![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口が閉じていれば、子宮頸管が短くても問題ないですか?心配です。早産経験ありで、安静中。陣痛が早く来ないか不安です。要予定日決定。
子宮頸管が短くても、子宮口は閉じていたら、まだ大丈夫なんでしょうか?
ずっと子宮頸管が短く、自宅安静をしています。
37週にやっと入りましたが、無痛分娩予定なので36週時の検診では、まだ赤ちゃんが小さめだったので、日にちを決めれず安静のままです。
張りは1時間に1.2回ほどです。
36週時の子宮頸管は1.8センチでした。
数日後の検診で、予定日を決めるんですが、それまでに陣痛がこないかドキドキです…
2人出産したときも切迫早産だったので、早くならないか心配で😱
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達が、子宮頸管1.8で28週で入院し、翌週生まれました💭
ですが、もう37週ならいつ生まれても大丈夫だとは思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お産って一気に進む時は進むので「大丈夫だよ!」と言えないのが難しいところですね💦
37週に入っちゃってますし、覚悟だけは必要なのかも…。
はじめてのママリ🔰
無痛計画予定で、日にちを決めて出産するので…
それまでには生まれてほしくないなと思って🙏
はじめてのママリ🔰
早めに決めたほうがよさそうですね💭