保活について相談します。認定こども園と小規模園を検討中。どちらも利点があり、悩んでいます。通勤時間は変わらない。ありがとう
保活について、皆さんのご意見ください🙇♀️
来年4月1歳児の入所予定で、
認定こども園、小規模園いくつか回っています。
最初は認定こども園が第一希望でしたが、
見て回った小規模園もとても雰囲気よく悩んでいます。
長くなります、すみません🙇♀️
①認定こども園
自宅から自転車で10分もしくはバス+徒歩で15分
1歳児は31名 4月入所の1歳児枠は15名ほど
例年かなりの人気園で、
フルタイム共働きの点数だけではなかなか厳しい
ちなみに今年度の最低点は、フルタイム共働き+兄弟加点でした
園庭は在園児の人数の割には小さめ
子ども主体で、基本的に自由な感じ 良く言えばのびのび
朝の準備はおむつ替えと荷物をロッカーに入れたり
食育にかなりこだわりあり。卒園児が作った味噌を使って毎日お味噌汁がでる
アレルギー対応は代替
おむつは布おむつ使用 レンタルや洗濯代行可
お昼寝布団一式は不要で、
敷きパッドとバスタオルやガーゼケット準備必要
道路に面しており、にぎやかな印象
②小規模保育園
自宅から自転車で10分もしくはバス+徒歩で15分(坂道)
1歳児は7名 4月入所の1歳児枠は3名
在園時19名、保育士さん11名
卒園後は連携施設へ入園できる(完全連携)
連携施設は歩いて2、3分のところにあるため、
そちらの園庭で遊んだり、いくつかグループの保育園があるため合同でのイベントや遊んだりする
コロナ禍のため、玄関にて子供と荷物引き渡し
アレルギー対応は除去もしくは代替
おむつは紙おむつ使用で園にて処分
お昼寝布団一式必要 週末に持ち帰り
山に囲まれた静かな住宅街の中の一軒家で保育されている
来年4月に徒歩1分のところに同じグループの小規模園が開園するので、
その園の子たちとも一緒に遊んだりするようになりますよ〜とのこと
その新しい小規模園も一応候補に入れています
小規模園に関しては卒園児、連携先へ行く子がほとんどみたいなので、
お友達と離れることなく新しい園へいけるのはありがたいなと思っています。
完全連携の枠があるので、希望する子はみんな連携園へ入れるそうです。
職場復帰は、保育園が決まらないと希望の職場が出せないのですが、
どちらの園を選んでも通勤時間はそこまで変わらないと思います。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
ママリ
私なら②にします!
1歳児31人ってかなり大変そう😳
小規模なら手厚くみてもらえるし、必ず転園できるならいいなと思いました。
一つ懸念事項としては、園自体変わることで、少なからずイヤイヤになる子もいると思うのでそこですかね😢
こども園は以上児のお昼寝や、保護者活動はどうですか?
こども園といっても、幼稚園主体が保育園主体で、変わるかなと思います。
とら
小規模園のメリットは子供に対して先生の数が多いので、普通の保育園やこども園より目が行き届くところかなと思います!
提携園が決まっているなら、小さいうちは特に小規模のほうがいいのかなーと。
-
はじめてのママリ
貴重なご意見ありがとうございます!
やはりそこはかなりメリットですよね!
わたしとしても、お友達たくさん作るよりも、
少人数でゆったりのんびりした環境で遊んでほしいなという気持ちが強くなりました。
小規模に通わせている友達からもかなり手厚くてすごくいいよ!卒園後の保活だけが心配!と聞いていたので、
提携園があるということもあり、かなり小規模園に傾いています🙇♀️
小規模は園庭がなかったり…と聞きますが、
すぐ近くの提携園の園庭で遊んだり、
自然豊かな公園へ散歩に行ったりするようなので、
その辺り含め、こども園じゃなくてもいいのかもなあと思い始めました!
主人ともよく相談します!
本当にありがとうございます🙇♀️💕- 10月5日
晴日ママ
私なら1です
というのも
長男が小規模園経験しました!
年少から今の保育園に変わりました!
慣れるまでとっても大変でした🥶
今1年生ですが
年長まで泣きました笑
-
はじめてのママリ
貴重なご意見ありがとうございます!
小規模園卒のお子さんがいらっしゃる方のお話嬉しいです!
やはり、園が変わって辛い子もいますよね😭
本命は①だったのですが、
どうも持ち点的にかなり厳しそうで、
一次で落ちた後二次で申し込める保育園に通える範囲がないかもしれない、ということも含めると、
小規模園がだいぶ有力になってきています😭
年長さんまで泣いちゃって、息子さんもお母さんも辛かったですね😢
参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇♀️💕- 10月5日
はじめてのママリ
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️
小規模園の立地が自然に囲まれ、すごく静かで穏やかな環境なのもあり、
都会の喧騒を忘れられる雰囲気含めとても魅力的でした。
転園先もすぐ近くなので、通勤と送り迎えの両立もうまくできそうで🙇♀️
園自体が変わる時のイヤイヤ、その時になってみないとわからないですもんね😭
もう一箇所、別の連携先がある小規模は、
連携枠が1枠しかなく、その上完全連携ではないため厳しいかなと…。
せめて、園が変わるにしても、小規模でできたお友達何名かとまた一緒に過ごせるなら親としても嬉しいなーと思いました🙇♀️✨
こども園は、園全体で160名ほど在籍があり、
園庭が少し狭めなので、部屋の中で遊んでる子たちはあまりゆったり遊んでるようには見えず…。
その時は、そんなものか〜と思っていたのですが、
小規模園でゆったりのびのび遊んでる子たちを見て、
小さいうちはこのくらいな規模で通わせたいなーという気持ちも湧いてきました!
一応、保育園主体といった感じの印象でした🙇♀️
どちらも印象は良かったのですが、やはり実際に見てみないとわからないものですね!
本当に、ご意見ありがとうございます🙇♀️💕