![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中の35週で、上の子が4歳。赤ちゃん返りでイライラし、自己嫌悪や情緒不安定。切迫早産で安静指示あり、動きづらくてしんどい。早く産みたい。
2人目妊娠中の35週です
上の子が4歳ですが、赤ちゃん返りが始まっていて抱っことかずっと近くにいてとか、隣にいるのにこれ以上どうやって近くに?みたいなことがあってそれが可愛いと思ってたのですが、ずーっと怒ってたり、蹴ってきたりたまにすっごいイライラしてしまってどなったり物に当たったりしてしまいます😢その後自己嫌悪で泣いたり情緒不安定です
切迫早産で安静指示が出ていたし、お腹が大きくなってきて動きずらいとか不便が多すぎてしんどいので早く産んでしまいたいです😭
- くま(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
分かりますよ〜💦
うちは産休入ってから保育園退園になってしまい...
ずっと2人きりで家にいまして抱っこは言わないけど
ママ見てママやってで1人で遊んでよー😭って感じで..
切迫気味だったのでずっと付き合うこともできなくて怒ってばっかり...寝てから毎日反省でした💦
私は結局数日前に入院になってしまったのでママもパパもいなくて可哀想で、、今はもう会いたくて仕方ないですが😭
早く産んでお兄ちゃんにしてあげたい半面、もっと赤ちゃんがえりしそうで不安ですが💦笑
お互いもう少し頑張りましょうね!!あと2、3週間なのにとーっても長く感じますが🥲
上も2人目も年齢、週数近くてとても嬉しくなりました☺️💘
くま
週数も上の子も同じくらいですね!うれしいです〜☺️
やっぱり赤ちゃん返りして甘えんぼになりますよね😓
一人で遊んでってめちゃめちゃわかります!!ほんとそれですー!
入院になってしまったのですね、お家でも安静にって難しいですよね💦
保育園退園だったりと大変なこともあったと思いますが、安静に過ごしてください!
上の子が寂しい思いするから優先でってよく聞きますけどそんな余裕あるかなと今から心配してます、、
きなこもち
上の子優先なんて余裕でしょ〜なんて思ってましたけど実際は難しそうですよね😭
泣いたら構っちゃうだろうし、なんでもベビー用品とか新しいもの買わなきゃだし、常に見てなきゃだし、きっと上の子に話通じる分怒ってしまいそうで、寂しい思いするのかな〜とか色々考えてます。💦産まれたらもーっと甘えん坊になりそうですよね😱😱