「切迫早産」に関する質問 (2391ページ目)









9月2日37週ぴったりに帝王切開の予定です! 29週から切迫早産で入院してそのまま出産なんですが、36週で2650gくらいありました。 いつ産まれても大丈夫と言う37週で出産なのですが、ちゃんと産まれてきてくれるか、不安です、、、 37週で帝王切開、自然分娩で出産した方大丈夫で…
- 切迫早産
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 自然分娩
- ★ゆきみ★
- 2



明日は1ヶ月ぶりの健診\(ˆoˆ)/♡ 胎動もわかるようになったし性別わかるかな〜♡? 最近お腹の張りも気になるので切迫早産とかになってないか心配(´._.`) 楽しみなよーで不安だなあ(´._.`)
- 切迫早産
- 胎動
- 性別
- 健診
- お腹の張り
- M♡
- 3


あたしは妊娠4ヶ月ぐらいから旦那の実家に同居しています。切迫流産や切迫早産で自宅安静だったので家事などは色々やってもらうことも多くそれはすごく感謝しています。 ですが段々一緒に暮らしていくうちに色々な面が見えて少しずつ気になることが多くなりました。育った環境な…
- 切迫早産
- 旦那
- 妊娠4ヶ月
- 義母
- 家事
- ⋆。˚✩R♡mama⋆。˚✩
- 7






はじめまして。 現在34週目に入ったところの経産婦です。 3歳の息子がいまして、 お腹に可愛いといったり、 撫でてくれたりして、労ってくれたりします。 そのような言態度を見せてくれるのですが、 今、切迫早産で入院しているので 週に一度顔を見に来てくれますが、 出産後の…
- 切迫早産
- 妊娠34週目
- 経産婦
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- たかぴぃ
- 3

今日から33wになり、相変わらず切迫早産で自宅安静なんですが最近またお腹が張ったり胎動が強いと膣への圧迫感や違和感がでてきて立ってると一秒でも早く座りたくなります。同じような方いませんか?
- 切迫早産
- 胎動
- 妊娠33週目
- 自宅安静
- こまち1018
- 3




切迫早産で自宅療養をしています。 同じく切迫早産の方 お家で何をしてますか?? 赤ちゃんグッズを作ったりしていますが 暇で暇で仕方ありません(´・_・`)
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- グッズ
- girls mama
- 5


