
先週からおしるしが続き、出血が増えています。産院に相談しにくい状況で、他の助産師は丁寧に対応してくれるが、今朝の出血が気になる。相談すべきでしょうか?
おしるしについてお尋ねです。
先週の火曜日からおしるしが続いています。
最初はドロっとした塊が多かったのですが、日にちが経つにつれ、おりものに血が混じってたり茶おりだったり…という感じでした。
産院に何度か連絡した時には「大丈夫」と言われました。
しかし、今朝は少し多めに出血しています。
鮮血ではありませんが明らかに出血です。
気になっているのですが、こんなものでしょうか?
産院に確認したら良いのでしょうか、苦手な助産師さんが電話出ることが多くて、「様子みてください」とスパッと言われるので聞きにくいです。
ちなみに、他の助産師は丁寧に説明してくださるので良いのですが💦
- ダイナ(6歳)
コメント

きむ
私も出産まで2週間茶おりが続き、陣痛当日出血しました。様子を見て、数日続くなら電話で聞きます😊

ロッタ
茶おりから内診無しで色ありになってるならもしかしたら今日出会えるかもしれないですね👶✨
苦手な人いるの嫌ですね💔
-
ダイナ
今日会いたいです💕待ち遠しいので毎日が長くて💦
苦手な方がいるのです😵電話した時にその方に当たると、テンション下がりまくりです。- 6月17日

退会ユーザー
私も娘の時、おしるしが続いてて鮮血が出てましたが、その時に言われた事は出血しながら子宮口が順番に広がってってるから様子見でいいよ〜って言われました🤔でも内診はしてもらいましたか?
出血がサラサラな場合だと、破水している可能性があるからとも言われたので、おしるしが出るようになってから内診してもらってないのなら心配ですね😩💦
勇気はいりますが、いつもと量とかも違うなら電話してみてもいいのかな?と思いますが😭
-
ダイナ
そうなんですね!内診はしてもらってません💦出血はサラサラではないです。やっぱり電話した方が安心ですよね…😥
- 6月17日

you
私は予定日の2週間前にダイナさんと同じようなおしるしがあり、前駆陣痛と思われるものが予定日からスタートしましたが、実際に産まれたのは予定日より5日過ぎてからでした。
おしるしと前駆陣痛だけでしたら、様子見ていいと思いますよ。
病院は近いのでしょうか?
近い病院であれば10分感覚の本陣痛になったり、破水してからの病院でも大丈夫かと思います。
検診時に子宮口は何センチまで開いていたのでしょうか?
それによっても変わるとは思います。
もう少しで赤ちゃんと対面ですね✨
不安でいっぱいかと思いますが、リラックスするとお産は進むようなので、好きなことをするのも大切かと思いますよ( ^ω^ )
-
ダイナ
おしるしから長かったりするんですね!病院は徒歩10分なので近いです😊子宮口は開きかけだったので内診グリグリしてもらいました。その後はまだ検診ありません。
赤ちゃんと早く会いたくてソワソワしています💦- 6月17日
-
you
赤ちゃんに早く会いたい気持ち分かります!
前駆陣痛来てるなら尚更ですよね。
出産には体力が必要ですので、睡眠をとっておくことも大切ですよ( ^ω^ )
ダイナさんと赤ちゃんが早く会えますように✨- 6月17日
-
ダイナ
気持ちばっかり焦ってしまいます💦でも、体力温存して睡眠取ることも大切ですよね😊ありがとうございます❣️
- 6月17日

ハル
出産当日いきなり生理2日目くらいの大量出血しました!
子宮口が開きはじめていたみたいでそこから20時間後に出産しました^ ^
-
ダイナ
えぇぇぇ⁉️そんなこともあるんですね‼️😱そんなに出血したらかなり心配になってしまいます。子宮口が開く時って出血するんですね。じゃあ、私も子宮口開いてきてるのかもしれませんね💓
- 6月17日
ダイナ
そうなんですか⁉️じゃあ、そろそろ赤ちゃんに会えるんですかねぇ💓でも、これがまだ続くようでしたら電話してみます💦