


採卵後の生理について! 今回から体外受精へステップアップしました✨ 8/22に初めての採卵をし、多嚢胞性卵巣症候群があり45個採卵できました。 8/30に受診予定で、それまでは生理来ないだろうと思っていたのですが、今日の朝生理が来てしまいました😭 明日病院には問い合わせしよ…
- 体外受精
- 病院
- 生理
- 採卵
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ🔰
- 1




【体温上昇と着床の関係について】 体外受精をスタートして6月に採卵をし、ホルモン補充周期で8/25昨日初めての移植を行いました。 移植後は胸の張りと少し眠気、怠さはありますが、特に大きな薬の影響がある感じもありません。 体を冷やさないように腹巻きはしていますが 連日…
- 体外受精
- 採卵
- 着床
- 凍結胚移植
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2



【死産の悲しみと次の妊娠について】 8月17日に娘を19w4dで死産したばかりで本日火葬を行いました。凄く可愛い女の子で寂しい気持ちなど、色んな感情がありますが、次の妊娠の事を考えてしまいます。おかしいでしょうか… 体外受精2回目で授かりました。 子宮頸管無力症で感染と…
- 体外受精
- 妊娠19週目
- 19w4d
- 破水
- 女の子
- たべっこ動物
- 3

















府中のぞみクリニックについて。 体外受精をするために府中のぞみクリニックを受診することになりました。 今まで人工授精とかはしてきたんですが、体外受精となると、はやく授かりたい気持ちもありますが正直不安が大きいです… 府中のぞみクリニックや、それ以外のクリニック…
- 体外受精
- 人工授精
- 大阪府
- 府中のぞみクリニック
- 和泉市
- mami
- 2


体外受精の費用について質問です。 人工授精1回済み(2回目は失敗)という状況で 今回から体外受精を決めました。 体外受精の費用は、 高額医療制度を申請することで 5〜6万で収まるのと説明を受けましたが、 実際、体外受精をされた方で総額いくらだったか また、高額医療制…
- 体外受精
- 人工授精
- 医療保険
- 補助金
- 制度
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード