「切迫早産」に関する質問 (152ページ目)


初産で31週で切迫早産になりました、、 仕事も辞めたし無理もしてないし全く動いてないのに。。 ショックすぎて待合で泣きそうです。 今から話を聞いて大きい病院で 受け入れてもらうのですが 里帰りできなくなり 入院かもです。。。 なんでなん😭😭😭😭😭😭😭😭
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠31週目
- 里帰り
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 4

36wです!今日から臨月☺️ 切迫早産で入院などいろいろありましたが、今は息子と実家でのんびりさせてもらってます。診察で子宮頸管2cm、子宮口指1本と言われましたが… 予定日超過することもありますか?
- 切迫早産
- 臨月
- 妊娠36週目
- 子宮口
- 息子
- うさたん
- 1


戸塚共立レディースクリニックにて切迫早産と診断され入院された方に質問です。 もし、出産前に切迫早産で入院することになったら1日大体いくらかかったか教えて下さい。
- 切迫早産
- 神奈川県
- 体
- 出産前
- 横浜市
- ママリ🔰
- 0


まだ妊娠7ヶ月ですが、頻繁にお腹が張る&前回切迫早産で入院したこともあり、母健カード書いてもらって産休に入りました。 1人目の時、これくらいの時期は普通に働いてたしまだまだ余裕だった記憶があるのに、もうすでにしんどいです。 毎日やることもないし動くと動悸や倦怠感…
- 切迫早産
- 保育園
- 妊娠7ヶ月
- 産休
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



切迫早産で自宅安静中、診断書の途中での検診では産休まで休んだ方がいいんじゃないかなーと言われた場合 会社には先にそう言われたことを伝えておきますか? (次の検診で診断書が出るかもということも伝えて)
- 切迫早産
- 産休
- 検診
- 会社
- 自宅安静
- はじめてのママリ
- 1



切迫早産で入院してるのですが このまま入院継続して出産するか 一旦帰るかで迷っています。 上の子を義母が見ているので 家に帰って欲しいというのもあって (産まれてるからすぐに面会も嫌なので...)
- 切迫早産
- 義母
- 出産
- 上の子
- 面会
- はじめてのママリ
- 1





妊娠保険に関して おすすめがあれば教えてください。 比較する際に重視したこともお聞きできると嬉しいです。 現在15週6日、無痛分娩予定です。 無痛は帝王切開リスクが上がることもあり、妊娠中、出産時のトラブル(切迫早産、早剥、帝王切開など)に対応した保険への加入を検…
- 切迫早産
- 保険
- 妊娠15週目
- 帝王切開
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2


しんどいです。 5歳と新生児の姉妹を育てています。 切迫早産で2ヶ月入院し、そのまま出産を経たため体力が戻っておらず階段の上り下りだけで未だにゼェゼェしてしまいます。 旦那は極力残業せずに帰ってきてくれるので上の子の保育園の送迎をしてくれていますが、先日初めて私…
- 切迫早産
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4







仕事を調整できない夫に悩んでます。 私は二人目妊娠中で35週の妊婦です。少し切迫気味とのことでできるだけ安静にと言われていて、安静めに過ごしてます。 里帰り出産の予定だったので、実家にいます。上の子は、実母が休みの時は実家で実母が、実母が仕事のときは夫が保育園に…
- 切迫早産
- 保育園
- 里帰り出産
- 育休
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
