※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな🔰
妊娠・出産

妊娠中に心臓の問題が指摘され、リトドリンなどの薬を服用中。心配で不安を感じており、同じ経験の方の話を聞きたいです。

妊娠24wの時に、心エコーで左上大静脈遺残の疑いと指摘されました。心室中隔欠損の疑いもあると言われていて、今後小児科でも経過観察することになりました。現在25w5dで、切迫早産で自宅安静、仕事もそのまま休み、産休となることになりました。(22w6dの検診で子宮頸管が25mmと言われ入院安静していました)入院中から、リトドリン(1日5回1錠ずつ→4回→3回と減ってはいます)と当帰芍薬散とデュファストンとミヤBMと便秘時酸化マグネシウムを服用しています。
リトドリンの副作用か、自分もたまに動悸を感じたり、入院中NSTをつけるとお腹の子の心拍が160〜170台が平均で頻脈気味でした。色々と不安に押しつぶされそうです。
左上大静脈遺残と言われたら、もう胎児期の間で消えるはずの血管は消えることはないのでしょうか?
心臓に穴があると言われたら、それも今の週数から胎児期の間で消えていく可能性はないのでしょうか?
同じような病名を診断されたことのある方、または近くでそのような方がおられましたら、お話し聞きたいです🙇‍♀️💦
産後穴が塞がらず、手術となったら、申し訳なくて辛いです。

コメント

ママ

心臓の穴だけなのですが、
産まれてから息子が言われました!!
こないだ予防接種の際話した時に心臓の穴についてはお腹にいる時は元々は空いてるもので、
元々は空いてるものだから病気で空いたわけではなくて、空いたままでそのまま産まれてしまうこともある、産まれてから閉じることもある。
穴の大きさ的に急ぎではないから3歳頃の検査でいいと言われました!!
穴の大きさによってとのことだったので、大きいと急いでとかはあるのかもしれませんが
特に何事もなく成長してます!!☺️
話し方的に穴に関しては閉じる可能性はあるとは思いますが、産まれてからの言われたので、妊娠中はどう言う話があるのかわからないので参考程度に読んでください🥺

  • ななな🔰

    ななな🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    お産まれになられてから、言われたのですね!穴の大きさにもよるのですね、、今後の経過観察でどうなっていくかまだまだ不安ですが、何事もなく成長されておられると聞き、ホッとしました😭ありがとうございます。

    • 5月28日