「切迫早産」に関する質問 (457ページ目)

1歳の食事について質問です。 現在私は切迫早産で入院中のため、旦那と義母が娘の面倒を見てくれています。 日中は緊急の一時保育が利用可能だったため、そちらを利用しています。 食事に関してですが、私が入院する前はベビーチェアにきちんと座って食べさせていたのですが、 …
- 切迫早産
- 旦那
- 義母
- ベビーチェア
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 5



こんにちは! 今、25Wで切迫早産で入院しています! 入院5日目です! 今日初めて、ラウンジまで車椅子で連れて行ってもらって、家族とテレビ電話しました! 4歳の娘がいるんですが、入院中は、旦那と娘と義母で暮らしてもらっています! 質問なのですか、切迫入院の皆さん…
- 切迫早産
- 旦那
- 妊娠25週目
- 義母
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1





子宮頸管が短くても、子宮口は閉じていたら、まだ大丈夫なんでしょうか? ずっと子宮頸管が短く、自宅安静をしています。 37週にやっと入りましたが、無痛分娩予定なので36週時の検診では、まだ赤ちゃんが小さめだったので、日にちを決めれず安静のままです。 張りは1時間に1.2…
- 切迫早産
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目妊娠高血圧になって、しんどかったのですが 3人目うめますか…? 1人目は切迫早産36週2300 2人目は37週で1900でした 旦那が、もう1人迷ってるような話をしてきます 欲しいのわかります 身体が持つのか、元気な赤ちゃん産めるか不安です
- 切迫早産
- 旦那
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1










切迫早産の自宅安静中に、夫への行動制限をしていた方いらっしゃいますか? 現在なんとかギリギリ入院せずに自宅安静をしている22週の初マタです。 夫はとても優しく、家にいる時は家事やサポートをなんでもしてくれるのですが、 土日どちらかに朝から夕方まで友人と遊びに行っ…
- 切迫早産
- 初マタ
- 旅行
- 息抜き
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




