「子宮頚管」に関する質問 (6ページ目)

17週の時に子宮頚管が少し短めと言われました。 先生からは仕事を休むように……とは特に言われなかったんですが何かあったら心配だし下腹部痛も頻繁にあったため、自主的に仕事を休んでました。21週の現在も休職中です。 今日の検診で子宮頚管特に問題ないね‼️っていわたので復職…
- 子宮頚管
- 妊娠17週目
- 妊娠21週目
- 生活
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4

今妊娠8ヶ月です! 二人目なんですが、なんか前回の妊娠より嫌な予感というか…お腹が張ってる気もするし夜になると膣付近へ中からなにか押し出そうとするような圧を感じて… 病院では子宮頚管も十分あるし問題ないと言われてるけどなんか早く出てきそうな気がするんです… 切迫と…
- 子宮頚管
- 病院
- 妊娠8ヶ月
- 予定日
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠35週です。 今朝から生理痛のような痛みがあり、ちょうど今日健診だったので診てもらったところ、子宮頚管2.3cmでした。 お医者さんは短すぎではないから様子見でって感じで、 「張りが規則的になったり出血があったら来てね。」 「張ったら安静にしてね。」 ということでし…
- 子宮頚管
- 妊娠35週目
- 前駆陣痛
- 妊娠
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1

妊娠18週で子宮頚管が3.2cmしかありませんでした。 明らかに短いなと思ったので何回も先生に確認したんですが問題ないの一点張りでした。 一人目の時はもうちょっと長さがあったのと最後まで切迫にはならず帝王切開で出産したので今回心配になってます。 二人目で子宮頸管無力症…
- 子宮頚管
- 妊娠18週目
- 帝王切開
- 妊娠
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 5


25週、切迫早産診断あり。膣が中から押される感じ、肛門が押される感じがあります。腹痛、規則的な張りはないです。 臨月だと感じる人もいるみたいですが、中期くらいで感じる方いますか? 子宮頚管が短く、切迫の診断もあるのでまずい兆候でしょうか?
- 子宮頚管
- 臨月
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 5

お腹の張りについてです。 今25週です。お腹の張りがあり、健診の時に医師に相談しました。 子宮頚管の長さ等は問題なく、切迫早産の心配はないと言われました。ただ張りがあることは心配なので、 張る時は安静に、張る時は外出を控えて安静にと言われました。 切迫早産の診断…
- 子宮頚管
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- 夫
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠14wです。 たまに膣からツーンっとなって子宮がチクチク!っと なる事があります😣 アイタタ、、、ってなります😣 同じような経験したことある方いますか? また子宮頚管が短いと分かるのは腹部エコーになってからですか?
- 子宮頚管
- 妊娠14週目
- 妊娠
- 腹部エコー
- はじめてのママリ
- 2

子宮頚管長って測る先生で結構変わるのか? 私の頚管長が伸び縮み激しいのか、、 11w 4cm(A先生) 18w 3cm(B先生) 19w 4.4cm(C先生) 21w 3.9cm(C先生) 25w 2.2cm(A先生)自宅安静、張り止め3回指示 26w 3〜4cm、子宮口もしっかり閉じてる(D先生) 前回短くて、今日は…
- 子宮頚管
- 妊娠11週目
- 妊娠18週目
- 妊娠19週目
- 妊娠21週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



高度異形成により、子宮頸管の円錐手術をしています。 円錐手術をすると子宮頸が短くなり、早産になりやすいと聞きますが、実際どうでしたか? 現在29週ですが、子宮頚管の長さについて何も指摘はなく、子宮もしっかり閉じてると言われてます。 1人目40w6dで産んでるので、今…
- 子宮頚管
- 早産
- 妊娠29週目
- 妊娠40週目
- 40w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2

29週で子宮頚管22mmになり、自宅安静になりました。 入院になってる人とかもいるので、自宅安静で 大丈夫なのかなと思ってますが、 無事に出産された方や、同じような方いらっしゃいますか?
- 子宮頚管
- 妊娠29週目
- 夫
- 出産
- 自宅安静
- かりん
- 3

24週の妊婦健診でいきなり子宮頚管が4mmと判明し、その日のうちにMFICUのある大学病院に入院となりました。 現在29週間近ですが、3日前には子宮頚管はもうほぼ無いと言われました。 5月が出産予定日なので何としても4月まではお腹の中に居てほしいものですが、同じような境遇の…
- 子宮頚管
- 病院
- 出産予定日
- 妊娠24週目
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 3










32w6dの検診で子宮頚管長が2.9cmと言われ 短くも長くもないけど張り止めを定期内服するほどでもないと言われました。なので、張る時だけリトドリンです。 ママリでは色んな基準の病院がありますね、、 この週数でこの長さはどうなのでしょうか?
- 子宮頚管
- 病院
- 妊娠32週目
- 32w6d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在34週で、切迫早産入院中です。 36週で退院と言われてて、今日検診したところ赤ちゃん下がってきているみたいです。 子宮頚管は3センチぐらいだったのですが、点滴する前は張った瞬間1.5センチで子宮口も開いてる感じでした。 点滴外したら陣痛きたという方もいるみたいで、同…
- 子宮頚管
- 陣痛
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1

[切迫早産について] 23週〜28週近くまで、切迫で入院してました。 子宮頚管の長さも充分にあり、子宮口もしっかり閉じていますがお腹の張りが3分間隔で来てた為、陣痛につながってはいけないとの事での入院でした。 現在は点滴から服用に切り替わり一日3回、リトドリンを服用して…
- 子宮頚管
- 陣痛
- 胎動
- 妊娠23週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「子宮頚管」に関連するキーワード