













トイトレを本格的にスタートさせたいと思っています!ぜひ相談に乗っていただきたいです🙏 試しにトレーニングパンツを履かせてみたら、すごく気に入ったようで紙おむつを嫌がるようになりました。 私も余裕がある時は布ナプキンを使っているので、綿のパンツの方が心地よく感じ…
- 紙おむつ
- 幼稚園
- 先生
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3







3歳の上の子が便秘気味です。 モビコールも2日に1回程度服用していますが、 結構気張らないとうんちが出ないようで毎回苦戦していて まだ、うんちのみ紙おむつでしかできません。 子供でも食べれる便秘解消する食べ物やおすすめのメニューあったりしますか😅?
- 紙おむつ
- おすすめ
- 食べ物
- 3歳
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3


旦那と別居中で、子供の紙おむつ代やミルクだいはどうしたらいいか?と伝えたところ、養育費は会った時に渡すといわれました。養育費とはそういうときに使う言葉ですか?
- 紙おむつ
- ミルク
- 旦那
- 養育費
- 別居
- たまちゃん
- 3



トイトレの完了はどこでしょうか? ふつうに過ごす分には布パンツなんですけど、お出かけしたりする時はまだ布だと少し不安です。 保育園では一日布パンツです。 もう、トイトレは完了しているのか? 紙おむつはいつまで買っていた方がいいのか…
- 紙おむつ
- 保育園
- パンツ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

