女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が4ヶ月になりました。 4ヶ月検診は産院へ行こうと思っていたのですが、住んでいる町の役場から電話がありました。 次の日程には来てくださいと強めに言われました。 4ヶ月検診は4必ず住んでいる町のものに参加しなければいけないのでしょうか? 前回も助産師相談みたいなもの…
生後2ヶ月半(78日)になる息子を育てています。 2ヶ月に入った頃から完母でやっています。 それまでは毎日寝る前だけ、良く寝てくれるよう100〜140程ミルクを足していました。 体重は1ヶ月検診時、1日28g増、1ヶ月半頃25g増でしたが、先週測ったら20gになっていました。 …
現在4人目妊娠中のマタママです★═━┈┈ 計画出産についての質問です𓃰⋆⋆ 苦手な方は見ないで下さい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 私は計画出産を希望しています。 1番の理由は、赤ちゃんが大きく育ちすぎてしまうこと。 1人目を、40w3dで4266g 2人目を、40w3dで3858g 3人目を、計画出産で38w1dで36…
名古屋市北区の上野レディスクリニックに通われていた方、通っている方教えてください❣️ 検診の時、自分もエコーは見れますか❓ 最近、夫の転勤でこの辺りに越してきましたので、こちらで分娩考えてるのですが、胎嚢確認までは以前の家から近い産院でしており、その際は自分もエ…
生後0か月の娘を現在完母で育てています。 出産した産院が完母推奨のところで、私自身もできれば完母で育てたいと思っています。 母乳の出は良好で、2週間検診でもこのまま母乳だけで大丈夫でしょうと医師、助産師から言われました。 ですが、両方の乳首が痛く、授乳が苦痛になっ…
断乳して1年経つのですが、 今日おっぱいが少し痛くて トイレで少し絞ってみると 滲む程度母乳が出てきました😱 左胸からだけです! 今からでも病院行って ちゃんと断乳したほうがいいんですかね😭 生後2ヶ月で断乳した時は 産院の母乳外来に行って絞ってもらいました! 絞りきれ…
いつもお世話になっています! まもなく生後1ヶ月になる男の子の母です。 ミルクの量について、皆様のお子さん達は1回でどのくらい飲んでますか?? うちは混合なのですが、調子が良ければ片乳5〜10分くらいずつ吸わせ、その後ミルクを80ml飲ませています。 最近それで足りない…
帝王切開を4回した方いらっしゃいますか? 今まで3回帝王切開にて出産しています。(全て違う産院です) 3回目の帝王切開術の時、主治医から卵管結紮を提案されましたが夫と話し合い縛りませんでした。 当時はハッキリとした家族計画があったわけではなく卵管結紮しなかった理由…
小牧市のミナミクリニックについて、毎回腹囲を測られないんですけど皆さんそうですか? 一人目のときは別の産院で毎回腹囲も測って記入されてたんですけどここはないので…
お昼頃胎動が沢山あったので動画をとり、 彼にLINEしたところ 👱♂️「こんなに動くんだ!早く触りたい( *¯ ꒳¯*)」 と返信が来ました! まだ一緒に暮らせてない分父親の自覚を持ってもらうのは 中々難しく、一緒に検診についてきてもらって エコーを見たりベビー用品を一緒に買った…
明日からいよいよ誘発入院です! ドキドキし始めています😂💓(笑) 入院準備は産院から言われているものは準備完了なのですが、プラスαでこれあってよかったよ〜というものはありますか? とりあえず大好きなハリボーグミは買おうと思っています😂❤️❤️
うんちの回数と粉ミルクについてアドバイス下さい😖 生後10日の子供がいるのですが、 丸2日間うんちが出ていません💦 おならはよくしていて、 おしっこは1日7回くらいしています。 完ミで育てているのですが、 2時間半〜3時間半おきにくらいに80ml飲んでいて 次のミルクまでまと…
40w4d初産です。 4時くらいからお腹がチクチク痛いです。 でも眠れるくらいの痛みです。 お腹もたまにぎゅーっと張ってその時すこーしだけ痛みが増すんですが、眠れる痛みです… 陣痛に繋がる可能性はあるんでしょうか?😣 間隔がある感じではなくずーっとチクチクした痛みがある…
3月15日に超未熟児で緊急帝王切開で1304グラムで産まれた次女が5月11日に退院してきました! 産院での入院中は3時間毎に75mlほどミルクを飲んでたんですが、(日に7回)家に帰って来てから80mlを2時間半から早い時は2時間で飲みます 日に9回程の授乳であげすぎじゃないのか心配…
生後0ヶ月の新米ママです。出産した産院では母乳推進なので今のところ完母でやっています。産後3日目くらいから乳首が切れ血が出てきて直接吸わせることが苦痛になりニップル使ってました。少し良くなってきたので直母に戻しあげていたけどまた切れて前回よりひどい状態です😓 切…
