜入れて食べてみたりしましたよ!カイテキオリゴは友達は効果あったようです✨まだ試していなければ一度試してみて下さい‼️
-
seira
それから、もし下剤などで出た時はトイレで座ってる時に左腕を上にあげてそのまま右向きに上半身をひねってみて下さい(笑)トイレで座りながらなので変な光景ですが、、上半身を右向きにひねると腸が刺激されるのか私的に結構出ます!
- 6月17日
-
おれこめ
すごーく丁寧に……じーん😢ありがとうございます🌟✨✨
カイテキオリゴ?初めて聞きました!青汁もまだ試してませんが、まずは手軽なところからチャレンジしたいなと思っているので、手軽なものでダメなら試してみようと思います。
トイレこもるのも、頑張りすぎておしり傷めるのも辛いですよね💦その体操、今度覚えといてやってみます(ง •̀ω•́)ง- 6月17日
-
おれこめ
効果がある方法がどれかは分からないですが、たくさん考えてコメント頂いたのが嬉しかったので、グッドアンサーに選ばせていただきました☆
いろいろ試してみたいと思います!- 6月19日

ひかり
一昨日とても苦しい便秘でした💦
私もヨーグルト、食事を雑炊など水分が多く、消化にいいものを選んだり、野菜も多く摂取したものの出も悪くとにかく苦しくて💦結局、病院でいただいた便秘薬、酸化マグネシウムにたよりなんとかスッキリ✨しました😊✨
-
おれこめ
酸化マグネシウム、よく聞きます!もし食べ物や飲み物でまったくだったら、産院で相談してみようかなぁ。
- 6月17日

yuu
私はブラックコーヒー☕️と玄米が
便秘にきく体質たのか…
妊娠前からコレでした😂👌💕
カフェインレスのコーヒーを毎朝のんでました😋
あとは産院でもらった酸化マグネシウムは手放せませんでした。
妊娠中の便秘、しんどいですよね😭
身体にあったいい方法が見つかりますように🙏
-
おれこめ
コーヒーは妊娠前からお通じに永享あって、飲むとスッキリすることもありましたが、最近はまったく効果なしです😢
玄米かぁ……それは体にも良さそうだし、やってみようかな☆ありがとうございます!- 6月17日

ゆう
ヤクルト400とミルミルsのダブル飲用は小腸と大腸のダブルで効果を発揮してくれるのでいいですよ。
ミルミルsは妊婦さんに不足がちな葉酸や、鉄分もとれるのでオススメです。
どちらもヤクルトレディからしか変えない商品です。
元ヤクルトレディより。
-
おれこめ
そうなんですか!ミルミルs……頼んでみようかなぁ。
貴重な情報ありがとうございます🌟✨✨- 6月18日
-
ゆう
ミルミルじゃなくて、ミルミルSなので間違えないようにしてくださいね。ミルミルだと葉酸、鉄分入ってないので。
- 6月18日
おれこめ
プルーン……!それはなんだか手軽でいいですね☆
しかし、好きで食べますが、ゆるくなった試しなしです😢