「切迫早産」に関する質問 (525ページ目)




鳥取県米子市の鎌沢マタニティクリニックで 切迫早産で入院された方おられますか🤔? また鎌沢マタニティクリニックはWi-Fiありますでしょうか🤔?
- 切迫早産
- マタニティ
- 鳥取県
- 米子市
- Wi-Fi
- さくらんぼ
- 3






33wから子宮口2㌢、子宮頸管長1㌢で切迫早産のためMFICUに入院しています。張りは元々私が鈍感なのもありそんなに感じないのですが最近小さな張りが増えてきたように思います。妊娠糖尿病であることもあり、点滴や張り止めは飲んでおらず安静のみでなんとかここまで来ました。 3…
- 切迫早産
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- るみり
- 1

この連休から産休となります。 切迫早産のため、産休前から診断書を会社に提出し、休んでます。 産休関連の書類がなかなか会社から届かず困っています。 総務に連絡した方がいいのでしょうか?
- 切迫早産
- 産休
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1







切迫早産で入院中です。 NSTをつけてて仰向けだと張りやすい方いませんか? 仰向けだとお腹が苦しくなるのか張りの間隔がいつもより短くて、点滴の流量を増やされてしまいました… 横向きだと体勢は楽ですが、張りを感じにくいのかそもそも張りにくいのかわかりませんが、仰向け…
- 切迫早産
- 妊娠2週目
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- エコー
- もみじ🍁
- 4



よく、切迫早産や帝王切開になったらお金が戻ってきたという話を聞くのですが これって医療保険入ってないと実費の方が多くなりますか? 私は医療保険に入っておらず、もしそうなったらと心配になりました 実際のところどうなのでしょうか?
- 切迫早産
- 帝王切開
- 医療保険
- お金
- 実費
- はじめてのママリ🔰
- 8

14wでシロッカー37wで抜糸。 28w〜37wまで切迫早産で自宅安静その後解除で動いてるんですが、張りはするものの陣痛に繋がりません💦 抜糸したらすぐ産まれるだろうなって思ってたのになかなか(笑) 2人目が37w2dで産まれたから早いだろうなーなんて思ってたら明日で39w4d🤣 明日は…
- 切迫早産
- 陣痛
- 妊娠14週目
- 妊娠28週目
- 妊娠37週目
- 3児mama
- 1

31wまで別の産婦人科で妊婦健診やってたのですが、その産婦人科は 切迫早産でお腹も下がってるし前駆陣痛あるしお腹の張りも強いなら入院かもね と言われて32wにお産対応してる産婦人科へ移りました。 でも移った産婦人科では 『その産婦人科はちょっと過激に言い過ぎ、子宮口も…
- 切迫早産
- 産婦人科
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 予定日
- ごまだれ
- 2

素朴な疑問なんですが。 切迫早産で入院してますが、36週で点滴を抜き、退院予定です。 35週で抜く話もありましたがお腹の張りがけっこうあるのと、今の病院では36週からしか産めないのでそうなりました。 ママリでいろんな方の経験談などみていても同じような感じの方が多いか…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- あお
- 6




3人目妊娠中現在14週です。 2人とも8ヶ月頃から切迫早産になったので、今回もきっと切迫早産になるだろうなと思ってます… 現在お腹がキューっという痛みが続くことがあります。 横になるとおさまります。 これは張りなのか? ただ、子ども2人いると、ずっと横になることはできず…
- 切迫早産
- 妊娠14週目
- 症状
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在33w4d、切迫早産、自宅安静、入院セットについて。 24wから自宅安静しており、いつ切迫で急遽入院なってもいいように、下着や化粧水やシャンプーなど(長期になると覚悟してなんでもボトルのまま)詰め込んであります。 ですが、出産だけとなったら、ボトルは邪魔だしいらない…
- 切迫早産
- 陣痛
- 妊娠24週目
- 妊娠33週目
- 33w4d
- ままり
- 3