里帰り出産で安佐市民病院に変わりました。今まで検診を三回受けましたが、毎回これまで通っていた病院の何倍もの支払いがあり不思議です。。。3回で3万近く。。こんなに産院によって違うものでしょうか。。検診の内容に差はありません。何かご存じの方がいらっしゃれば教えてい…
今日、38週3日です。 今朝、腰の痛みで目が覚めて、プチっという音がしたような気がしました。 トイレに行くと、おりものがいつもより多く、破水かも?と思い、念のため産院に連絡すると、一応入院の準備を全部持ってきてくださいということでしたので、来ました。 結果、破水…
陣痛について。 本日、朝7時半ごろに 破水のようなものがありました。 おしるしはありませんでした。 産院に連絡したところ 痛みが強くなったらすぐ来てね、 もし大丈夫そうであれば午前の診察に来てね、 と言われました。 思い返すと、 朝方5時頃にお腹の痛みで起きました。 …
生後1ヶ月の男の子を育ててます。 分からない事があり、相談させてください! 今はミルクよりの混合で育ててます。 ミルクは80〜100、母乳は搾乳したら50〜80ぐらいですが子どもが上手く吸うことが出来ず、基本ミルクを飲ませて、間で母乳を飲ましています。 ・ミルクを飲んだ…
初めて質問させて頂きます。 只今生後14日目の娘を母乳よりの完母で育てているのですが、先日1週間検診に行った所体重が退院時からあまり増えていない為また1週間後に測定に行くことになりました。産まれてからよく寝る子でおっぱいを欲しがる以外はほぼ寝ています。飲む時は母…
産婦人科の距離についてお伺いしたいです。 1人目は里帰り出産だったので、30wまでの検診は自宅から車で5分の産婦人科に通い、里帰り先の産院は自宅→30分 実家→10分でした。 2人目も出産した病院で産みたいと考えていますが、車で30分ほどなので最初から出産予定の産院に通おう…
16週、安定期に突入しました〜! 昨日まで増えてなかった体重がいきなり 0.7kgくらい増えていた。゚(゚^ω^゚)゚。 (ちなみに本日、会社の健康診断) おととい寝る直前に食べたアイスが 悪かったのかしら... これから体重管理きちんとしないとですね、 初期は全く気にしていなかった…
妊娠7週目のときに、エコーで心拍確認されたのですが、心音は聞かせてもらえませんでした。この週数だと、まだ聞かせてもらえないんでしょうか? 一人目の時と違う産院で、一人目の時はいつからだったか覚えてないけど、心音はいつも聞いてくれてました。 また2週間後に行って…
妊娠後期ですが、頭がガンガンして 寝付けません。 初期~中期頃産院で貰ったカロナールが あるのですが9ヶ月で飲んでも大丈夫なんですかね😥 飲んだ方見えますか?
はあ、何もしてないのに疲れたし、絶望感。虚無感。 この感覚は久々だけど、食欲があるだけまだ良いか。 一応眠気もあるし。寝付きは最悪だけど。 妊娠中から産後鬱を懸念されていたけど、その要素無し。 産院の先生もたまげるだろうなあ。 むしろ、息子のおかげで毎日が楽しい…
8月出産予定です。 ベビーベッドを借りたので、最初はベビーベッドに寝かせようと思っていますが添い寝じゃないと寝てくれずベビーベッドを使わなかったという人も多いと聞きました。 なので、ベビー布団セットを買うか迷っています。 ベビー枕は産院で貰えるのと、掛け布団も夏…
現在33Wの初マタです。 先週から里帰りで、実家に戻ってきてます。 現在の住まいから新幹線で2時間半の距離に実家が あります。父は他界していて祖母と2人暮らしをしてました。(事情があって、母は別で近くで住んでおります) で、里帰りは祖母とかつて住んでた家に来てるのですが…
楠葉、八幡近郊の方に質問です。 1人目を折野産婦人科で出産しましたが、2人目をおさむら産婦人科と迷っています。 1人目を産んだ時折野さんはとても良く、2人目も!と思っていたのですが、産んだ当日から母子同室がきつく、おさむらさんは同室か別室かを選べると知ったので、、…
目を止めてくださってありがとうございます😊 これって本陣痛ですか? 散々「本陣痛かも!」と思っては前駆陣痛だったので💦 フライング受診したこともあり、産院には『5分間隔または、痛みが強くなったら電話して』と言われてます。 6分だったり、7分だったり。たまに8分の時もあ…
みなさんは出産される産院を決めてから受診されましたか? 産院選びで迷っているのですが陽性反応出た為早めに受診したいと思っています。 でも産院をどこにしたら良いのか😅
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…